CB1300SBライダーだけど、チャリダー率高いヨ?ブログ。
レディースさんの真剣なまなざし。
1コーナーを見つめるその視線は、女子ではなく勝負師の目をしてると思う。
年に1度、奈良に全日本モトクロスがやってくる!
よほどの事がない限り、観戦に来るのだ(^-^)
だってすげー迫力なんですもの、プッツン(←死語?ww)してるんですもの。
ワークスライダーマシーンのフロントタイヤ。
サイドのエッジというか横もブロックパターン付いてるのね。
今日は予選。
目を(▼▼)こんなにして、明日の決勝参戦を勝ち取りに行く日。
公式予選前のファクトリーはピリピリ。
そんな中でもメカニックさんは明るく対応してる。うんうん。
オイラはホンダ好きなんで、ホンダを応援します。
成田さんだ!いやーすげー飛んでます。
さすがゼッケン1、オーラ出てますな。
動画も撮影してみた
モトクロスの迫力はスタートが1番。すげーのなんの。
頭のネジが2~3本喪失してないとムリなんじゃね?って感じの怒涛なスタート。
↓ 国際B級クラスのんを撮ってみた!
公式予選なんで、1つでも上位に入らなければいけないのでみんな必死だ。 いやはや(^^;)すげーーー
国際A級はもっと凄いです。
排気量もパワーも大きいマシンで、怒涛&ハイレベルの攻防。
1コーナーになだれ込むとこで観戦したけど、おおお~って唸ってしまう迫力なり。
あっ、スズキのコジヘイさんはスズキでも応援してます。
今年はランキング1位。もしかしてチャンピオンになるかなー
成田さんは北海道でクラッシュしてから、調子イミイチみたいで。
ホンダがんばれー
公式予選をがっつり観戦した(^ω^)いやーこれ、2,500円てかなりお得。
(予選・決勝の2日間で2,500円)
国際A級は見事!スズキのコジヘイさんが勝ち。
この、ゴールした後の場所、ライダーの皆さんの“ケンの取れた顔”がイイ感じ。
転倒せずケガもせず、終わったーって瞬間でしょうね。
明日は早朝から決勝ラウンド観戦だ!
(^-^)雨みたいですが、かなり楽しみ♪
ドロドロな路面でもピュンピュン飛ぶんだろなー
オイラブログで、少しでも世の中の笑顔が増えますように。
↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪

カー&バイク用品はamazonが安い!

PR By:amazon
スポンサーサイト
« 全日本モトクロス近畿大会 2013決勝観戦・・・心レースにあらず? l ホーム l 年に1回の楽しみなイベントとか。 »
ロードレースと違って近くで観戦出来るのは迫力あって良いですね。
近くで見れるって事は、カメラ好きの方には良い被写体だったりしますよね。
そーなんですよーモトクロスは凄く近くで観れるのが迫力満載です。被写体としても良いみたいで、老若男女?イパーイ、望遠カメラを持った人がいました。雨対策が大変そうでした。でも晴れても砂ほこりが大敵なんで、オイラ的にはデジイチは持参したくないかも~(^^;)