« 少しの時間でもバイクに乗りたがるオイラ(笑) l ホーム l 4時間あったら、三重ランチグルメツーリングなのだ »
Author:M[えむ] 銀のCB1300SBで、バイクにマッチする景色を求めてさ迷ったり、グルメ目的で出かけています。カスタムはなるべくお金をかけずに楽しんでます。珍しいカラーのCBなので、見かけたらぜひ声かけて下さい(^^)。2012年夏。2号機として、スモールデュアルパーパス ホンダSL230が仲間入り。ダートや道なき道な林道を走破すべく、夢の2台体制に。オンを走り、オフを遊ぶ。SL230のサブテーマがかなりお気に入りな今日このごろ。オサーンの青春は、まだまだこれから!(^-^) いちさん☆ライダー 応援ボタンなのだ~(^-^)押してね~♪
この人とブロともになる
全ての記事を表示する
しかしMさんのツーは、もう100%グルメ目的な感じですね(笑)
あ、このホットドック屋さん、
ボクも以前テレビで見た事があって気になってたんですよー!
昔は、このカレー風味のキャベツに安もんのソーセージ(←失礼w)の、
シンプルなホットドック屋さんが結構あったんですが、最近出会わなくなりましたね。
ボクはまだ食べた事がないんですが、
サラダパンは、結構みなさん同じ様な感想ですね(^ ^;)
湖北は寒いと思いきや、メタセコイヤは紅葉には程遠く・・・
やはり、あの時は行かずで正解でした(笑)
確かに時間が少しずれていたらあの場所で会っていたと思います(爆)
こんな屋台が隼駅の横に来た日にゃ、それはもうライダーの名物になること間違い無しなんですけれどね(笑)
琵琶湖方面てあまり行ってないけど、ホットドックは食べに行きたいな。
これから寒くなるし、来年かなぁ??
そのホットドック屋さんの前は数回通過してますがまだ食べた事はありません。^^;
サラダパン… また買いに行こうかなぁ?
> しかしMさんのツーは、もう100%グルメ目的な感じですね(笑)
(^^;)なんかねぇ、そうなんですよ。グルメが外せなくなってます。
どこかでグルメ無しツー?してみないと・・・とか思ってたりしますww
あのドック、うまいですよ。オイラ、正直驚きました。
シワシワのおじさん(←失礼)の出すドック、なかなかのモンだと思います。
機会あれば、サラダパンも含めて、食べてみてください。
あ、先にサラダパン、後でドックの食ルートがオススメですよ(笑・・・深い意味は無いですが)
ですです、下道でぐるりんちょしてみた。
ニアミスだったねー、弥生君がそのまま北上してたら・・・サラダパンを目指していたら?
(笑)たぶん会ってたね(^^)
> 湖北は寒いと思いきや、メタセコイヤは紅葉には程遠く・・・
> やはり、あの時は行かずで正解でした(笑)
だねぇ、、、カメラおじさん達もイマイチやぁってボヤいてました(^^;)
> こんな屋台が隼駅の横に来た日にゃ、それはもうライダーの名物になること間違い無しなんですけれどね(笑)
でしょーーーーーあんなのが隼駅の横に来る・出すべきだよねーーーー
ドック、マジうまですよ。マジオススメです。
カレー味のキャベツとマスタードとドミソースの絶妙さ、味わってみて欲しいです(^-^)
温かい気温の日なら、まだ行けますよー(^^)
下道ツーの楽しさ、味わってきましたー(^-^)
高速バビューンとは違う物が楽しめました。
(お財布にもやさしいし・・・苦笑)
> そのホットドック屋さんの前は数回通過してますがまだ食べた事はありません。^^;
ぜひ、今度は食べてみて欲しいですー♪
シワシワのおじさん、なかなかやるな!と思わると思います(^^(
記事を読んでとっても走りたくなりました。
こちら北海道では、既に冬眠に入って
しまいましたが、写真を見るとこちらの
10月の初めと言った感じです。
次回のツーレポお待ちしております。
こんばんわ(^-^)
北海道からありがとうございます♪
そちらは冬眠期間ですよね、もう。
でもオイラの方こそ、いつかは北海道に行きたくて仕方ないです。
2年?いや3年後には行けるかなぁ(^^;)
いつか、CBと一緒にいきますよ