fc2ブログ

CB1300SBライダーだけど、チャリダー率高いヨ?ブログ。

新生CB号、シェイクダウン!グルメ県グルメシティへツーリング

 

(-^ω^)早速、CBでツーリング行ったじょ。
昨日(夕方)の今日なので。
車検あがりのポジションが、どうにもこうにも違和感ありまして。
(^^;)早めに起床してクラッチ・ブレーキ・ハンドルポジションをイジり。
ちょっと近所を乗って、ま、こんなもんかなーと妥協点を出し。
遅れる様だったら先に行ってね、と連絡してはいたものの、バッチシ時間通りに到着。

し、しかし・・・集合場所に行くまで、なんだか自分のバイクじゃない感じ。。。
レンタルバイク的な。
(==;)うーん、やはり47日も入院してた事がモロに影響してると感じ。
コリャー慣れるまでアカンな、、、と高速もほぼ走行車線をまたーり。

集合場所に到着すると、(ももクロ風に)週末ヒロイン くるりんさん新車お披露目(^^)
ん~エエばいく買いましたな~(^-^)
オサーン達はねほりはほり&あれやこれやの取り囲み。

GurumeS2.jpg 

久しぶりの針デラスは、やはりライダーの聖地的な多さ。
GurumeS3.jpg 

8時半に出発、今日はヒロシさん企画のグルメ県ツーリング。
下道で行くっちゅー事で、R166の快走ルートを走って。
オイラはこんな慣れてない環境では、どないもならんと思い。
最初から最後尾を決め込みまして。
R166は快走ルート。
途中で前を走るバイクが(▼▼)きっとこんな目をして消えていきまして。
(^^)オイラは新生CB号のフロントサス&ブレーキ慣らしだって言い聞かせてまたり。

いや~すごいです!
フロントフォークのオーバーホールは違いが解るよって店長言うてはりましたが。
ほんまそうですね。
コーナーでのギャップの吸収が全然違いますね!
しなやかになってます。
ブレーキが!凄いよく利きます。
指1本で充分なタッチになってます。
新車時って、こんなんだったの?すごくハッキリしたタッチになってます。
(^-^)ホースもメッシュにしようか悩んでヤメましたが、これは利きすぎくらいで充分。

ん~なかなかのオーバーホールでのリフレッシュぶりじゃね?とニコニコしつつ走り。
道の駅 飯高で休憩。

GurumeS4.jpg 

飯高からはまとまってマス走行。
途中、くもり空が加速しましたが、降らず。
どこの道を通ったん?的な感じでしたが(^^;)サクっとランチ店にポール到着。
8人8台のバイクでお店の前をジャックです。

何度も来てますが、おいしいカレーうどんなのです(^^)

GurumeS6.jpg 

新作スペシャルの平麺+小ライスで。
GurumeS7.jpg

GurumeS8.jpg
最後に残ったダシ(カレー?)に小ライスを投入して食べるのん、うまうまー♪
ラーメンでもこれやると美味いっしゅー

カレーうどんを堪能して、さらにグルメパラダイスシティに移動。
別腹その①に。
 

ルーキーさん、良い画は撮れましたか?(^-^)
GurumeS10TT(450-600.jpg 

別腹その①は、たい焼きっす。
ここ、うまいんですって(^。^)
オイラは白玉入りと伊勢茶たい焼きを頂きましたの~♪

GurumeS11.jpg
ここのたい焼き、羽根がハンパないです(^^)得した気分。
しかしここでガードレールの白い塗料が付きまくり事件発生!?
(^^;)シートにも少しついてもたがなー
(帰宅してライパンもシートも、プレクサスで取れたとゆー♪)


蒸し暑い気温となった中を、スーンと走ってグルメシティ内を移動。
雨がパラついたんですが、特に問題もなく。

GurumeS12.jpg 

別腹その②はジェラートなり~♪
グルメパラダイスシティはグルメの層が厚いですな!
オイラ、このシティに引っ越したら間違いなく1ヶ月で10kg太る自信があります(笑)

GurumeS13.jpg
ジェラート レモンちゃん
(^^;)なんでちゃん付けなんですかね?
あっさりしてて、まいうーでしたー。

ダベりタイムを過ごして、さあ帰る方向やねーって時に雨がパラパラ・・・
(^^;)ま、気にする感じでもないなーとヒロシさんのナイスな道選択でスーンと。
関まで農道+10号線を通って。
名阪国道で、これまたスーン!と走って、いつものホーム休憩場所へ。

驚き。
朝の集合場所へ行く時は、特に気にしてなかったんですが。
割と速いめなスピードで走ってると、変な振動が全然ない事に気付いてしまった (@□@)
オーバーホール前とは、明らかに違います!
コーナーでのギャップ吸収力の違いはすぐ解ったんですが、高速での振動の低さ、これは凄い違いですねぇ~
ほちゃららkmで走っても、全然ダイジョウブですやん!
これなら長距離走っても、さらに良い感じなんじゃないんでしょうーか(^^)
ホークオーバーホール前の状態って、固かったとゆか悪かったんですねやっぱ(^^;)

それとフロントブレーキ。
このタッチの良さは凄い違いです。
以前の感覚でフロント握ると、つんのめります(笑)
このブレーキに特に(前と比べると)違和感が大きく、慣れるのに苦労した感が。
(フロント自体がなんかね、高くなった気もするんですけどね)

200km以上走って、ん?慣れて来たかな?って時は、もう帰宅40km手前でした(苦笑)






西名阪をスーンと走り、バイバイ別れして。
蒸し暑かったけど、今回もグルメ県でうまうまツーリングだったなー♪
ヒロシさん、ナイス企画おおきにでした。
(^-^)ご一緒させてもろた皆さん、また遊びましょ♪




帰宅して。
まだ明るいって事もあり、車検明けの戻し作業を少しやっとこかと。
エアクリを洗い&オイル処理しておいたK&Nに入替え。

GurumeS14.jpg


やっぱりどーーーーーしてもノーマルマフラーはいやーって事で。
(低速トルクが扱い易くて、とっても乗りやすいんですケドね^^;)

大事にしまっておいた、OVERに交換でしー

GurumeS15.jpg 

キュルッ バボンッ  
(^ω^)やっぱこの太いまふりゃーがエエね。

GurumeS16.jpg
次のツーリングまでに、HID・スクリーン・バグスターの再取りつけをせなアカンな。
オーバーホールで生まれ変わった、オイラCB号。
うんうん、やっぱりCBっていいバイクやね~



    
オイラブログで、少しでも世の中の笑顔が増えますように。
   ↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪ 

 bana-2.jpg



カー&バイク用品はamazonが安い!

PR By:amazon 

 
スポンサーサイト



コメント
No title
お疲れ様でした。
トップ画像が最初どこの写真か判らず、GSでの1枚って判るまで数分かかって、
ちょっと焦りました(^_^;) 軽い記憶喪失になったのかと(苦笑)

全然ギクシャクしてるようには見えませんでしたが、こだわったメンテの結果が
体感できてよかったですね。

気持ちよく走って、うまいもん食べて、楽しいツーでしたね(^。^)
また次回もお願いします!

p.s.白いのんが付いた場所の写真はボツにしました(苦笑) 「で、どこを写したかったん?」みたいな出来でしたんで(-_-;)
2013/06/23(日) 23:11 | URL | ルーキー #5R/KLcws[ 編集]
No title
CB戻って来るのが長かったですね。
今日に間に合って良かったです。

そんなに違いますかぁ~~。
そんなに変わるならリアのショックもオーバーホールしたくなりますね。

俺のRショックは、もうダメですわ。
普通に走っててもフワフワします。

たい焼きどうでしたか?
食べログでは上位の位置にあるんですが、あれなら蜂蜜まんの方が良かった気がしました。

グルメシティ、当りもあればハズレもありますよね。

また美味しい物を食べに行きましょう!



2013/06/24(月) 00:11 | URL | ヒロシ #-[ 編集]
No title
いいですね~。
それだけ乗り心地が違うと、新しいバイクに乗り換えた気分でしょう。
美味しいもの食べて、最高ですね。
2013/06/24(月) 01:50 | URL | ひとぴち #-[ 編集]
No title
お久で、お疲れ様でした!オーバーホールするとやはり新車の様になるんですね〜!
気温も高く無くちょっとサッパリ濡れた位で楽しいツーになりました〜!
また宜しくお願いしますね〜!!
2013/06/24(月) 10:31 | URL | るる #-[ 編集]
No title
長い日数をかけてオーバーホールした甲斐がありましたね。

しかし未だ未体験のカレーうどん行きたかった~!
2013/06/24(月) 22:01 | URL | yoko #-[ 編集]
No title
お疲れ様でした

CBの入院期間はそんなに長かったんですね・・・。
そのおかげ?か帰って来たらまるで生まれ変わったかのように(^_^)

あのシティへ行くと、ついつい食べ過ぎてしまいます(^_^;)
その分走って発散せねば(笑)

早くいつもの『勘』を取り戻すべく、離れていた期間を帳消しにするべくCB号をシラス号の如く乗り込んでください(^_-)

またよろしくお願いします
2013/06/25(火) 01:48 | URL | 弥生桜 #RK0TsyZc[ 編集]
No title
フロントフォークはメンテすると乗り心地が断然良くなりますよね。
2013/06/25(火) 06:23 | URL | keiichi_w #-[ 編集]
Re: No title
ルーキーさん>
どうもでした~(^-^)
トップ画像、そうでしょうね(^^)ん?てなりますよね

> 全然ギクシャクしてるようには見えませんでしたが、こだわったメンテの結果が
> 体感できてよかったですね。

ほんと、なんかね、借り物バイクな状態だったんです。
166は結構大変でした(^^;)楽しく走りましたけど♪
ダイエット中ですがツーリング時は遠慮なく食べるとゆ、甘い感じです。
また遊びましょー

> p.s.白いのんが付いた場所の写真はボツにしました(苦笑) 「で、どこを写したかったん?」みたいな出来でしたんで(-_-;)

あら残念(笑)
2013/06/25(火) 12:57 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
Re: No title
ヒロシさん>
CB間に合ってよかったですー(^^)
長い入院でしたが、嬉しさ倍増っす。

> そんなに違いますかぁ~~。
> そんなに変わるならリアのショックもオーバーホールしたくなりますね。
> 俺のRショックは、もうダメですわ。
> 普通に走っててもフワフワします。

フロントフォークもブレーキもやりましたからねー
特に振動の無くなり方は凄いです。
リアですか?金色のんに替えるとかー♪

> たい焼きどうでしたか?
> 食べログでは上位の位置にあるんですが、あれなら蜂蜜まんの方が良かった気がしました。
> グルメシティ、当りもあればハズレもありますよね。

羽根は凄かったですね。美味しかったですよ。
もうちょっと特徴あるとさらにいいかもですね(^^)
また遊びましょうー
2013/06/25(火) 13:00 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
Re: No title
ひとぴちさん>
うまいもんツーでしたが、オイラ的にはシェイクダウンツー。
なかなかのリフレッシュぶりに納得でございます♪
(^-^)次の走りが楽しみです。
2013/06/25(火) 13:01 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
Re: No title
るるさん>
おひさでしたね(^-^)おつかれっしたー♪
やはり皆さん、速いですねー
オイラのCBはしばらく?永遠に?笑 慣らしツーかもしれませんww
CBはやっぱエエバイクですわ
ちょうどエエ具合に濡れずで、ナイスツーですたね
また遊びましょー♪
2013/06/25(火) 13:03 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
Re: No title
yokoさん>
どもども(^-^)
オーバーホール、なかなかの気持ちよさです。
ここまで実感できるとやってよかったと心底思います。

> しかし未だ未体験のカレーうどん行きたかった~!

あれーまだでしたか(^^)また企画なると思います、ここは何回いっても美味しいです
2013/06/25(火) 13:04 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
Re: No title
弥生桜さん>
どうもでした~(^^)意外と久しぶりだった気がしますね。
目をあ(▼▼)にして前に出た時って、背中の感じが変わってましたよ(笑)

> CBの入院期間はそんなに長かったんですね・・・。
> そのおかげ?か帰って来たらまるで生まれ変わったかのように(^_^)

いやーすごくリフレッシュしてなかなかエエ感じです。
今後も楽しく乗れそうですー♪

> 早くいつもの『勘』を取り戻すべく、離れていた期間を帳消しにするべくCB号をシラス号の如く乗り込んでください(^_-)
> またよろしくお願いします

そだね~♪ しかしシラス以上の乗り物が登場したら・・・(苦笑)
い、いや、CBもっと乗ろうww
2013/06/25(火) 13:07 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
Re: No title
keiichi_wさん>

> フロントフォークはメンテすると乗り心地が断然良くなりますよね。

ですよねー♪バイク屋さんが言うてはいたんですが、ぶっちゃけ、半信半疑でした。
乗ると解りますねー驚きでした。
2013/06/25(火) 13:08 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
No title
こんばんわっ。
きゅーりパクパク改め『きゅー』です。
てれりっぷりは今まで通りですので、これからも宜しくお願い致します。

オーバーホールが一番重要なカスタムなんですね(^_^)v。
それにしても、ほんま、旨そうなものばかりがあるタウンだ。
私も、この街に移住したら太る自信はあるな(笑)。
2013/06/29(土) 21:39 | URL | きゅー #-[ 編集]
Re: No title
きゅーさん>
どもども(^^)
ブログ確認させていただいてます。
きゅーりさんでも良かった気がしないでもないなってみてました(笑)
今後もよろしくです、きゅーさん

来月はいよいよアレに来られるんですね?
タイミング合えば迎撃します・・・ふふふ(^^)
2013/06/30(日) 01:25 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
いちさん☆ライダーカウンター
プロフィール

M[えむ]

Author:M[えむ]
銀のCB1300SBで、バイクにマッチする景色を求めてさ迷ったり、グルメ目的で出かけています。カスタムはなるべくお金をかけずに楽しんでます。珍しいカラーのCBなので、見かけたらぜひ声かけて下さい(^^)。
2012年夏。2号機として、スモールデュアルパーパス ホンダSL230が仲間入り。ダートや道なき道な林道を走破すべく、夢の2台体制に。
オンを走り、オフを遊ぶ。SL230のサブテーマがかなりお気に入りな今日このごろ。
オサーンの青春は、まだまだこれから!(^-^)


いちさん☆ライダー 応援ボタンなのだ~
(^-^)押してね~♪
bana-1_20100413180731.jpg 











最新記事
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
最新コメント
リンク
いちさん☆ライダー検索!
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック