fc2ブログ

CB1300SBライダーだけど、チャリダー率高いヨ?ブログ。

2015年初ツーリングで近大マグロなのだ~(CBだよっ)

(^ω^)CBですよ、CB♪
久しぶりのバイクツーリング日記ですよ(笑)

2015年 新年。
バイクツーリングクラブの恒例新年ツーリングに行ってきた。
目的地は和歌山の最南端。
ルーキーさんご夫妻のお見送りをいただき、久しぶりにオイラ&CBも撮ってもろた♪
ん!
新ヘルメットがいいねー(自画自賛)オイラにしてはハデにいったな(^-^)



途中の休憩ポイント。
ひとぴちさんプレゼンツ、恒例のロシアンルーレットスイーツっ(≧m≦)
めっちゃいうまいタルトでした。
ひとぴちさん、これ、売れますよー!

hatu2015-1.jpg

早朝、さっぶい中を出発しまして。
地元のガススタで待ち合わせ。
みんな、リッターバイクです(^^)

hatu2015-2.jpg

天気よくてサイコーでしたの。
休憩のたびにダベりんぐの花が咲きまくりで。
10台以上のマスツーリングになると、休憩タイムのマネージメントがいりますよね
(^^)ほっておくと、どんどん工程がズレますよねー

hatu2015-3.jpg


えっと、和歌山の海沿いの道の駅的なとこ(どこやねんww)
ヤシの木?があって、南国的風景が全開っ♪
青空とマッチしますな、この木、すげーよい写真撮れますとれます

hatu2015-4.jpg

hatu2015-5.jpg

カップルさんいたので、ズーム。
なんかよい写真になるかな?と思ったが、そうでもなかったか(苦笑)

hatu2015-6.jpg

潮岬の先にある、目的地へ。
ここ、何年ぶりだろうか?すごい久しぶり。

hatu2015-7.jpg

潮岬タワーの下んとこのレストランに目的のグルメはあるのだ(^-^)
hatu2015-8.jpg


すぐに座れた。
けっこうな広さのお店で、団体のINも余裕ですな。
でもでも?目的のグルメは売切れ必須なので、早めに行かないとねー


キター!
近大マグロでぃ♪ (^ω^)よい色してます。
TVでも紹介されて火がついてますが、近畿大学の養殖マグロですよね?
ブランド力もついてきて、今やチョー人気。

hatu2015-9.jpg

hatu2015-10.jpg
グランフロント大阪の(高級)レストランんでは予約イパーイ。
オイラ、前に接待で使おうかと思って予約試みたけど、無理だったこともあるくらい。
でもでも?
和歌山の最南端に来れば、食べれやすいのだ。
これって、ライダーには絶好のツーリングポイントだね♪

近大マグロに舌鼓を打ち、ダベリングでわいわいして帰路方向へ。
山間部を通るのは危険かなーって事で、来た道をリターン。
海岸線を流すのって、キモティーーーー


帰りのSAで和歌山の梅干しをお土産に買ってかえりまして。

hatu2015-11.jpg

うん(^-^)ナイスツーリングじゃった♪
新年は寒いし凍結の恐れもあるしで、行く先が限られてしまいますが。
まあ、どこでも走れれば楽しいのサーーー♪
やっぱCBってサイコー

ご一緒した皆さん、お疲れさまでした。、また美味しいもん食べにいきましょー

スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
いちさん☆ライダーカウンター
プロフィール

M[えむ]

Author:M[えむ]
銀のCB1300SBで、バイクにマッチする景色を求めてさ迷ったり、グルメ目的で出かけています。カスタムはなるべくお金をかけずに楽しんでます。珍しいカラーのCBなので、見かけたらぜひ声かけて下さい(^^)。
2012年夏。2号機として、スモールデュアルパーパス ホンダSL230が仲間入り。ダートや道なき道な林道を走破すべく、夢の2台体制に。
オンを走り、オフを遊ぶ。SL230のサブテーマがかなりお気に入りな今日このごろ。
オサーンの青春は、まだまだこれから!(^-^)


いちさん☆ライダー 応援ボタンなのだ~
(^-^)押してね~♪
bana-1_20100413180731.jpg 











最新記事
月別アーカイブ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
最新コメント
リンク
いちさん☆ライダー検索!
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック