CB1300SBライダーだけど、チャリダー率高いヨ?ブログ。
せっかくのナイスな祝日なのに、午後から雨が降るとか?
ん~
(^ω^)ほんなら、午前中は大丈夫ゆーことやな~?
オサーンはポジティブなのだ。
今日はヨメがあの、あの!?
カーヴィダンス(ジャザイズ)で有名な“樫木先生”に会いにイベントに行くとゆー。
とてもニコニコして出かけていきました。
夫婦そろって “何かにハマる” とゆー感じみたいですな(笑)
ってことで(どういう事?w)オイラもフリーターイム。
天気が良ければ、お山にオフオフ行こうかと思ったんですが。
午後から雨みたいなんで、朝練することにしたー
(^-^)今日はレンタルCD返しからスタート。
(一番安い当日借りで、翌日のオープンまでに返すとゆコスパええやつ 笑)
はいはいー
あんま遠くにも行けないんで、近所のナイスロードで特訓だー
ジョギングっていうか、ランナーさんがちらほら走ってはりました(^^)
ここ、今日気が付いたんですが、グルリ1周で1kmと1.65kmみたいです。
でも、クロスバイクだと片方の路面が相性良くないんで、国道を走って少し大回りになるんですな、これが。
クロスバイクでグルッと回ると、1周が2kmになるコースなんですね~(^ω^)
自宅から移動してきて、ここでグルリな練習です。
今日はギアを色々と使って、速度出す目で走ってみよーて事で。
平坦なとこでは頑張ってこいでみますが、(^^;)28kmが限界でした。
もうちょっと出ると思うんだけどなぁ~ オイラ脚力ないわぁー
10km走ったところで休憩。
ん~平均速度が24km。(^^;)近距離ならこれくらいだろけど。
50kmとか走るのは、このペースは無理だろなー
ん~頑張ろう!
休憩の風景・・・オサーンの疲れてる画(爆)
この後も水分補給しながら、グルグルコースで練習し。
今は、とにかくクロスバイクに慣れる事と体力を少しでも付けることなのだ!
とりあえず本番まで!?頑張るでー(^^;)
帰りは違う道を楽しくまったり帰り。
(^-^)軽め?な20kmの朝練を終えましたのー
下りで最高速度44km出た時はちょっと怖かったなー(苦笑)
平均速度が24kmはオイラ的には、まずまず。
(^^;)体というか、ヒザを壊さないように練習を続けよう・・・。
帰宅してからも忙しいで!
シラス号のグリップ交換じゃてー。
このもっさいグリップを交換するのだ。
ん? 床がフローリング・・・
(^^;)え、ええ、ええ。リビングに持ち込んで作業してます。
クロスバイクはリビングが似合いますなー(^^)
で、ちゃっちゃと作業完了♪
ヒロシさんプレゼンツの、ツノツノグリップセットを装着したのだ。
(-^^-)ん~素晴らしい♪
この角バーを持って乗ったら、どんな感じなんじゃろかーーー
(^-^)超楽しみなんですけど。
オイラブログで、少しでも世の中の笑顔が増えますように。
↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪

カー&バイク用品はamazonが安い!

PR By:amazon
スポンサーサイト
« 平日ツーはふらっと月ヶ瀬へ~ l ホーム l ひまつぶし・・・いや、ひつまぶしを食べよう~ツーリングなのだ »
トレーニングに勤しんでますね!
平地での速度は通勤でクロス乗ってた時は22~25km程だったので十分な速度が
出ているのではないでしょうか。
速度を維持出来る距離を徐々に伸ばしていきましょ~(><b
クロスで20km走ってAV24kmは、なかなか良いタイムだと思いますよ。
俺なんかAV20kmぐらいですからねぇ~~。
やっぱり俺が1番遅そうです。
一応、ノーマルでも平べったいグリップが付いてたんですね。
これでポジションが2箇所になりましたね。
フトモモ・腹筋バキバキ!?
今日はタイヤ交換行こうと思ったらわりと強い降りで。。。
KLX125の納車だけ行いました!
早速、テールのカバーを開けて採寸を始めました!
冬までにはLEDテールにしたいな・・・
どちらが効果あるか、奥さんと競争ですね(^_^)
Mさんみたいに、頻繁に乗っていると。
自転車に必要な筋肉が付いていって、どんどんアべレージも上がって行くと思いますよ。
オーサンの疲れてる画。
おもろ過ぎますw
って言うか、よく公園とかで見る風景です(笑)
エンドバーも付いて。
ヒルクライムの準備もバッチシですね!
オサーンの哀愁写真、よろこんで頂けました?ww
> トレーニングに勤しんでますね!
> 平地での速度は通勤でクロス乗ってた時は22~25km程だったので十分な速度が
> 出ているのではないでしょうか。
> 速度を維持出来る距離を徐々に伸ばしていきましょ~(><b
ですねージョジョにジョジョにですねー。あまり激しくやるとヒザにきますからね、オイラの場合。
(^^)フロントのギヤの使い方で、速く走れる事を先日発見したオイラです(笑)
例のブツ、おおきにでした(^^)
特に角、楽しみです。けっこう前傾になるかもー
早く試したいですぅ~♪
> クロスで20km走ってAV24kmは、なかなか良いタイムだと思いますよ。
> 俺なんかAV20kmぐらいですからねぇ~~。
> やっぱり俺が1番遅そうです。
いやいや、オイラは2kmしか持ちませんから(^^;)全然ですよー休憩しすぎですからww
> トレーニング、いいですね!
> フトモモ・腹筋バキバキ!?
(^^;)いやいやーまだおデブさんですよー
これを1年やってどうなるか?って感じじゃないですかね。
> 今日はタイヤ交換行こうと思ったらわりと強い降りで。。。
> KLX125の納車だけ行いました!
> 早速、テールのカバーを開けて採寸を始めました!
> 冬までにはLEDテールにしたいな・・・
おおおおおおーーーーーー
納車おめでとうございます(^-^)いいですねー新車のニオイ、いいなー
いいなー(←しつこい 笑)今度見せてくらはいねー
> カーヴィダンスと自転車。
> どちらが効果あるか、奥さんと競争ですね(^_^)
(^^;)いや、ヨメはもう長くて、既に結果を出しつつあります、実は。
オイラなんて(==;)こんな目で見られてますから(笑)
> Mさんみたいに、頻繁に乗っていると。
> 自転車に必要な筋肉が付いていって、どんどんアべレージも上がって行くと思いますよ。
最近、マジで思うんですよ、クロスで通勤してぇーーーって。
自転車で通える距離に会社あったらいいのになーって(^^)どんだけ前向きww
> オーサンの疲れてる画。
> おもろ過ぎますw
> って言うか、よく公園とかで見る風景です(笑)
なははーーー(^^)いい“画”でしょ。こんなにうまく撮れるとわって感じです。
> エンドバーも付いて。
> ヒルクライムの準備もバッチシですね!
この角バーどんなんか、早く試したいですー
乗ってますねークロスバイク いい季節になってきましたもんね
ナイスロードいいっすねー
すごい気持ち良さそう
オサーンの疲れてる画(笑)
あったかくなると 年配の方が 出て来られますので
きーつけて下さいねー
いくら平地(たぶん)メインといえど、平均速度で20km/h超えるなんて凄い。僕の早朝自転車は、いつも16~17km/hですよ。快調に追い風25km/hで走ってても、帰りは向かい風だからねえ。
ツノが生えましたね。縦にもハンドルが持てると、持ち替えられて腕の疲労が楽ですよ。
(^^)どもどもー
チャリンコの季節に、チャリンコにハマってしまった単純なオイラです(笑)
自転車道ってね、なかなか気持ちいいですよー。
かっちゃんマラソンされてるんで、練習にいいかもですよって囁いてみる(^^)
(^-^)なかなかの装備になってます。
クロスだとこれくらいで充分すぎかもですよね。
後はオイラの脚力のみ?(^^;)
> いくら平地(たぶん)メインといえど、平均速度で20km/h超えるなんて凄い。僕の早朝自転車は、いつも16~17km/hですよ。快調に追い風25km/hで走ってても、帰りは向かい風だからねえ。
> ツノが生えましたね。縦にもハンドルが持てると、持ち替えられて腕の疲労が楽ですよ。
昨日早速試しましてー(^^)なかなか良い感じです。