オイラの買ったHIDです。アマゾンで買えます。 ポチッとな! (^^)ですぐ届きますよ~ Premium HID CB1300SB H4 Hi/Lo 35W 6000K リレーレス 超低電圧起動バイクに最適 6層基盤 高性能HID 1灯
« エジプトすげーぞ!ツタンカーメン展に行ってきたのだ l ホーム l HIDの光軸調整と細かいとこ(笑)調整 »
Author:M[えむ] 銀のCB1300SBで、バイクにマッチする景色を求めてさ迷ったり、グルメ目的で出かけています。カスタムはなるべくお金をかけずに楽しんでます。珍しいカラーのCBなので、見かけたらぜひ声かけて下さい(^^)。2012年夏。2号機として、スモールデュアルパーパス ホンダSL230が仲間入り。ダートや道なき道な林道を走破すべく、夢の2台体制に。オンを走り、オフを遊ぶ。SL230のサブテーマがかなりお気に入りな今日このごろ。オサーンの青春は、まだまだこれから!(^-^) いちさん☆ライダー 応援ボタンなのだ~(^-^)押してね~♪
この人とブロともになる
全ての記事を表示する
(^^)変じゃないですか~よかった
ナイトランの時はしばらくこれっすねー♪
写真で撮ると明るいさが一目瞭然ですね(^^
私も装着した時に撮れば良かった(笑
スタンドでの写真カッコいいです。
ライトの色がいいですね♪♪
ホントにハロゲンには戻れないですよね~
私の場合、安物ばかりなので、壊れ易いですがハロゲンは考えられないですね。
かと言って、PIAAとかはよー買いません(泣)
えむさんの感動解ります。
私も、最初は感動しました。
私も、スタンドの写真に一票!
こんにちわ(^-^)
> 写真で撮ると明るいさが一目瞭然ですね(^^
> 私も装着した時に撮れば良かった(笑
ほんと、写真で比較&撮るとよく解りますよね。
撮影時にも眩しいのがモロなので、ほんと、対向車大丈夫かなー(^^;)
> スタンドでの写真カッコいいです。
> ライトの色がいいですね♪♪
ありがとうございます。
オイラも実は、夜の撮影って、バイクかっこよく撮れたりするんだーと発見的で。
これからもっとナイトが増えそうな予感(^ー^)b
こんにちわ(^^)
> ホントにハロゲンには戻れないですよね~
> 私の場合、安物ばかりなので、壊れ易いですがハロゲンは考えられないですね。
> かと言って、PIAAとかはよー買いません(泣)
まったくもって、同感です(^^)
PIAA、高すぎー(^^;)
オイラのんもそうイイやつとわ思えないんで、3年に1回くらい交換しよかなって思ってます。
> えむさんの感動解ります。
> 私も、最初は感動しました。
> 私も、スタンドの写真に一票!
ありがとうございます(^0^)
HID、やはり慣れちゃうんですかね(^^)
ここのラーメン屋さんの場所はチェック済みです。
近々行こうと思ってます。
最後の画像はインター横のす〇家とかある一角のマクドですな?
ここのほんスグ近くに会社の先輩が住んでいて
私もうろちょろすることが多いんですよ。
今はZⅡとKZ1300だったかな?
乗ってはります。
どっちともグリーンでマニアなマシンです。
以前はマッハⅢ750も2台ほどありました。
HIDいいっしょー
おがーちんさんも(^^)どうですかー
> ここのラーメン屋さんの場所はチェック済みです。
> 近々行こうと思ってます。
ここ、マジうまですよー、1度ならず2度3度と行きたくなりますよ
(^^)しょうゆの方がおすすめですー
> 最後の画像はインター横のす〇家とかある一角のマクドですな?
いや、ここは、三室んとこのんです
> ここのほんスグ近くに会社の先輩が住んでいて
> 私もうろちょろすることが多いんですよ。
> 今はZⅡとKZ1300だったかな?
> 乗ってはります。
> どっちともグリーンでマニアなマシンです。
> 以前はマッハⅢ750も2台ほどありました。
ヨダレもんのバイクですね~(^-^)
カワサキのバイクって、超長く乗ってる人、多いですよね。
オイラもそうなりたいです