解説しよう!(^v^)b いきなりなのだ。(笑)
Bike Photo Collection(通称 バイコレ)とは、ライダーブロガーさん達が自分の愛するバイクを“お題に沿って”写真に収め、定期的にブログ上で発表しあって。トラックバックやコメントしまくってワイワイガヤガヤと盛り上げようっ!って企画なのだ。
今回で14回目って事だけど、オイラは2回目の参加なのだぁ。
バイコレは毎回、幹事さんが変わって、そして“お題”を発表される。
今回の幹事はnozoさんなのだ。お世話になりま~す(^^)
(バイコレ参加者さんの写真は、トラックバックから見れるよ!^^)
で。注目のお題(テーマ)は、『香りを感じる風景とバイク』 なのだ。
ぶっちゃけ、オイラにとっては難しいテーマなのだ。うーむアセアセ・・・
しかし・・・上手に写真を撮る腕はまるで無いって事で(>▽<)
自己満足で頑張ったね♪という写真をUPするのだ~(笑)
バイコレ参加者でライダーが一緒に写ってるのって、多分無いんじゃね?
と思うのだ。ちょっと狙ってみました。(恥ずかしいんですけどね~苦笑)
テーマありますが、ま、あまり深く考えずって事で。
↓ これ、違うパターンで何種類か撮影した中からチョイスしたのだ。
香りを感じるというよりは、たそがれを感じる風景?(苦笑)
天気というか、空模様も今いちだったんですよー。青空だともっとキレイなんですケドねーー
・
↓ 以前から狙ってたポイント。憧れの?沈下橋で初めての撮影。
車や自転車も通るので、タイミングとか撮影の距離感とか難しかった!
ここはまた、タイミングを見つけて再度挑戦したいスポットなのだ(^^)
河川の香りとCB1300?・・・無理矢理かな(苦笑)
発表から掲載日は日数があるのだけれど、なかなか撮れないモンですねぇ。
沈下橋では、大汗をかきながら結構な枚数の撮影を頑張ったんですよ~
しかし帰宅して確認してみると、今イチだらけのオンパレード。うむむ。
遠くからの撮影構図って難しいというか、奥が深いですねぇ(@_@;)
CBでもっとお出かけして、色んな撮影ポイントで経験を積むぞぉ♪
・
・
ブログランキングに参加しています。押して頂けると励みになります。
↓ いち読み、いちポチッとで応援、( ^∀^ )よろしくお願いします。
« 小さなミス・・・でもやっちまった感は大(T_T) l ホーム l バグスタータンクバッグ装着完了♪そしてプチツー♪ »
1枚目の写真、自然な香りをしっかりキャッチしました。
2枚目の写真、でかい一本橋ですねー(笑)
プチ危険な香りをキャッチしました。
落ちたらヤバイっすね(爆)
さすが!(^^)よく解りましたね~
実はすごい恐い思いをしつつ、撮影した写真でした(苦笑)
コメありがとうございます(^^)
沈下橋、そうなんですよ。結構恐かったです(^^;)
落としたら廃車やな、って。
フフフ次回幹事をやることになりました(^^)v
次のお題はMさんの超得意分野かもしれませんよ(笑)
お楽しみに~!
1枚目の写真は哀愁を…哀臭を?
オヤジギャグすみません(汗)
次回バイコレもご参加よろしくお願いします!
ステキですねぇ~自分撮り!あると思います!
2枚目の写真が雰囲気あっていいですねぇ~夏休みの川遊びを思い出す景色ですね!
一枚目、背中に男の香りが…(笑
二枚目、一瞬、我が故郷の四万十川の沈下橋かと思ったんだけど、違うみたいですね。
でも、川遊びの時に嗅いだ匂いを思い出させていただきました。
男の香りを受け取りましたよ~
次回は、正面からお願いします!
これ、大和川だったんですか~?
木津川にも笠置に沈み橋というのがあるので
一瞬、木津川かとも思いましたよ~
コメント遅くなってすみませんでした。
二回目の参加ありがとうございますね(^^)
さてさて、一枚目は風の香りはもちろん
自分撮りも良い雰囲気でイイですね!
二枚目の沈下橋、これ自分も撮ってみたいな~と思ってるんですよね。
思い切って、超ローアングルも面白いかもしれませんよ(^^)
こんばんわー コメおおきにです(^^)
次回の幹事、よろしくお願いします。
え?ワタシの得意な分野ですか?
お笑い的な写真ッスか?(笑)それ系なら得意かも♪
題目をお待ちしてまーす。
こんばんは
コメありがとうございます。
自分撮り、やはり私だけでしたね?(^^;)
三脚出して、結構汗かきながらの撮影でした。
次回も多分、自分入れすると思います(笑)
こんばんわ(^^)コメおおきにです
背中の哀愁・・・いや、哀臭ですかね(笑)
自分撮りを入れてみました。次回もこの線で笑いを取りにいくかもです♪
次回もよろしくですー(^^)
こんばんは(^^)
コメありがとうございます。正面は・・・恥ずしすぎですわー(^^)
そうだす!大和川なんですよ。自宅から5分のとこです(笑)
でもここ、交通量が結構あるので大変でした。
コメントおおきにです(^^)
河は難しいですねー。
今回、結構な枚数撮ったんですが、ほとんどボツでした。
ローアングルですか!それは試さなかったです。
今度やってみよっと♪次回もよろしくお願いします。