fc2ブログ

CB1300SBライダーだけど、チャリダー率高いヨ?ブログ。

自転車専用ロード?ってのを走ってミター


(^ω^)オサーンの妄想は加速するのだ なんのこっちゃww
前にですね、初めてのモトクロス走行を体験したんですが。
(^v^)超面白かったんですが。
(^-^)超また行きたい&走りたいんですが。
(==;)足腰の弱さというか、体力の無さをとことん実感しまして。
ん~オサーン年齢が加速する今日この頃(~~;)なんとかせねばと、、、思うだけ(笑)
まわりでバイクと名が付くけど、ロードバイクという名の自転車乗りが流行の兆し。
ん~オイラもーーーとかミーハー出そうとするんですが。
 

でもでも。ポン!とは買えない、バイクと名が付くけどロードバイクという名の自転車。
 

でも、オイラん家からほど近いとこに、こんな道があるんですよね。
バイクでツーリングに行く時にも、この道の前の交差点をよく通るんですよね。
基本自転車ロードなんですが、歩行者もOK。車やバイクはダメねー

saiK2TT.jpg
ん~どんなんでしょうねぇ~
ん~1回走ってみたいですねぇ~

と思っていたのだ。









行ってみた!(笑)
しかも午後遅めからww
saiK3TT.jpg
 
ごく普通の自転車でですが、な、何か?(笑)
息子が普通に駅に乗って行ってるやつですが、な、なにか?(笑)
saiK4.jpg
一応、3段変速です。

自転車ロード、初めて走りましたが。
(^-^)超~気持ちいいですぅーーー
(^v^)な、なんて健康的なんじゃろかーーー

saiK5TT.jpg
 
この奈良県の中心部を走る自転車ロード。
途中で名前が変わったりしてますが、ずっと自転車道です。
飛鳥葛城自転車道って名前の通り、明日香の石舞台まで行けるみたく。
(^^;)でもまだ20km以上あるのか~(^^;)いきなりはキビシーなーー

saiK6.jpg
 
途中でね、いたるところに休憩できるとこがあるんスよ(^^)
まったり走るのもいいかもー

saiK7.jpg
 
saiK8TT.jpg

途中、大きな看板が。
ん?全長21km?
さっきのプレートでは22kmって書いてあったぞ?ん?どして(??)
この看板からって事?   ・・・ まいっかww

saiK9.jpg

ルート拡大。
(^^)川沿いが基本なのね。このルート、春は桜並木なんじゃね?いいね!

saiK10.jpg
 
さらに走り(^^)
saiK11.jpg
 

平日でしたが、本格的なロードバイクで走る人が何台かいてはり。
時々、シューン!て抜かされます(^-^;)

時々、付いていってやるーーーと一瞬思うんですが。
あっ!という間に引き離されます。

saiK12TT_20130131210221.jpg
                                                   
すげー速い。。。
saiK13TT.jpg
頑張ってペダルを踏みますが。
(><)ハァハァ・・・と息が完全に上がるオイラ、、、ダメです完全に運動不足です。
途中、足がツリそうになった事 数回(爆)


石舞台まで17kmのプレートがあり。
ここでiPhoneの旅程アプリを確認してみると、え~自宅から15km!
(@□@)そんなに走っていたの?

saiK14.jpg

(^-^;)いきなり無理したらアカンよね、、、とここで引き返す事に。
単純に引き返しても30km走るって事だもんネ。

自転車ロードから少し外れてコンビニに。
イートインスペースがあるコンビニだったので、コーヒー(?)タイム♪

saiK15.jpg

気持ちいい汗を拭きつつ飲んだコーヒーは普段より美味しく感じたーーー♪
こ、これは良いかも。
でも足がガクガクしてます(苦笑)
急にこんな運動したらダメですな、オサーンは(^^;;)
明日の筋肉痛が心配になるオイラ。

あと17km走ったら、石舞台。
(^-^)次回は朝から出発して、往復64kmコース行ってみるか?

saiK16(544.jpg

しかしぶっちゃけ、(^^;)帰りは足がとてもキツかった。
でも帰宅してからのお風呂がーーーサイコーじゃった。

バイクライフをさらに充実させる為にも?自転車を趣味にするのもアリかもね~♪



    
オイラブログで、少しでも世の中の笑顔が増えますように。
   ↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪ 

 bana-2.jpg



カー&バイク用品はamazonが安い!

PR By:amazon 
スポンサーサイト



コメント
おおお!
おおお2気筒ツインカムのスーパーチャージャーママチャリ!
前のかごの袋がまたかっこいい~
ナイスです!!
心持ちエンジンがばて気味に思えますがw
自転車ですか~~もう何年も乗ってませんね、、、、
でも近くにそんな路があったのは知りませんでした
今度走って、、、、むりかな。。。
おいらの2気筒は焼きが入ってますし燃費が悪いです、、
2013/01/31(木) 22:26 | URL | まーやん #yl2HcnkM[ 編集]
No title
自転車も面白そうですよね。
明日は筋肉痛でしょうね~。
2013/01/31(木) 22:27 | URL | ひとぴち #-[ 編集]
No title
おぉ~~~!なんとw(°o°)w!!
いきなりママチャリで30km走破ですか?
やるじゃないですかぁ~~。

良いじゃないですか~。
近所にそんな綺麗な自転車ロードがあるなんて・・・これは春までにロードバイクを買って桜並木を走りたいですなぁ~~。

Mさんが自転車買ったら、いつでもそちらに遠征に行きまっせ!
一緒に自転車ロード走りましょう。


自転車部の入部、首を長くしてお待ちしてます。
2013/01/31(木) 23:25 | URL | ヒロシ #-[ 編集]
No title
記念日は当日になって気付く派のあかくろボルです。
エエエーッ今日ッァァァ!?みたいなv-12

自転車は、体力づくりにいいですよね。
ランニングはなれない人がやると一発で膝が修復不可能なぐらい壊れちゃうので・・・アスファルトは怖いv-12

運動前後はストレッチ!怪我と筋肉痛防止にいいですよ♪v-219
2013/02/01(金) 09:54 | URL | あかくろボル #GLvzFY/o[ 編集]
No title
ついに地雷踏んでしもたね〜!また、ええコースあるんですな〜!!
まずは中古から入門ですかね?(健康の為にも・・・)
2013/02/01(金) 11:24 | URL | るる #-[ 編集]
No title
ご無沙汰しております、じぞうです。

自転車道は気持ちい~ですねぇ~
私の地元(京都市右京区~木津かな)ってのが、有り走った事有りますが、たまらんです。
私も、体力の衰えをかなり感じているので、ちょっと始めんとヤバイです・・・(笑)
2013/02/01(金) 12:49 | URL | じぞう #-[ 編集]
No title
こ、この記事は・・・。

チャリ部に入るための「背中押せ!」って事ですよね(爆)

それはともかく(^_^)
いい自転車道が近所にあるんですねー! いいなぁ〜。
一度走りに行ってみたいです!

ウチの近所には自転車道がないので、ウラヤマシイです。
っていうか、大阪にここまで綺麗な自転車道はないと思いますよ。

ボクも、もともとカラダを動かすことは好きな方なのですが、
なかなか社会人になって運動する機会が無いので、自転車はじめました。

最近、ロードでウロウロするようになってからは、以前より筋力も付いたのか、
バイクに乗った時の、下半身ホールドがラクに出来てるように思います。

とりあえずはママチャリからでも、
サイクリング楽しんでくださいね〜!(^_^)v
2013/02/01(金) 22:36 | URL | Shu-1 #mQop/nM.[ 編集]
Re: おおお!
まーやんさん>
(^-^)んふふ、オイラをバイクに例えると?ボディはリッターバイク的な大きさ、でもエンジンは原付って感じでしょうかー(笑)袋、よくお気づきです、あれが解るとはすげーです(^^)

> でも近くにそんな路があったのは知りませんでした
> 今度走って、、、、むりかな。。。

でしょー、これ明日香まで行けるんすよ、なかなかエエ道です。
ぜひー
まーやんさんの2気筒もまだまだイケますよ(^^)
2013/02/02(土) 21:57 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
Re: No title
ひとぴちさん>

> 自転車も面白そうですよね。
> 明日は筋肉痛でしょうね~。

なかなかの健康法です、これ。専用道がこんなにイイとは思ってみなく。
そ、それがね、筋肉痛ならなかったんですよー オイラけっこうイイ足もってんすかね(^^)
2013/02/02(土) 21:58 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
Re: No title
ヒロシさん>
(^^;)このチャリで30kmってけっこうシンドかったです。でもあの達成感はイイですね♪
ヤバいですww

> 良いじゃないですか~。
> 近所にそんな綺麗な自転車ロードがあるなんて・・・これは春までにロードバイクを買って桜並木を走りたいですなぁ~~。

オイラもここまで整備されてると思ってなかった(途中で車の道になると思ってたー)んで、驚きっす。

> Mさんが自転車買ったら、いつでもそちらに遠征に行きまっせ!
> 一緒に自転車ロード走りましょう。
> 自転車部の入部、首を長くしてお待ちしてます。

(^-^)あううー強い背中プッシュだー が、がんばります←なにを?(苦笑)
2013/02/02(土) 22:00 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
Re: No title
あかくろボルさん>

> 記念日は当日になって気付く派のあかくろボルです。
> エエエーッ今日ッァァァ!?みたいなv-12

オイラ、いつも冷や冷やしてます(^^;)体に悪いです(苦笑)

> 自転車は、体力づくりにいいですよね。
> ランニングはなれない人がやると一発で膝が修復不可能なぐらい壊れちゃうので・・・アスファルトは怖いv-12
> 運動前後はストレッチ!怪我と筋肉痛防止にいいですよ♪v-219

ですね!準備運動とかいりますね。オサーン筋肉は爆弾抱えてるようなもんですよね(^^;)
自転車は痛めるリスク低そうなんで、凄く気になってきてますー
2013/02/02(土) 22:02 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
Re: No title
るるさん>

> ついに地雷踏んでしもたね〜!また、ええコースあるんですな〜!!
> まずは中古から入門ですかね?(健康の為にも・・・)

あいやー(^^;)これやってみると、なかなか楽しいです。
お弁当持ってサイクリングとかって、エエんちゃうーとか(←目的が変わってる気がしますがww)
神様を今、探してますww
2013/02/02(土) 22:04 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
Re: No title
じぞうさん>

> 自転車道は気持ちい~ですねぇ~
> 私の地元(京都市右京区~木津かな)ってのが、有り走った事有りますが、たまらんです。
> 私も、体力の衰えをかなり感じているので、ちょっと始めんとヤバイです・・・(笑)

京都もありますよね(^-^)確か、その木津から嵐山まで行けるとこないですか?
奈良から嵐山まで行ける道の途中だと思うんです。
奈良からだと、60kmとかあるハズ、、、往復だとどえらい距離ですわー

自転車ってきがるに鍛えれそうな気がしてて、気になってます♪
2013/02/02(土) 22:05 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
Re: No title
Shu-1さん>
(^-^)もう十分すぎるほど背中を押していただいてます。
神様の降臨法?か神様の説得?(笑)を試みたいです(^^;)ちょっと時間かかるかもー

> それはともかく(^_^)
> いい自転車道が近所にあるんですねー! いいなぁ〜。
> 一度走りに行ってみたいです!

いやーオイラも驚きました。奈良ってすげーってww
平日でしたけど、超本格的派な方々がスーン!と抜いていきました。
土日だと凄いんじゃね?と思います

> ボクも、もともとカラダを動かすことは好きな方なのですが、
> なかなか社会人になって運動する機会が無いので、自転車はじめました。
> 最近、ロードでウロウロするようになってからは、以前より筋力も付いたのか、
> バイクに乗った時の、下半身ホールドがラクに出来てるように思います。

そーーーーなんですよ、バイクへの効果を考えると自転車って両得ですよね。
うんうん。うんうんうん。
2013/02/02(土) 22:08 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
No title
お~っと これは「押すなよ? 絶対押すなよ!?」的な振りですね。 わかります(笑
既に他の方々が押しまくってますが(^^
良い道ですね! 両側並木とかこっちにはないですよ~ 一度遠征に行かないといけないなっ
サイクリングロード沿いの休憩所もこちらはあまりないんですよね。
ママチャリでも十分運動は出来ますから足腰の運動にはいいですが、念の為注意点を・・・
速度を出そうとしてペダルを強く長時間踏み続けない様にしてくださいね。膝にダメージ来ますので。
かく言う私がちょっと膝やっちゃってまして先週舞州まで行ってきたんですが、40km越えた辺りから
膝が痛んできて戻って来て距離85kmでは階段上がれない位まで痛みが強くなりました(==;
週一レベルで乗ってても胸板や足などが良い感じに締まって来てバイクの前傾姿勢やニーグリップも
絶対楽だろうなと思うことしきりですヨ!
あ、ちなみに体重は痩せる所か筋肉ついて少し増えました(汗

大阪になってしまいますがY'sロードというお店で2012年モデルが30%OFFで売ってますよ。
体格に合うサイズがあるかはちょっと判りませんが情報まで。
2013/02/02(土) 23:10 | URL | ryu #.hhw0A0s[ 編集]
Re: No title
ryuさん>
(^-^)皆さん、押しまくりですーもう崖っぷちですー(←遣い方、違う?笑)

> 良い道ですね! 両側並木とかこっちにはないですよ~ 一度遠征に行かないといけないなっ
> サイクリングロード沿いの休憩所もこちらはあまりないんですよね。

みたいですね、オイラ、環境に恵まれていた事にビックリしてます(^^;)

> ママチャリでも十分運動は出来ますから足腰の運動にはいいですが、念の為注意点を・・・
> 速度を出そうとしてペダルを強く長時間踏み続けない様にしてくださいね。膝にダメージ来ますので。
> かく言う私がちょっと膝やっちゃってまして先週舞州まで行ってきたんですが、40km越えた辺りから
> 膝が痛んできて戻って来て距離85kmでは階段上がれない位まで痛みが強くなりました(==;
> 週一レベルで乗ってても胸板や足などが良い感じに締まって来てバイクの前傾姿勢やニーグリップも
> 絶対楽だろうなと思うことしきりですヨ!
> あ、ちなみに体重は痩せる所か筋肉ついて少し増えました(汗

ありがとうございます。ケガというか故障はいけませんよね(><)
無理は禁物ですよね。
バイクに良いってのは、実感できました。
内側の筋肉がバイクにはいいですね!翌日にバイク乗ったら、ソコが痛かったんでいいんだ♪と。
も1回、ママチャリであのロード行ってみます(^-^)
ryuさん膝、大丈夫ですか?気をつけてくださいね(^^;)

> 大阪になってしまいますがY'sロードというお店で2012年モデルが30%OFFで売ってますよ。
> 体格に合うサイズがあるかはちょっと判りませんが情報まで。

(@@)ほほぉーほうほう、ほほぉー後で場所を検索しておきます(苦笑)
2013/02/03(日) 20:38 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
No title
チャリネタ喰いつきましたー(笑)
全長21㌔ いいっすねー
男の挑戦 楽しみにしてます。 
2013/02/05(火) 08:37 | URL | かっちゃん #-[ 編集]
Re: No title
かっちゃん>

> チャリネタ喰いつきましたー(笑)
> 全長21㌔ いいっすねー
> 男の挑戦 楽しみにしてます。 

食いつきました?(^^)かっちゃんみたくマラソンはようせんので、チャリンコに行ってしまいそうな今日このごろです。でもバイクと名が付くけど自転車なのー的な自転車、けっこう高いです(><)
2013/02/08(金) 20:43 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
いちさん☆ライダーカウンター
プロフィール

M[えむ]

Author:M[えむ]
銀のCB1300SBで、バイクにマッチする景色を求めてさ迷ったり、グルメ目的で出かけています。カスタムはなるべくお金をかけずに楽しんでます。珍しいカラーのCBなので、見かけたらぜひ声かけて下さい(^^)。
2012年夏。2号機として、スモールデュアルパーパス ホンダSL230が仲間入り。ダートや道なき道な林道を走破すべく、夢の2台体制に。
オンを走り、オフを遊ぶ。SL230のサブテーマがかなりお気に入りな今日このごろ。
オサーンの青春は、まだまだこれから!(^-^)


いちさん☆ライダー 応援ボタンなのだ~
(^-^)押してね~♪
bana-1_20100413180731.jpg 











最新記事
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
最新コメント
リンク
いちさん☆ライダー検索!
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック