20日(土)は梅雨の真っ只中だというのに、かなりの晴天予報。
だから。
水曜あたりから、土曜は“がっつり”とツーリングに行こうと決めていた。
ええ。モチロン。行ってきたのだ(^^)v
行き先も今回はあらかじめ決めていた。
以前から行こうと思っていた、京都の周山街道~美山かやぶきルート。
そしてそして。さらに勢い余って、舞鶴の絶景ポイントまで足を延ばしてみた。
周山・美山・舞鶴、どこのエリアもナイスルートだった。予想以上だった(^^)
今回のルートは、Bikejin7月号に掲載された ルートをモロに参考にしてる。
ちょっと出るのが遅かったという事もあるのだが、途中で高速ワープも使った。
さすがは、関西屈指のワインディングと紹介されてるだけあって、
ライダーにとっては、とても“そそる”ルートだった♪
今回は、ツーレポ記事よりも先にスライドショーを作成してみた。
(なんでだろう?やはりスライドショーにはこの曲を選んでしまう・・・苦笑)
約5分のスライドショーなのだ。音量をUPして聞いて欲しいのだ。
・
・
・
・
・
なかなか濃いルートで、本当にツーリング&撮影を堪能できた。
でも舞鶴で夕方になってしまい、後ろ髪をひかれつつ帰路についた。
舞鶴はまた行くからいいか♪と自分で無理矢理に納得させての帰宅。(^^;)
恒例の?動画も撮ったので、ツーレポはまた後日にUPしようと思う。
・
今度は本命の?三方五湖を絡めてツーリングに行きたいと思うのだ。
いやぁ~京都&福井、なかなかのライダー天国ぶりだ。
今後も何度か行かねば。(-^。^-)
・
・
ブログランキングに参加しています。押して頂けると励みになります。
↓ いち読み、いちポチッとで応援、( ^∀^ )よろしくお願いします。
« プチカスタムパーツ?ご到着♪ l ホーム l バイク7 DE ウインドウショッピングゥ~ »
こっちにも合掌造りあったんですね・・・
福井と言えばおろし蕎麦ですが、食べました???
もしまだなら、からみおろし蕎麦を是非食べてください。
PS 泉水ちゃんは永遠のアイドルですね。最高です!
(^_^)v
いいところがあるんですねぇ~
私は、今日ちょっと乗っただけなのに、
雨に遭いました。タイミング悪かったです。
おっ!カモノセでカレー食べたんですね。
俺も久々に食べたいです。
茅葺集落も写真スポットですもんね。
しっかり押えてますね。
この日は天気良かったですからバイクも多かったんじゃないですか?
今回も沢山写真撮られてますね。
ワインディングの動画も期待してます!(^^)!
昨年このルート走りました(^_-)v
最高ですよね。僕は道の駅和で体力が無くなりましたが…(笑)
ツーレポも楽しみにしています。
自分は先月末に少し走りましたが思いっきり爆走ツーリングだったので(笑)、今後ソロで行く機会があればゆっくりと回ってみたいと思います。
舞鶴の海まで出るとやはり景色がキレイですね。曇りだったのが少し残念でした。
普段止まらない様な道端でもしっかりと停車し撮影されているのはただただ感心です(笑)。
スライドショー拝見させて頂きました。
M(えむ)さんのスライドショーって何だか癒されますねー。ニコニコしながら見てしまいました(笑)
T’sツーリングプランの中に”<三方五湖方面>温泉&イカ丼ツーリング”ってのが密かにあったりします。ニヤリ。
精神パワー復活の協力ができて嬉しいです(^^)
早く心もFZ君も元気になってくださいね。
福井は今回、そばは食べてません。
ライダー御用達のカレーがメインでした♪
今度、みんなで行きますか!あのルートは最高ですよー。
ありがとうございます。スライドショーはワタシ的には外せない行事になってきました。(^^)
今日は局所的な雨だったんですかね?
6月の天気予報は信じられないですよねー。
京都&福井、クセになりそうです。
ツーマスターのヒロシさんに褒めてもらうと、嬉しいっす(^^)
あそこのカレー、前から食べたかったんですよ。
今回は結構がんばってポイント巡りました!
おっしゃる通り、天気良くてライダーさんたくさんでした。
周山&美山、ナイスロードですね。また行きたいです。
周山から福井に抜ける道、yokoさん絶対好きですよ!
走りながら、yokoさん好みな道だなぁ~って思いました(^^)
動画も撮りましたんで、また見てくださーい。
頑張って走りました!
ルーキーさんと同じく(ほんとです・・・笑)道の駅和で結構グッタリでした(++)
ツーレポも頑張りますっ。
たついち朗さん、この前にカモノセに行かれてましたよね♪
カレーを堪能しましたが、ぶっちゃけ、横で家族が食べてたピザトーストの方がウマそうでした!(笑)
舞鶴はまだまだ撮影スポットを残してますので、また行きます。
いや~、道端で停車して撮影してるその心境、たついち朗さんには丸裸ですね。
さすがです(^^;)
お褒め頂き光栄です(^^)ありがとうございます。
舞鶴は海鮮系も有名ですよね。今回、とれとれセンターも行こうと思っていたのですが、
タイムオーバーで残念でした。
三方五湖ツーはいつ頃いかれる感じですか?タイミング合ったら襲撃させて頂きますよ♪(^^)
おお~♪ 周山から丹後ですか!ナイスコースですね(^^)
舞鶴の海鮮丼は、ワタシも食べたかったですぅ。
見慣れた店に入る気持ち、わかりますよ。私も一人で入るとき、ドキドキしてますもん(笑)
最近はブログに残す写真を撮らねば!という使命感?みたいなのが勝ってます(苦笑)