カー&バイク用品はamazonが安い!
« 5月、バイクに装着する限定装備?(^^;) l ホーム l スマホは大事に扱いましょう( ̄~ ̄;) »
Author:M[えむ] 銀のCB1300SBで、バイクにマッチする景色を求めてさ迷ったり、グルメ目的で出かけています。カスタムはなるべくお金をかけずに楽しんでます。珍しいカラーのCBなので、見かけたらぜひ声かけて下さい(^^)。2012年夏。2号機として、スモールデュアルパーパス ホンダSL230が仲間入り。ダートや道なき道な林道を走破すべく、夢の2台体制に。オンを走り、オフを遊ぶ。SL230のサブテーマがかなりお気に入りな今日このごろ。オサーンの青春は、まだまだこれから!(^-^) いちさん☆ライダー 応援ボタンなのだ~(^-^)押してね~♪
この人とブロともになる
全ての記事を表示する
しんどいって、どんだけ体力衰えてるんやろ(-_-;)
それにしてもヒロシさんのコースの組み立てがナイスでしたよね。
それもナビ無しなのがさらに驚き(@_@)
僕も帰宅するまで断片的にしか道が繋がりませんでしたし(笑)
見覚えある地図やなーって思ったら、拝借されてる~(*^_^*)
最近、俺も筋肉痛になると「これが筋肉に変わるんだ」って思うようになって痛い、痛いと言いながらも、ちょっと嬉しい自分がいます。
初の天空の城でしたがうさぎコースは、距離はかなり短いんですね。
う~ん、歩いてみたかったです。
でも、なんで通行止めなんでしょうかねぇ~~?
係りの人に聞けば良かったです。
今回は渋滞にも合わず予定通りスイスイ走れて良かったです。
次回は銀山に行きたいですねぇ~~。
またよろしくです(^.^)
ここね、去年の関西ツーの初日の候補だったんだよ。
結局、龍神になっちゃったけどね。
早朝に行くと雲海が拡がって、まさに『天空の城』になるんだよね。
写真撮りたいな♪。
でもまだ桜が咲いていてよかったじゃないですか。
特に団子がイイな~。
竹田城跡のあの景色、なかなかいいですよね。
お~!
和スイーツのお店、いいな~。
あっ、龍神スカイラインはまだ桜咲いているとこありますよ。
高野山も枝垂桜がきれいでしたよ。(桜ですよね)
羨ましいっす。
けど連日でタフに行動なさいますねー。
竹田城跡、今秋から有料化ですか!
私も近々に覗いてきます!
(^-^)拝借しましたー
オイラ、予想としてはもっと登るんかと思ってました。
あのペースでしんどいってーーー(^^)それはもう、自転車部で鍛えるしか・・・ww
> それにしてもヒロシさんのコースの組み立てがナイスでしたよね。
> それもナビ無しなのがさらに驚き(@_@)
> 僕も帰宅するまで断片的にしか道が繋がりませんでしたし(笑)
ですねー和攻撃でしたね。組立てサイコーでしたね。
ヒロシさん、ナビいらん人だと思います(^^)
また遊びましょー
あ、ヒロシさんも筋肉痛ブームきてます?(^-^)いいですよねー心地いいですよねー
> 初の天空の城でしたがうさぎコースは、距離はかなり短いんですね。
> う~ん、歩いてみたかったです。
> でも、なんで通行止めなんでしょうかねぇ~~?
> 係りの人に聞けば良かったです。
ほんとですよね、なんでダメになったんでしょうね。
聞くと怖い話が出たりしませんかね(^^;)汗
上にあがって、あーここでテント張りたいなって思ったら禁止看板ありましたね。
> 今回は渋滞にも合わず予定通りスイスイ走れて良かったです。
いやーナイスコースでしたよー(^ω^()
> 次回は銀山に行きたいですねぇ~~。
> またよろしくです(^.^)
また遊びましょー向かいの山からも見たいですね。
あっ、ここ行こうとしてたのね。(^-^)またおいでやすーーー近くに良いとこあるよー
> 早朝に行くと雲海が拡がって、まさに『天空の城』になるんだよね。
> 写真撮りたいな♪。
雲海はね、秋から冬のさむーい早朝でないと厳しいらしい。
過酷ツーだよー(>、<)
吉野はねオイラも実は行きたかったんですよ。(^^)今までバイクでしか行ってないんで歩きで。
なかなか良いとこでした。
> 特に団子がイイな~。
そーなんです、桜だんご(^^)
> 竹田城跡のあの景色、なかなかいいですよね。
> お~!
> 和スイーツのお店、いいな~。
もうね、和ツーリングでしたよーナイスでしたよーーー
> あっ、龍神スカイラインはまだ桜咲いているとこありますよ。
> 高野山も枝垂桜がきれいでしたよ。(桜ですよね)
GWのどこかで行くと思います♪んふふ。
どっちもエエとこですうよー
吉野はオイラ的には近すぎて、プチツーになってしまうのがタマにキズです(^^;)
>けど連日でタフに行動なさいますねー。
筋肉痛が楽しいです(笑
> 竹田城跡は人気スポットになって満員御礼大混雑らしいですが、写真を見る限りそうでもないみたいですね。今度行ってみようと思います。
車はね、長蛇の列でしたよ(==;)バイクだけ先に行きやがってぇー、みたいな視線ありました(汗)
写真では少ないですけど、バスでツアーの人もイパーイでした。
早めに行かれることがいいと思いますー♪ (^-^)
あ、もしかして和好きですか?(^-^)わらびメンですね?
美味しかったです。
> 竹田城跡、今秋から有料化ですか!
> 私も近々に覗いてきます!
そーなんです、微妙に300円取るつもりらしいですつ
中途半端に取る感じです(苦笑
竹田城行かれましたか~
石垣しかないのにいい景色してますよねー。
かやぶき屋根の和スゥィーッめっちゃよさそう。
今度行ってみよう~^^)/
(^^)どもども。
やっと行けましたー♪ なかなかエエとこですね。
キャンプしたいーって思ったら、禁止の看板出てました(^^;)他にも思う人がいるんでしょね。
> かやぶき屋根の和スゥィーッめっちゃよさそう。
> 今度行ってみよう~^^)/
驚きの人気スポットでしたよ。あんな山の中なのにー
まんとさんなら、余裕でたどり着くと思います(^^)
吉野に竹田城・・・。
パワーに圧倒されそうです(笑)。
どの写真も楽しそうな空気が満載ですね。
どもども(^-^)
吉野も竹田城跡も、なかなか楽しかったです。
これからの季節、ツーリング行くにはお小遣いとの相談です(笑)
資金無くなったらキャンプツーリングですね(^^)
竹田城跡 今話題のですね 行きたかったんですけどねー
めちゃ眺めいいっすねー
吉野山も いい眺め スイーツうまそーですわー
Mさん連休は 突撃キャンプツーかな?
(^-^)どうもどうも~♪
竹田城跡、なかなか良いとこですよ。
秋には300円も(笑)とられるらしいので、
行かれるならお早目に(^^;)
吉野もこんなシーズンだと1日かかりでしたよ。よく歩きました。
GWを遊びたおしてます(^^)