fc2ブログ

CB1300SBライダーだけど、チャリダー率高いヨ?ブログ。

ツアーオブ奈良まほろば2014 完走だぜ!

(^ω^;)マジでチャリダーブログになりつつある感が増すばかりなり
ま、冬はバイク乗らない(乗れない?)日が多いかんね
自転車率がただでさえ増えるってもんだぁよ

11月に奈良で行われたチャリイベントに参加した!
自転車部の仲間と参加した(^-^)

別にこの日の為に買ったんじゃないんだけど、スペシャライズドのジャージ。
何か勝負服みたいになってね?(爆)

そんなつもりじゃなかったんだケドなー(^^)でも自画自賛(←結局気に入ってるww)


(Shu-1さん撮影)

走行イベントの朝は早い。
まだ暗い中に集合して、さっぶい中を準備して待機して。
時間がきたら、順番にスタートしていく。ちょっとドキドキすんだよねー

aTofNARA2.jpg

aTofNARA3.jpg

aTofNARA4.jpg

ウタート直前。(MG君撮影)
aTofNARA5.jpg


いよいよスタート!

aTofNARA6.jpg

MGくん、撮影あんがとー♪
aTofNARA7.jpg

寒い季節入ってる割には、この日は天気よくて気温も高め。
(^-^)やっぱアレですか、オイラの晴れ男モードがきいたの?ふふ

aTofNARA8.jpg

最初のエイドではパンがふるまわれまして。
んーーーでも一人一個ってーーーーー
ヒルクライム多いコースなのにーーー(~~;)足りんぞーーー
美味しかったけどね

aTofNARA9.jpg

Shu-1部長登場♪
何時スタート?って数日前にLINEで聞いてたんで、来るのかな?とは思ってました(^^)
途中、写真いろいろ撮ってくれてありがとー♪
年賀状に使いたい写真、撮ってもらいました♪ (冒頭の写真、気に入ってます♪)

aTofNARA10.jpg

見よ!このオサーンの楽しそうなことww
ボカし入れてますが、ボカしなしだとほんと、少年のあどけない笑顔ですよ(笑)
人は本当に楽しい時って、ほんとうに楽しそうな笑顔するんですねw

aTofNARA11.jpg

ほんとにww
aTofNARA12.jpg

登りになるとうつむきますが(笑) シンドイんだってばーw
しかしこのジャージ、スペシャライズドのSマーク推しがハンパない(苦笑)目立つやん

aTofNARA13.jpg

aTofNARA14.jpg

aTofNARA15.jpg

曽爾高原のエイドでは、背景によい構図を思いつき。
とってもナイスな写真を撮ってもらいましたのー(^v^)

aTofNARA16.jpg

aTofNARA17.jpg

aTofNARA18.jpg
どんだけ自分好きやねん(笑)


出たー!
ビワイチで出たと言われた伝説の不評な・・・具なしおにぎり!
なんか、なんか入れてほしいぞー
梅は嫌いな人いるかもだから、昆布とかでも・・・あ、ツナマヨがいいです(^^

aTofNARA19.jpg

最後のエイドは充実してましたね。
てゆか、ヒルクライムコースなんだから、最初にこのカロリーが欲しいです。
エイドのまかない、逆だったらサイコーでしたよね(^^;)

aTofNARA20.jpg


そしてゴーーーーーーーール♪
今まで参加したチャリイベントの中では、群を抜いて1番しんどかったぞーーー!
(^-^)でも達成感&充実感は1番あって、サイコーです。

aTofNARA21.jpg
この達成感を味わう為に、もう来年も出たいと思ってたりします。
(^^)目標にして課題として練習にもなるしね。


ゴールしたらいろいろとサービスが。
どれか一つじゃなくて、全部なんだね(^^)おいしゅうございました。

aTofNARA22.jpg

参加メンバーで記念撮影♪
オイラ1番左ね。なんと充実感あるオーラを出しているんでしょう(^W^)

aTofNARA23.jpg

獲ったどー完走証
aTofNARA24.jpg

ガーミンのコースログ。
いやー高度グラフみたら、かーなり過酷なのが分かる。
よくこんな山、走ったなーてなもんですわー
でもまた来年も走りたくなるんだろねー(^^)

aTofNARA25(368.jpg

aTofNARA26.jpg


スポンサーサイト



コメント
No title
曽爾高原の3連写真で思わず声出して笑ってしまいました 外でなくてよかった(笑
自前の補給食をもうちょっと持って行けばよかったでよすね。坂にプラスして空腹とも戦う羽目になるとは思いませんでした。
2014/12/19(金) 22:54 | URL | ryu #-[ 編集]
No title
なんやかんや言うても、皆さん完走してるって凄いです。
このイベントを制覇したら怖いもの無いですね。
どこのイベントも余裕じゃないですかぁ~~。
「坂が楽しい」とな?
俺も1度でも良いから「坂が楽しい」と言ってみたい。
2014/12/21(日) 23:33 | URL | ヒロシ #-[ 編集]
Re: No title
ryuさん>
(^-^)喜んでいただけてよかったです(笑)
まほろば、キツかったですけど面白かったです。
今年もまた、参加したいです。
次回はもっとエイド、マシになりますかね。
2015/01/18(日) 00:11 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
Re: No title
ヒロシさん>
やっぱね、みんなで走ると結構余裕も生まれていけますよ。
ヒロシさんも全然いけますよ、まほろば。
次回はエントリーしましょーーー
きっと、坂が楽しいと思える・・・かも()^^;)
2015/01/18(日) 00:13 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
いちさん☆ライダーカウンター
プロフィール

M[えむ]

Author:M[えむ]
銀のCB1300SBで、バイクにマッチする景色を求めてさ迷ったり、グルメ目的で出かけています。カスタムはなるべくお金をかけずに楽しんでます。珍しいカラーのCBなので、見かけたらぜひ声かけて下さい(^^)。
2012年夏。2号機として、スモールデュアルパーパス ホンダSL230が仲間入り。ダートや道なき道な林道を走破すべく、夢の2台体制に。
オンを走り、オフを遊ぶ。SL230のサブテーマがかなりお気に入りな今日このごろ。
オサーンの青春は、まだまだこれから!(^-^)


いちさん☆ライダー 応援ボタンなのだ~
(^-^)押してね~♪
bana-1_20100413180731.jpg 











最新記事
月別アーカイブ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
最新コメント
リンク
いちさん☆ライダー検索!
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック