カー&バイク用品はamazonが安い!
« 天気の悪い日の休日は、メンテしまくりなのだ l ホーム l アウトレットセールでラッキー満足♪ »
Author:M[えむ] 銀のCB1300SBで、バイクにマッチする景色を求めてさ迷ったり、グルメ目的で出かけています。カスタムはなるべくお金をかけずに楽しんでます。珍しいカラーのCBなので、見かけたらぜひ声かけて下さい(^^)。2012年夏。2号機として、スモールデュアルパーパス ホンダSL230が仲間入り。ダートや道なき道な林道を走破すべく、夢の2台体制に。オンを走り、オフを遊ぶ。SL230のサブテーマがかなりお気に入りな今日このごろ。オサーンの青春は、まだまだこれから!(^-^) いちさん☆ライダー 応援ボタンなのだ~(^-^)押してね~♪
この人とブロともになる
全ての記事を表示する
時代がしのばれます。
早速行かれたんですね!さすが!!うす曇で残念だったですね。。
京都も同じでした。今年は3日に春日大社へお参り行って来ましたよ。
鹿せんべいあげずに持っていると後ろから頭突きされるので注意(笑)
残念ながらお休みか~。
ひとぴちが行ったとき(当然一般道から)は老犬が店番していました。
暖かくなるとハイカーが多くなるので、また営業するんじゃないですかね。
熊の古道並みに、いい絵になりますよ。
あ~、ひとぴちも林道行きたいな~。
(ちょっと気合の入ったところ)
> ローリング禁止(苦笑)
> 時代がしのばれます。
今でも練習に来てる人、いるみたいですよ。
入るのにお金かかるんですけど、車少ないんでって事かも。
桜の季節はサイコーです。
こんばんわ(^-^)
> 早速行かれたんですね!さすが!!うす曇で残念だったですね。。
> 京都も同じでした。今年は3日に春日大社へお参り行って来ましたよ。
> 鹿せんべいあげずに持っていると後ろから頭突きされるので注意(笑)
行ってきましたー♪
冬のブルースカイを期待したんで、ちょっと残念でした。
でも景色よかったしダート楽しんだんでOk牧場っす。
鹿って食べ物見せたら、エラい事になりますよね。
怖いですわー(^^;)
一般道からの入口、確認に結構走ってみておきました。
あそこから入れるんですね。
茶屋にはあそこからはお得ですね。
一方通行のダートには入れないですけど、茶屋の写真撮るには裏からですね♪
オイラも林道行きたくなってきてます。
(^^;)でも次回もきっとオンロード(^^;)