CB1300SBライダーだけど、チャリダー率高いヨ?ブログ。
(^^;)もう1ヶ月以上前に交換したリアタイヤ。
えらい事である。
まだヒゲがありやんの(苦笑)
冬とはいえ、こんなに乗ってないシーズンは初めてかもしれん。
ま、あんなに自転車ばっかり乗ってたら、そりゃーそうだわな(笑)
バッテリーあがりの不安が大きいので、ちょっと乗ってみとかないとね。
乗り方忘れるっちゅーもんさww
そこはホンダ、少し弱々しいスタートながらも1発エンジン点火。
すぐに高速に乗り、三重方面へスーン!バビューンじゃないよスーンだよ(^^
オイラCB号にはバッテリー管理の電圧計をつけている!
デジタルである
スイッチONで確認できるようにしてある、ナイスな感じにしてるのだー
アイドリングで13.4Vって、まずまずですな。
弱ってくるとこれが12V台に落ちるんですよね。
スロットル軽くあおると14V近くまでハネ上がるので、まだまだイケそう。
名阪国道を流して、下道に降りて最近ハマってるセブンのコーヒーで休憩。
このコンビニでトイレ行って戻ったら、おじさん達がオイラCB号を囲んでた。
え?なになにーーー
戻ってみたら、これ兄ちゃんのかいな?かっこええのん乗ってるなー!って
え?に、兄ちゃん?
ええ?兄ちゃんですか? (^▽^)
CBがかっこいいと言われたのをスルーして、兄ちゃんと呼ばれたのが嬉しいオイラであった(爆)
やっぱアレかな、CB号がかっこええから、オイラも若く見えるんかなー ふふふ。
ずっとCB乗ろう、やっぱ(^-^)
すこぶる快調なCB号を走らせ問題ない事を確認し。
帰宅してメンテしまくりましたー
(^^;)我が家にはもう1台あるので、ちょっと時間かかったにゃー
でも、キレイになったのだ~(ΦωΦ)ピカピカだー♪
春のツーリングはどこ行くべ~(^ω^)
楽しみだ! オイラブログで、少しでも世の中の笑顔が増えますように。
↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪

カー&バイク用品はamazonが安い!
スポンサーサイト
« 平日ポタリングで63kmちょい。 l ホーム l 2月のチャリライドオン!牛滝ヒルクライムともろもろ。 »
う~ん、チェーンがピッカピカですね。
チェーン、かなりピカーンでしょ(^^)
キレイしてあげたんで、機嫌、なおったかなー(^^;)