fc2ブログ

CB1300SBライダーだけど、チャリダー率高いヨ?ブログ。

オイラCB号、ナビを入れ替えなのだ~

天気のよい土曜日。
(^-^)オイラは休みで、、、ばびゅーーーーーん と走りたいとこですが。
今日は、初めてかも!?ヨメさんが出やんといてって(@□@;)な、なぜに・・・

昨夜に言われたんですが、なんでも今日の朝10時から、ファンキーモンキーベイビーズのコンサートチケットが発売開始になるらしく、プラチナチケットなので厳しいのは解ってるんだけどもしも取れたら行きたいのでヘルプしてくれと。
(^^;)解散表明したからねぇ~
ま、たまにはこんな日もアリかーと快諾。

9時半くらいから、パソコン2台+携帯を駆使してアタック準備です。
 
CBnavi1mm.jpg
9時59分30秒あたりから、アクセスしまくり開始!

(==;)ほどなく、、、ぜんぜんサイトにアクセスできなくなりまして(汗)
ローチケもチケぴあも、まるでダメダメ。

CBnavi2.jpg
数分がんばってみましたが・・・

(><)惨敗終了っ 

CBnavi3.jpg
ものの数分で(ヘタしたら数秒だったかもしれん==;)完売。
いやー凄いもんです。
色んな意味で勉強になった朝であったのだ。








はい!気持ち切り替え!(笑)
戦闘を終えて、なんだかんだんで昼近くまでグダグダして。
ん!ほな、今日はまたメンテナンスDAYにすっか!と決め込み。

この前、CBに付けていたナビをSL230に移設したんですが。
(^▽^)ほな、CBにナビを付けちゃいましょうーーー♪って事にした。

かなり前にアウトレットセールで購入していた、激安ナビ。
これ、超安かったです。
ユピテルのなんで、オービスや鼠取りポイントを教えてくれるってゆーナイス機能のん。

CBnavi4.jpg

CBに取り付けるんで、バイク用のステーや配線を別に購入してましてん。
(^-^)今日はこれを付けちゃいましょうーーー♪

CBnavi5.jpg 

はいはい~(≧m≦) パパッとサイド&リアカウルを撤去×2~♪
もうね、慣れたもんです、ええ。

CBnavi6.jpg 

ナビを付けるくらいなら、ここまで裸にしなくてもイイんですが?
(^^)どうせならね、前からやろうと思ってた事をやってしまおうとーーー

CBnavi7.jpg 

久しぶりです、バッテリー接続も外してしまいますっ。
これをすると、気合い入れてやるんやな?って感じしますな。
(ん?この赤いパーツなに~?とか聞かんといてー ^^;)

CBnavi8.jpg 


き、き、今日はですね、少し複雑になってた配線をキレイにしようと思いまして。
電装の配線をやり直す事から始めましてん。
(^^;)これ、気になってたんですよね、クリアでシンプルな配線にするのだー

CBnavi9.jpg

途中でコーヒー&おやつタイムを2回ほどしまして(^^)
さらに途中で、息子の2stスクーターの調子を見とこかーと乗って遊んだり。

今回の配線でちょいと工夫しまして。
サイドカバーの中を簡素にしまして、でもしかし電装メンテ&追加がしやすいようにした。
次は、レーダーの交換をしようと思っている事もあり、総合的にやっておいたのだー

最後にも1回、配線チェックして。(==;ショートさしたらシャレにならんからねー)
(^^;)気がついたら、もう真っ暗でした。
冬は日が落ちるのが、ホント早いですなぁ。
 
CBnavi11.jpg

よし、キーON!
(^ω^)お~ 付いたじょー 
今度のユピテルナビ、キーOFF後10秒後で自動的に電源が落ちるシステムもあり。
なかなか使えそうじゃてー 

CBnavi10.jpg
ナビ以外の電装(レーダーとシート下に移設したシガー&USB電源)も通電確認。
(^-^)問題ないのだー作業完了なのだー

お腹が減ったので、晩ごはん早めにしてーって言いつつリビングに入ると。
(^_^)わんこ君が気持ちよさそうに寝てはりました。か、かわゆす~♪

CBnavi12.jpg

次はナビ交換記念走りだねっ♪
(^-^)b 新しい装備をすると、なんもなくても楽しいねぇ~



    
オイラブログで、少しでも世の中の笑顔が増えますように。
   ↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪ 

 bana-2.jpg



カー&バイク用品はamazonが安い!

PR By:amazon 
スポンサーサイト



コメント
No title
コンサートチケットは買うのが一苦労ですよね、、、
電話は公衆電話からがいいって聞いたことがありますので数年前に
公衆電話からでゲットしたことがあります
今や公衆電話探すのが難しいですがww

電装系さわれてすごいですね
乗れなくてもいじるだけでも楽しいですよね
2013/01/19(土) 21:20 | URL | まーやん #yl2HcnkM[ 編集]
No title
充実した休日をすごしてますね!
わんこも幸せそうです。

んで、その赤いパーツなに~?
2013/01/19(土) 22:53 | URL | わん’s #-[ 編集]
No title
ファンモンのチケット争奪戦・・・。おつかれさまでしたm(__)m。
ホントにプレミアチケットだねぇ♪。

CBの配線処理は慣れたものじゃないですかぁ(^_^)v。
うぅ~ん、俺も赤い配線が気になるなぁ。

あっ、2stスクーターの調子を見るんじゃなくて
最初っから楽しみたいだけじゃぁないのぉ?。(^m^ )クスッ
2013/01/20(日) 03:29 | URL | きゅーりパクパク #-[ 編集]
No title
ひとぴちもチケット購入の手伝いをしたことがありますが、ほんまに売ってんの~?って思うほどつながりませんよね。
そんな時はやっぱり×なんですけど。

電装もきれいについたみたいで、気持ちいいでしょう。
ワンコも気持ちよさそうだし。
2013/01/20(日) 11:36 | URL | ひとぴち #-[ 編集]
Re: No title
まーやんさん>
いやーほんまですわーコンチケ、なかなかの難易度ですね。
(^^;)もうヘルプはしたくないなぁー(笑)って感じです。
公衆電話ですか!ほんと、今って探すのに苦労しそうです。(^^;)

> 乗れなくてもいじるだけでも楽しいですよね

もうね、コーヒー片手に車庫で眺めてるだけでもイイんです(^^)
2013/01/20(日) 18:26 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
Re: No title
わん’sさん>

> 充実した休日をすごしてますね!
> わんこも幸せそうです。

おおきにです(^-^)ツーリングでなくても楽しい今日このごろ。
オイラも歳ですかね(^^;)苦笑

> んで、その赤いパーツなに~?

い、いや、あの、その、うーん、遠回しに言うとアメリカ仕様です(苦笑)
2013/01/20(日) 18:27 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
Re: No title
きゅーりパクパクさん>
いやーファンモン、すげープラチナ具合でした。
取れたらヤフオクで・・いやいやあかん(爆)まー惨敗でしたけどね。

> CBの配線処理は慣れたものじゃないですかぁ(^_^)v。
> うぅ~ん、俺も赤い配線が気になるなぁ。

やっぱ赤いのん気になります?
(^^;f)アメリカ仕様なんですーで通じるかなぁー

> あっ、2stスクーターの調子を見るんじゃなくて
> 最初っから楽しみたいだけじゃぁないのぉ?。(^m^ )クスッ

ウィリーできるかやってみました(笑)
ぜんぜん浮かせられませんでした(苦笑)
2013/01/20(日) 18:29 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
Re: No title
ひとぴちさん>
あっひとぴちさんもヘルプ対応ありますかー
あれ、ほんと、一斉にじゃなくて抽選とかのほうが楽ですよね。
つながらないんで、イラってしますよね(^^;)

> 電装もきれいについたみたいで、気持ちいいでしょう。
> ワンコも気持ちよさそうだし。

そーーーーなんです、超スッキリです。
(^^;)今日も最終仕上げ確認をしときました。
これでどんどんどこへでも?行けると自負しとります(^^)
2013/01/20(日) 18:31 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
いちさん☆ライダーカウンター
プロフィール

M[えむ]

Author:M[えむ]
銀のCB1300SBで、バイクにマッチする景色を求めてさ迷ったり、グルメ目的で出かけています。カスタムはなるべくお金をかけずに楽しんでます。珍しいカラーのCBなので、見かけたらぜひ声かけて下さい(^^)。
2012年夏。2号機として、スモールデュアルパーパス ホンダSL230が仲間入り。ダートや道なき道な林道を走破すべく、夢の2台体制に。
オンを走り、オフを遊ぶ。SL230のサブテーマがかなりお気に入りな今日このごろ。
オサーンの青春は、まだまだこれから!(^-^)


いちさん☆ライダー 応援ボタンなのだ~
(^-^)押してね~♪
bana-1_20100413180731.jpg 











最新記事
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
最新コメント
リンク
いちさん☆ライダー検索!
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック