CB1300SBライダーだけど、チャリダー率高いヨ?ブログ。
バイクと名が付くものを3台も持ってしまったオイラ(^-^;)
週末の予定は充実してゆくものと思われる、今日この頃。
オンロード(CB)、オフロード(SL)、そして人力のシラス。
オサーンの青春は、まだまだこれからなのだー♪
バイクのツー友さん達が先んじて、チャリンコというかロードバイクに乗っておられ。
オイラがハマったのを確認して、いや、満を持して?
サイクリング祭りの予定が立てられましたの~(^▽^)
初めてのえ、遠征になりそうですが、オイラの足は素人以下な状況(笑)
ま、みんなで集まってワイワイやる感じ(だと勝手に思うてるオイラ)ですが(^^;)
具体的な日程が、目標が出来たって事もありまして、少しでも練習をと。
今日はお昼から天気悪いって事だったので、早めに起きて自主練習したのだ。
オイラん家から少し走ったとこに、ランニングロード的な場所があるんですよ。
年末にはここでマラソン大会的なのもやってまして。
(^^)道路状況がすこぶるナイスなんですよね。
幹線道路をママチャリでは考えれなかったスピードでスーンと走り到着。
ランニングしてる人が多いので、気をつけないといけませんが。
自転車もOKな道なので、胸を張って走ります、こぎまするー
多少は荒れてはいますが、ランニング向けって事もあり凹凸もなくスムーズに走れます。
川を挟んで対岸にグルっと回れるんですが、そっちはロード向きじゃないんで。
この道路ミューの良いサイドを何往復もしたー♪
平坦なのでグングンとこげるしで、なかなかの練習になりますー
(==;)すぐ息が上がるんですケドねーww
梅ももうすぐ咲く感じで、休憩時の癒しですなぁー
( ̄▽ ̄)なんか楽しいので、自画撮り~(笑)
シャカシャカジャージでオサーンぽさ全開ですが、気にしなーいww
ここを何往復したことでしょう。
ドリンクホルダーで持っていったお茶も、途中で飲み干してしまいました(~~;)
自販機ない場所だと、これ、もう1本いりますねー
ここで何往復がして練習し。
(^^;)足が張ってきたのを確認し。
空模様もグレーになってきたので帰るです!
しかし!
ここから我が家には、約2kmのヒルクライムがあります!
気合いだ!と頑張ってみますが。。。
(^^;)途中でどうにもならず、足が悲鳴をあげたので(いや、心が少し折れたかww)ちょっと降りて押すとゆー場所もありましてーのな状況でしたが。
いきなり無理はしたらアカン!と自分に都合のよい背景を盛り込み(笑)
汗だくを通り超して、汗だくだくな自主練習を終えて帰宅したのだー
でもねー
なんでしょー
(^^)足ガクガクになりましたけど、なんか楽しいですー
これはイイですね。ぜひ続けたいもんです。
(^-^)シャワー浴びて(←イラン情報 笑)早めのお昼は、キリンラーメン食べてみた。
土曜のランチツーリングで買ったお土産ですだー
この袋に6食入ってます(^-^)
中はごく普通ですねー
インスタントなんでちゃっちゃと作りまーす。
キャベツとソーセージをトッピングに追加してみた。
味は・・・けっこう普通でした~(笑)
インスタントにしては美味しいグループですね。
これ、調べたら塩の人気もあるらしく、今度は塩を買ってみましょうー
サッポロ1番の塩とどっちが美味いか、比べてみるのもイイですねー♪
サイクリング祭り、いや、サイクリングオフ会まで約2週間。
(^^)少しでもシラス号に乗って、慣れないとねー
この週末もなかなか楽しめたな。
オイラブログで、少しでも世の中の笑顔が増えますように。
↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪

カー&バイク用品はamazonが安い!

PR By:amazon
スポンサーサイト
« 久しぶりのCBナイトランなのだ~ l ホーム l クロスバイクの出撃準備が整ったのだ »
サイクリングの際は酸素の摂取量も増えると思いますので、対策が必要ですね。
健康的なサイクリングなのに、なんでこんな気を遣う必要があるのか。
困りましたね~。
あ~、自転車欲しくなってきた~。
痩せる為に始めた自転車ですが自転車に乗ると「ご飯が進君」になってしまって体重が増える、増える。
これから段々と暖かくなると夜が涼しくて気持ち良いですよ。
その為にも、少しお値段は高いですが明るいライトを買っておいた方が良いです。(俺のは300ルーメン)
USBで充電出来るのをお勧めします。
今年はバイク&チャリでもよろしくお願いしますね~(*^_^*)!
お元気そうでなによりですー
相変わらず入れ込みようが半端ないですねー。気持ちわかります。
工具までそろえるのはさすがです。
僕もマウンテンバイクですが買ったとき嬉しくて普段着で10kmほど走ったらお尻の傷みが限界に達し帰り道右に左にずらしながら悲壮な思いで帰ったの思い出します。もちろんブロックタイヤでした(笑)
先日マッハ号に再度ケース取り付け完了しました。
クラウザーなので幅がすごい!!すり抜けなんかとでもない!!無理!
1個40Lで3個あるから合計120L・・・どこ行くねん?て感じです。。
ヘキサゴンハンドルアップスペーサー??てのもつけました。(^^;)
もうすぐ春ですねえ。。(キャンディーズ)
楽しみです。
再度ケース(誤)⇒ サイドケース(正)
すみません。
今度は自転車ですね!体力づくりにはもって来いです。
頑張ってください!
いつか自転車でもツーしたいですね!!
キリンラーメン手に入れたんですね!
これは愛知は三河の限定ラーメンが巷でうわさになり
販売が広がったものです。
三河地方でインスタントラーメンが手に入りにくく
地元のメーカーがオリジナルで作ったのが始まり。
確か一度は製造中止まで行ったラーメンです。
こんなうんちくはどうでも良いですね!(笑)
オーソドックスな普通のインスタントラーメン
だったでしょ!?
食べてみればこんなもんです。(笑)
話のネタにはもってこいでしたね!!
最初の頃は息があがっちゃうのは仕方ないですね。私も体力の無さに愕然としました(笑
息が上がる8割ぐらいの運動強度で漕ぎ続けると効率良く鍛えられますよ。
細かくは色々と手法がある様なのですが・・・LSDトレーニングでググって参考にして下さい。
私もそこまで細かく割り振ったトレーニングはしてないです(汗
まずは距離を乗る事でしょうか(1回での長距離って意味じゃないです)
私もさして乗れてないですが、体力が付いてきてその帰りの2km坂が徐々に
上がれる様になりますよ!
たぶん大丈夫だと思うのですけど、サドルの高さ出しはされてますよね?
するとしないで、踏み込みとか全然変わって来ますので(^^
> 黄砂+PM2.5がきてますよ。
> サイクリングの際は酸素の摂取量も増えると思いますので、対策が必要ですね。
> 健康的なサイクリングなのに、なんでこんな気を遣う必要があるのか。
> 困りましたね~。
ほんと、困りますよね(^^;)
チャリの場合、普通のじゃなくて防御マスクが必要かもしれません。
余計な出費がかさみますわー(><)
> あ~、自転車欲しくなってきた~。
四国の地だと、マウンテンバイクいかがですかー(^^)
> 俺は30分も漕げばヘロヘロです。
オイラは10分で・・・苦笑(汗)ハーハーです。
> 痩せる為に始めた自転車ですが自転車に乗ると「ご飯が進君」になってしまって体重が増える、増える。
とても解ります(^^;)食事がウマい君になってます。せめて筋肉さえついてくれれば・・・
> これから段々と暖かくなると夜が涼しくて気持ち良いですよ。
> その為にも、少しお値段は高いですが明るいライトを買っておいた方が良いです。(俺のは300ルーメン)
> USBで充電出来るのをお勧めします。
最終選考中なんです(^^)買ったらまた発表すると思います(←どんだけーw)
> お誘いもらいましたが、予定があってご一緒できないのが残念です(*^_^*)
あれー予定ありですかー(><)残念っすー
でもまた必ずありますんで、次回は行きましょう。
> 今年はバイク&チャリでもよろしくお願いしますね~(*^_^*)!
ぜひぜひーよろしくお願いします(^ω^)
お久しぶりです(^^)
いやー凝り性は治らないですねー(^^;)うまくダイエットできる事を願ってます
> 僕もマウンテンバイクですが買ったとき嬉しくて普段着で10kmほど走ったらお尻の傷みが限界に達し帰り道右に左にずらしながら悲壮な思いで帰ったの思い出します。もちろんブロックタイヤでした(笑)
お尻、けっこう早めに痛くなりますよね。
パッド入りのインナーを買ってるんですが、まだ試してないっすー
インプレ記事しなければー
> 先日マッハ号に再度ケース取り付け完了しました。
> クラウザーなので幅がすごい!!すり抜けなんかとでもない!!無理!
> 1個40Lで3個あるから合計120L・・・どこ行くねん?て感じです。。
> ヘキサゴンハンドルアップスペーサー??てのもつけました。(^^;)
1週間の放浪もOK牧場っすねー(^^)
ゴールデンウィークは放浪ですかね
> もうすぐ春ですねえ。。(キャンディーズ)
> 楽しみです。
オイラも楽しみです。ふふふ(^-^)
> 訂正(ーー;)
> 再度ケース(誤)⇒ サイドケース(正)
(^-^)全然大丈夫です♪ 普通に通じました
こんばんわー(^^)
> 今度は自転車ですね!体力づくりにはもって来いです。
> 頑張ってください!
> いつか自転車でもツーしたいですね!!
ありがとうございます()^^)
オサーンの体力づくり&ダイエットには、もうリミットかなと思いまして。
グランさんみたく走るのは厳しいので、チャリから入ってみました♪
> キリンラーメン手に入れたんですね!
> これは愛知は三河の限定ラーメンが巷でうわさになり
> 販売が広がったものです。
> 三河地方でインスタントラーメンが手に入りにくく
> 地元のメーカーがオリジナルで作ったのが始まり。
> 確か一度は製造中止まで行ったラーメンです。
> こんなうんちくはどうでも良いですね!(笑)
> オーソドックスな普通のインスタントラーメン
> だったでしょ!?
> 食べてみればこんなもんです。(笑)
> 話のネタにはもってこいでしたね!!
ほほー1度追い込まれたんですか!
あのパッケージ、すげー派手ですよね。
キリンてのもインパクトあるネーミングでOKですよ(^^)
次は塩を買ってみます♪
> 初?トレーニングお疲れさまでしたっ
> 最初の頃は息があがっちゃうのは仕方ないですね。私も体力の無さに愕然としました(笑
> 息が上がる8割ぐらいの運動強度で漕ぎ続けると効率良く鍛えられますよ。
> 細かくは色々と手法がある様なのですが・・・LSDトレーニングでググって参考にして下さい。
もっとペース配分を考えた練習しないとダメみたいです。
走り始め、嬉しくてついついスピード出そうとしちゃうんですよね。
で、ゼーハーゼーハーって(笑)
ゆっくり長く走る感じで、今度の休日は、とりあえず往復60kmにチャレンジしようかと。
・・・やり杉?(笑)
> たぶん大丈夫だと思うのですけど、サドルの高さ出しはされてますよね?
> するとしないで、踏み込みとか全然変わって来ますので(^^
出してます・・・出せてると思います(^^)グ、グラインダー使いましたから(←意味深 笑)
びっくりするぐらいハマっちゃってるし・・・(笑)
で、実際そこ何往復したんですか?(^_^;)
トレーングのし過ぎで、本番走れませんとかは無しですよ(笑)
でも、帰りの2kmの坂道登れるようになったら自信になりますね!
やっぱり、何か目標あると違いますもんね〜。
こんどのサイクリングは、のんびりペースで行くハズ(←たぶん・・・)ですので、
よろしくお願いします(^_^)
ポカポカ晴れるといいですね〜!
> 誰だぁ! Mさんに新しいオモチャ勧めたのは!
あなた方先輩です(笑)
> びっくりするぐらいハマっちゃってるし・・・(笑)
> で、実際そこ何往復したんですか?(^_^;)
> トレーングのし過ぎで、本番走れませんとかは無しですよ(笑)
軽く5往復程度ですよww なんかね、スイスイとスピード出るん、楽しいですー
ヒザに古傷ある身、気を付けます(^^;)
とか言いながら、次は60km行きますーーー
> こんどのサイクリングは、のんびりペースで行くハズ(←たぶん・・・)ですので、
> よろしくお願いします(^_^)
> ポカポカ晴れるといいですね〜!
こちらこそよろしくお願いします。
オイラはしっかりこいだとしても、皆さんから見たらのんびりかと(-^^;)
晴れてほしいーーー