« 青春時代を思い出した週末~2ストスクーターで遊ぶ。 l ホーム l 体調整えDAYは、オイル交換なり。 »
Author:M[えむ] 銀のCB1300SBで、バイクにマッチする景色を求めてさ迷ったり、グルメ目的で出かけています。カスタムはなるべくお金をかけずに楽しんでます。珍しいカラーのCBなので、見かけたらぜひ声かけて下さい(^^)。2012年夏。2号機として、スモールデュアルパーパス ホンダSL230が仲間入り。ダートや道なき道な林道を走破すべく、夢の2台体制に。オンを走り、オフを遊ぶ。SL230のサブテーマがかなりお気に入りな今日このごろ。オサーンの青春は、まだまだこれから!(^-^) いちさん☆ライダー 応援ボタンなのだ~(^-^)押してね~♪
この人とブロともになる
全ての記事を表示する
そのスクーターって2ストやったんですか、
新しいカンジしてたので4ストかと思ってました。
息子さんが免許とるとちょっとビビリますよね、
自分達が16歳の時の親の心配が
わかるような気がします。
ウチの長女は15歳なんですが
「乗るならでっかいバイク」なんてナメたことを
言ってますわ(どうやらビッグスクーターみたい)
ちなみに私も始めて買ったバイクはDJ-1ですよ
スクーターはその1台だけでした。
いつも楽しく、ブログ見させてもらっています、mさんすごく器用でうらやましいです。僕にもできるかな?
・何処かでお会いできる日を楽しみにしてます。
又コメントさせてもらいます。
がっついてしまった僕ですが(・_・;)
親が乗っていたのを譲り受けメンテや修理しながら、昨年の秋まで、僕もホンダDJ-1を乗ってましたよ。
部品調達が厳しくなってきたので、手放してしまったんですよね。
キックが殺人的に重くなって、エンジンがなかなかかかってくれなくなったので廃車にしましたが・・・
(今から考えるとクランクベアリングが死んでたかも?)
暴力的な加速は2ストの醍醐味ですよね。
フルLEDにしてバッテリーレスでいきましょう!!
ファミバイ特約ですよね?
何台持っても一緒なので増車したくてたまりませんw
ですです(^^)扶養が増えちゃいました。
2ストって、かなり久しぶりに乗りましたが、かなり新鮮でした。
こりゃー規制かかるハズだわーみたいな。
> 息子さんが免許とるとちょっとビビリますよね、
> 自分達が16歳の時の親の心配が
> わかるような気がします。
> ウチの長女は15歳なんですが
> 「乗るならでっかいバイク」なんてナメたことを
> 言ってますわ(どうやらビッグスクーターみたい)
いやー、そうなんですよ、不安もイパーイ。大丈夫かなぁ?って思います。
>
> ちなみに私も始めて買ったバイクはDJ-1ですよ
> スクーターはその1台だけでした。
おおお!やはりホンダ好きはDJ-1なんですねー♪ あれは良かった、よく曲がった。
こんにちわ(^^)こんなおバカブログに来て頂いてありがとうございます。
SC54乗りさんなんですね♪SFなのかなーSBなのかなー
お褒めいただいて恐縮です。細かいことやるのん、結構好きなんです(^^;)
私も、どこかでお会いできる日を楽しみにしております。
おおおっ DJ-1乗られてましたか(^^)
DJ-1て結構人気ありましたよね。
オイラは黒と黄色のビビットなカラーのんでした。(TVCMそのまんまのカラーでミーハー?ww)
> 親が乗っていたのを譲り受けメンテや修理しながら、昨年の秋まで、僕もホンダDJ-1を乗ってましたよ。
> 部品調達が厳しくなってきたので、手放してしまったんですよね。
かなり大事にされてたんですね。ついこの間までって、かなりだと思います。
オイラも乗っていたかったです。
やはりホンダ好きはDJかディオには乗ってはりますね(^^)
オイラのは初期のディオでしたんで、リアまわりがかっこ悪かったです。
> フルLEDにしてバッテリーレスでいきましょう!!
(^^)色々とイジれそうですよね、楽しみです。
> ファミバイ特約ですよね?
> 何台持っても一緒なので増車したくてたまりませんw
ですです、特約で何台でもいけるとか?原二までOKなんで妄想膨らみますわ~(^-^)
私が最初に乗ったのはヤマハのジョグ(メットインが出た時のだよ)。
6.8馬力だったような・・・。
プーリーの横にあるワッシャーを抜いて・・・(^_^;)。
っていうよりもハイスピードプーリーを付けていたけどね♪。
もちろんライバルはホンダのディオだったよぉ。
そんな私も今はホンダ党っす(^_^)v。
> 今思うと、あの頃の2stスクーターはパンチがあったねぇ(^v^)♪。
> 私が最初に乗ったのはヤマハのジョグ(メットインが出た時のだよ)。
> 6.8馬力だったような・・・。
ですよね!オイラも若かりし頃は2スト3台乗り継いでましたが、すっかりあのパンチ力を忘れていたかも。
4ストとこんなに戦闘力が違うのって、すごいですよね。
2ストに乗ると、もう、ヨメの4ストには乗りたくないかも(^^;)
激安スクーターの引き取りお疲れさまでした。
2スト スクーター DJ-1 DJ1-RR懐かしいですね
現在のスクーターも 進化したもんですね
静かだし やはり2ストパワーが おもろいかもですね
ナイスな 買い物でしたね
よはようございます(^^)
DJ-1、DJ-1RR、懐かしいですよねー
よく走りましたー RRはまた乗りたいくらいですー
> 現在のスクーターも 進化したもんですね
> 静かだし やはり2ストパワーが おもろいかもですね
今の4ストはお買いものにはいいですね。
ちょっとあちこち行こうとするとストレスですね。
まあ、原チャリは遠くに行くバイクではないかー(^^;)