~メンテナンスの記録簿~
オイラCB号のオイル交換記録
日付 グレード フィルター交換 距離(km) 走行距離(km)
2008年09月 G2 〇 5,587 1,787
2009年03月 G3 7,962 2,375
2009年10月 G3 〇 16,600 8,638(汗)
2010年03月 G2 21,310 4,710
2010年06月 G2 25,332 4,022
※2010年09月初旬にワコーズフューエル1を投入
2010年09月 G2 〇 28,900 3,568
2011年01月 G2 34,156 5,256
2011年05月 G2 〇 38,406 4,250
2011年08月 G2 43,298 4,892
2011年11月 G2 46,347 3,049
2012年02月 G2 〇 48,311 1,964
2012年06月 G2 51,184 2,873
2013年01月 G2 〇 55,354 4,170
2013年06月 REPSOL 〇 59,943 4,589
(トルク情報:フィルター24~30Nm・・・オイラは26、ドレンボルト29Nm)
オイラCB号のタイヤ交換履歴
日付 走行距離 タイヤブランド
(新車からはダンロップのタイヤ)
2008年11月 6,013km ミシュランPR2に交換(F/R)
2010年05月 25,032km ピレリエンジェルSTに交換(F/R)
2011年04月 36,496km メッツラーZ8インタラクト(Rのみ)
2011年07月 40,070km メッツラーZ8インタラクト(Fのみ)
2012年05月 50,688km メッツラーZ8インタラクト(Rのみ)
2013年01月 55,070km メッツラーZ8インタラクト(Fのみ)
2013年12月 62,075km ブリジストンBT-023(Rのみ)
オイラCB号のブレーキパッド交換記録
日付 パッド 距離(km) 交換ヶ所
2010年09月 ホンダ純正 28,900 F/R共に
※2011年05月にリアブレーキラインをメッシュ化
2012年04月 ホンダ純正 ※Fの左だけパッド交換(片減り対策)
2012年07月 ホンダ純正 52,461 Rのみ
スプロケ&チェーン&ハブダンパーの交換記録
日付 メーカー 距離
2012年12月 純正(チェーンはDID) 54,772km
2013年06月 チェーン(DID)のみ交換 59,668km
フロントフォーク オーバーホール
日付 内容 距離
2013年06月 オイル・バネ・シールすべて 59,668km
フロントブレーキ フルオーバーホール
日付 内容 距離
2013年06月 ピストン・シール交換 59,668km
« 走り納めは奈良サイクリンググルメ?に行っておこう! l ホーム l 原チャリだってバイクだもの、ちゃんとメンテしないとね。 »
メッツラーのような特徴はないですが、皮むき時から安定感がありました。
現在1万3千ほどですけど、寒さのせいか、距離のせいか、
最近、タイヤが温まるまで、フロントに違和感がでてきました。
なんだか滑りそうな不安感が・・・
実際滑ったことはないですが!
あとはライフがいつまで持つかですね~
Z8以上(1万6千)もってくれるいいんですけど
やっぱり体重の差は大きいですね。
なんかタイヤの相性ってありますよね。
実はピレリを2回履いたけど、1回はデカイ五寸釘でアウト、2回目はバーストしてアウト、俺はどうもピレリとの相性が悪いです。
俺も昼過ぎにタイチに行ってましたがニヤミスですね。
店員さんのインプレ曰く、メッツラーは軽く倒せるけどBS023はスムーズにコーナーラインを取りやすいって感じって言われてました。
メッツラーは確かに、フロントは特に軽いんですよね(軽すぎという噂も)
> 現在1万3千ほどですけど、寒さのせいか、距離のせいか、
> 最近、タイヤが温まるまで、フロントに違和感がでてきました。
> なんだか滑りそうな不安感が・・・
> 実際滑ったことはないですが!
1万3千行けば十分じゃないですか?
てゆか、もうそろそろ交換時期じゃないですか?
023は在庫分は安いみたいですけど、次の仕入れ分は高くなるみたいなこと言うてましたよ。
(^-^)023ならお早目に~♪
オイラの乗り方(荷重があまりかかってない)だと、メッツラーZ8なら1万5千以上持つと思います。
次のブリ023は、メッツラーよりも長いらしいです!
目指せ2万kmかなーと思って、これも交換する要因になりました。
しかしブリジストン、最近安くなってますね。良い事です(^-^)
> 俺も昼過ぎにタイチに行ってましたがニヤミスですね。
(^^;)す、すみません、これ、昨日(土)の行動です
スタッドレスならブリヂストンはぶっちぎりに高いですね(笑)
バイクタイヤはクルマに比べたら相当割高だから、値段に見合う満足感を得たいです。デザインとかライフとか安心感とか。
ちなみにたまたま結果的にですが、私はブリヂストン一筋になってます。他のメーカーにも興味ある今日この頃です(笑)
BT023はライフもそこそこ長くなったようで、いいみたいですね。
どうもどうもー(^-^)
ブロジストン、バイクのは最近、なにがあったかわからないですが安くなってますね。
他が高すぎなだけかもですけど(^^;)
> ちなみにたまたま結果的にですが、私はブリヂストン一筋になってます。他のメーカーにも興味ある今日この頃です(笑)
お~逆に珍しい(^-^)外資系も1度履かれるといいかもですね。
CBRだとグリップ重視ですかな。
まー仕方ないです(^^;)
1万以上いってたんで納得です。
しかし2回もメッツラーはパンクで交換なってしまいまして。ゲン悪いかも。
> BT023はライフもそこそこ長くなったようで、いいみたいですね。
ええ、かなり良いみたいです。
メッツラーZ8よりも全然上のライフらしいので期待大です。