« ちょっとそこまで、ランチ津ーリング l ホーム l 平日ツーリングは、近場のレアグルメへ。 »
Author:M[えむ] 銀のCB1300SBで、バイクにマッチする景色を求めてさ迷ったり、グルメ目的で出かけています。カスタムはなるべくお金をかけずに楽しんでます。珍しいカラーのCBなので、見かけたらぜひ声かけて下さい(^^)。2012年夏。2号機として、スモールデュアルパーパス ホンダSL230が仲間入り。ダートや道なき道な林道を走破すべく、夢の2台体制に。オンを走り、オフを遊ぶ。SL230のサブテーマがかなりお気に入りな今日このごろ。オサーンの青春は、まだまだこれから!(^-^) いちさん☆ライダー 応援ボタンなのだ~(^-^)押してね~♪
この人とブロともになる
全ての記事を表示する
いいお天気、いい景色、懐かしい風景でした。
私も同じようなとこに何回も止まってますね(^^)
オサ~~ンの危険な箱には大爆笑させていただきました(^^♪
たけだうまかったっしょ~~
それだけ食いに行っても価値ある一品だと思います。
そこにお泊りして、コロッケ食って、ビール飲んで、、
ウラヤマシイカギリデス・"(>0<)"・ンモォ~
まぁどっちかだろうなとは思ってましたがw
伊那のソースかつ丼はSAでしか食べてませんので、行きたいんですけど。。。
しかしホンマ天気良かったんですね!
富士山まで見えるとは。。。
富士見台も行きましたが、なんも見えませんでした(T▽T)アハハ!
毎年ビーナス行ってますが富士見台から
富士山を見た事が一度もありません・・・。
茅野市から高遠に抜ける杖突街道いいでしょ。
信玄が戦によく使った道なんです。
この後、駒ケ岳、木曽、恵那どこに行かれるのか
楽しみにしています(^ ^)
記憶が怪しいと言いつつ、まだ続くんですね(笑)
すげ~容量かも?
ええ、写真ばっかでうらやまし~!!
富士山まで見れて最高の天気で良かったですよね!
カツ屋の名前も気になるとこですが、、、旨そう!
さすが、M〔えむ〕さん 日頃の行いがいいのでしょうか?
ビール2本とソースカツ丼 それも さすがです(^^)v
しかも「たけだ」とは通な店に行かれましたね。(#^.^#)
今回はご一緒できませんでしたが、またのお越しをお待ちしてまね(^_-)-☆
それに、ツー前の事前情報入手には毎回感心します
私、ビーナスラインには何度も行ってますが
「池のくるみ」は知りませんでした
霧の駅から南下&ちょい右に入る道は
グライダー発着場に続く道とばかり思ってましたよ(^^;
あの場所なら夏場はレジャーシートを広げて
避暑&昼寝に最適なカンジがします(笑)
すごい良かったです(^^)まだ余韻に浸ってます(笑)
> オサ~~ンの危険な箱には大爆笑させていただきました(^^♪
でしょーww あれはヤバいですよ(笑)
> たけだうまかったっしょ~~
> それだけ食いに行っても価値ある一品だと思います。
> そこにお泊りして、コロッケ食って、ビール飲んで、、
> ウラヤマシイカギリデス・"(>0<)"・ンモォ~
うんうん、たけだ、うまいっす!サイコーッス!
あんな店、近くにあるとヤバいね!通うよね(笑)
ええ、ええ、こっちです(^^)
> 伊那のソースかつ丼はSAでしか食べてませんので、行きたいんですけど。。。
いやー伊那市内の有名どころで食べてみてくださいーすげーですよ。うまうま。
> しかしホンマ天気良かったんですね!
> 富士山まで見えるとは。。。
> 富士見台も行きましたが、なんも見えませんでした(T▽T)アハハ!
すごいラッキーでした。
あんな天気、なかなか無いんですかね?
いやーまた行きたい。
そうみたいですねーなかなか見れないもんなんですね。
オイラ、すげーラッキーなんですね。
(^^)旅好きライダーさんも、きっと見れますように。
逆にブログ、楽しみにしてますねー♪
この後は・・・早く書かねば(汗)
> すげーカツ丼。
> 記憶が怪しいと言いつつ、まだ続くんですね(笑)
ここのカツ、すげーですよ、マジで。インパクト大(^^)
でもそろそろ、マジで記憶が・・・(^^;)
すごい容量でしょ(^^;;)もっと写真UPしたいくらいなんですけどね(笑)
> ええ、写真ばっかでうらやまし~!!
> 富士山まで見れて最高の天気で良かったですよね!
> カツ屋の名前も気になるとこですが、、、旨そう!
(^^)ですよね、るるさん的には店名に、ん?ってなりますよね
ここ、サイコーですよ、行かれる時にはぜひ。
でしょー 日頃の行い?が効いてますかね(^^;)
すげーヨカ天気でした。
> ビール2本とソースカツ丼 それも さすがです(^^)v
ホテルに戻って、また飲んだのは内緒です(笑)
1日がっつり時間を使うと、まったり回れました(^^)
絶対にまた行くので、その時はよろしくお願いしますね。
たけだに行く事だけは、最初から決めてたっていうくらい、狙ってました♪
(^-^)どもども。
初日の志賀草津の霧でどうなるかと思いましたが、本命のビーナスがピーカンで最高でした。
> それに、ツー前の事前情報入手には毎回感心します
> 私、ビーナスラインには何度も行ってますが
> 「池のくるみ」は知りませんでした
> 霧の駅から南下&ちょい右に入る道は
> グライダー発着場に続く道とばかり思ってましたよ(^^;
> あの場所なら夏場はレジャーシートを広げて
> 避暑&昼寝に最適なカンジがします(笑)
池のくるみ、もっとじっくり時間を使いたいエリアでした。
ほんと、おっしゃる通り、弁当やコーヒーでまったりするのが良いかもしれません。
ビーナスにまた行った時には、また行くと思います。
しかし長野って、よいとこですねー一発で気に入りました。