カー&バイク用品はamazonが安い!
« 電装とナビの最終調整なのだ~ l ホーム l オイラCB号、ナビを入れ替えなのだ~ »
Author:M[えむ] 銀のCB1300SBで、バイクにマッチする景色を求めてさ迷ったり、グルメ目的で出かけています。カスタムはなるべくお金をかけずに楽しんでます。珍しいカラーのCBなので、見かけたらぜひ声かけて下さい(^^)。2012年夏。2号機として、スモールデュアルパーパス ホンダSL230が仲間入り。ダートや道なき道な林道を走破すべく、夢の2台体制に。オンを走り、オフを遊ぶ。SL230のサブテーマがかなりお気に入りな今日このごろ。オサーンの青春は、まだまだこれから!(^-^) いちさん☆ライダー 応援ボタンなのだ~(^-^)押してね~♪
この人とブロともになる
全ての記事を表示する
お豆腐の美味しい物って本当に美味しいですからねぇ~。
普段食べてるのとは、まったく別物です。
健康にも良いですから、うちの近所にも美味しいお豆腐屋さん無いかなぁ~。
雪遊びしてますねぇ~~。
大阪は、まったく積もりませんから、ちょっとうらやましいです。
ひとぴちもあてを買いに行かなくっちゃ!
この豆腐屋さんの話をされてました。
さすがはMさん!アンテナ張ってますね~(笑)
近いうちに我が家も行くんだろうな。たぶん(爆)
豚珍館はわざざわ行くほどでも…って感じでしょうか?(^_^;)
Mさんが行く奈良の夢店の西の方にもあったはずなんやけど、チェーン店なんかな?
サクッといってみよう(ジュルリ
ミスターぽお、って中華屋さんがその辺にあったはずなんですが・・・
コスパ最強ということしか覚えていないという(@@)場所、どこだったかな・・・
「街かどトレジャーハンター」ですよね。
その日の放送は僕も見てましたよ。
たしか五條付近の紹介でしたよね。
このチャンポンは食べてみたいと思っていました。
ちなみに
斑鳩のイオン駐車場入口のテナントに並んでる
オリンピック飯店のチャンポンも普通にうまいですよ!
ちゃんぽんと一緒に写ってる携帯の銀の部分が
"純一"に見えて笑えました(^ー^)
ちなみに夢店の西にある豚珍館は関係ありませんよ
買いませんけどヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Mさん、どうでもいい話してすみません。
あ、でも、豆腐屋さん一度行ってみたいです。豆乳アイスとか、おいて無いんですかね?あれば、Mさん迷わず食べてますもんねー(笑)
(^-^)いやぁ~ヒロシさんに言われると照れちゃうなぁ~
> お豆腐の美味しい物って本当に美味しいですからねぇ~。
> 普段食べてるのとは、まったく別物です。
> 健康にも良いですから、うちの近所にも美味しいお豆腐屋さん無いかなぁ~。
久しぶりにTHE・とうふって感じです。大豆ってこんな風味だよなーって。
これからのBグルは、ヘルシー路線も行こうかなと(笑)
> 雪遊びしてますねぇ~~。
> 大阪は、まったく積もりませんから、ちょっとうらやましいです。
(^^;)でも凍結ロメンはマジ怖かったっす
> ん~、まだまだ美味しいところあるんですね。
> ひとぴちもあてを買いに行かなくっちゃ!
ですね(^^)オフ車(←限定か!?ww)でおつまみを買いに行く。
これ楽しいですー
(@@)マジっすかー、そんな噂になってるんですか、あの豆腐やさん。
オイラの眼力はナイスだったのかな(^^;)
> 近いうちに我が家も行くんだろうな。たぶん(爆)
ええ、きっと、いや、ぜったい行くと思われます(笑)
1番人気をGETして欲しいですー
> 豚珍館はわざざわ行くほどでも…って感じでしょうか?(^_^;)
いやね、うまいのはうまいです。完成度が高いです。
あの辺りでお昼時になったら、オイラならあの店に行きますって感じですね。
でも五條なんで、そんなタイミング、まーなさそうなのがタマにキズ(笑)
>ますだの豚珍館のテレビ、私も見てました♪
おー見てはりましたか(^^)面白かったですよね。
> Mさんが行く奈良の夢店の西の方にもあったはずなんやけど、チェーン店なんかな?
え~(@@)同じ名前のんあるんですか?
今度行ってみようかな(^^)
> 五条ですかw
> サクッといってみよう(ジュルリ
実は食べる前に撮った写真、その場であかくろボルさんに写メしようとしてやめたのは内緒です(笑)
近いでしょー
食べてみたいでしょーww
豆腐やさんも行ってみてねー♪
> ミスターぽお、って中華屋さんがその辺にあったはずなんですが・・・
> コスパ最強ということしか覚えていないという(@@)場所、どこだったかな・・・
あの辺り、なにげに食べ物屋さん多いですね。
五條って街だなぁ~って思いました。
こんばんわー(-^-^)
そうです、街かどトレジャーハンターですですー
> その日の放送は僕も見てましたよ。
> たしか五條付近の紹介でしたよね。
> このチャンポンは食べてみたいと思っていました。
おー視聴率いいですね(^-^)五條の町並みも良かったですよね。
> ちなみに
> 斑鳩のイオン駐車場入口のテナントに並んでる
> オリンピック飯店のチャンポンも普通にうまいですよ!
オイラ、常連です(笑) あそこはうまいですね。
> 非常にどうでもいい話ですが、
> ちゃんぽんと一緒に写ってる携帯の銀の部分が
> "純一"に見えて笑えました(^ー^)
改めて見てみたー
タテに筆字って感じで見えるのね?オモロー♪
> ちなみに夢店の西にある豚珍館は関係ありませんよ
そうなの?同じ名前って他にもあるんかな?
夢店の近くんとこ、今度行ってみるかもー♪
> あ~、連動しましたね。こないだのコメ内容、チョットわかるなぁ~ってので、こちらもそうしてたんですが(;^_^A
(><)す、す、すみません。ちょっと話すと長くなるので、今度会った時にでも(苦笑)ブロガーあるあるかもです(苦笑)
>Mさんのブログ読んでると オフ車 乗りたくなりますよね〜(^^)
> 買いませんけどヾ(@⌒ー⌒@)ノ
えーオフ車は横幅スリムだから、置き場所に困らないですよー
コカしても壊れない(壊れにくい)ですよー
ダメ?(笑)
> 前のNABさんのコメントを見て笑いました。私も携帯の銀色の部分が"純一"に見えてました。Mさん、うっかり名前載せちゃったーと一瞬思いました。(^◇^;)
いやーオイラも何のこと言ってるんだろ?NABさん酔ってるんかなと思ってました(爆)
見たらほんまですねー見えますよねー(^^)
> あ、でも、豆腐屋さん一度行ってみたいです。豆乳アイスとか、おいて無いんですかね?あれば、Mさん迷わず食べてますもんねー(笑)
豆乳アイス、なかったです。でも夏には出そうな感じです。ここ、通るたびに行きそうですww
バイクで買ってくるお土産は、いつも片方に寄って残念な感じになってるので、おみやげ購入後雪道で遊ぶと・・・まあ味は変わらないのでOKですが。
僕も山道細道好きなのでOFF車がいいのでしょうが、お尻が割れるということで躊躇しています。いいな、楽しそう。
(^-^)どーもです♪
>僕は草系・魚系が好きなので、豆腐関係もよく食べます。興味を引くお店ですね。近所にこんなお店出来ないかなぁ。
> バイクで買ってくるお土産は、いつも片方に寄って残念な感じになってるので、おみやげ購入後雪道で遊ぶと・・・まあ味は変わらないのでOKですが。
こんな豆腐専門店て、なかなか無いですよね。店主のプロフィール見たら、すごい気合い入った内容(豆腐にかける人生)に驚きでした。また行きたいと思います。
バイクでお土産・・・(^^;)チェレンジ企画的になりますよね(笑)
> 僕も山道細道好きなのでOFF車がいいのでしょうが、お尻が割れるということで躊躇しています。いいな、楽しそう。
お尻、100km走ると少し痛くなりますよ。(^^;)ゲルザブとか装着すると150kmに伸びるとか?
オイラも日帰り450kmとか走ってみましたけど、休憩したりスタンディング乗りしたら割とイケますよ。
どーですか1台♪