2日間の走行距離は、865kmだったのだ。前週の広島ツーリングってば、842kmだったので。2週連続で800kmオーバーのツーリングをしたワケで。2週間で1,700kmほど走ったって事で。(^-^)なかなかの走り具合じゃろうて~ あ、そろそろオイル交換だな。
« じっくりメンテナンスDAYなのだ l ホーム l 2011お盆ツーリング in 広島 しまなみ海道&尾道グルメ(後編) »
Author:M[えむ] 銀のCB1300SBで、バイクにマッチする景色を求めてさ迷ったり、グルメ目的で出かけています。カスタムはなるべくお金をかけずに楽しんでます。珍しいカラーのCBなので、見かけたらぜひ声かけて下さい(^^)。2012年夏。2号機として、スモールデュアルパーパス ホンダSL230が仲間入り。ダートや道なき道な林道を走破すべく、夢の2台体制に。オンを走り、オフを遊ぶ。SL230のサブテーマがかなりお気に入りな今日このごろ。オサーンの青春は、まだまだこれから!(^-^) いちさん☆ライダー 応援ボタンなのだ~(^-^)押してね~♪
この人とブロともになる
全ての記事を表示する
とても楽しいツーリングだったのがよく伝わりました。
参加できなかったのがとても悔やまれます。
今度は秋のキャンプですね。
日にちはまだわかりませんがなんとか 行けるように調整したいと思います。
先日は楽しい時間をありがとうございました(笑)
やはり携帯からでは重いです(汗)画像は後程拝見させて頂きます
楽しかったですね(笑)!
楽しいお話とあの笑顔がナイスです(笑)
あっ
またお会い出来ますのを楽しみにしてますね。
※ リンクさせて頂いて宜しいでしょうか?
この次はバイクでご一緒いたしましょう!
浜松より西はバイクでは未踏なので
その節は宜しくですm(_ _)m
PS エアー富士はとても良い発想ですね!
夕食の海鮮物が凄い!
豪華ですねぇ~。
朝からもエビ汁ですかぁ~?
なんぼ豪華なんやろか(~o~)
2日間めっちゃ楽しかったみたいで良い出会いをしましたね。
でも、天気がイマイチ、景色もイマイチ、富士山は結局見れなかったみたいで、これは残念でした。
また来年もオフ会があると良いですね。
それにしても楽しかったですね~(^^)
Mさんが清水で行かれた魚河岸系市場って私はこれまで何度も行ってるんですけど、そんなナイスな店知りませんでしたヨ(汗
多分、買うもの買ってスルーしてました・・・。
ところで富士川SAで食われた赤いスイーツってなんすか???うちのPCの画質が悪いのか真っ赤な辛子明太子に見えるんですが・・・(^^;)
気になる~
また(?)、宴会&お泊まりツー行きましょうね♪
伊豆はまだ行ったことがないので、行った時は是非行かせてもらいまーす
お天気は残念な感じですが、楽しそうな雰囲気は伝わってますヨー♪
今度は晴れた日にリベンジですね!
二週連続お泊りツー、(`・ω・´)ゞ 乙でした!
遠路お疲れ様でした。
お初で、あまりお話しできませんでしたが、懲りずにまた遊んでくださいませ。(#^.^#)
信州へお越しの際はお待ちしてますよヘ(^o^)/
自分のCBで行けなかったのは残念でしたが、また合同ツー、企画しましょう!!!
関西方面の企画もよろしくお願いします。
ともかく、次は“キャンプ企画”です。あっ!!次もクルマだな…。ともかく、近いうちにバイクでツーに行きましょうなのだ
~!!(笑)
(↑ しつこいってか?)
その節はお世話になりました。楽しかったです。
次回お会いしたときは、もっとボケてください。(笑)
そうしたら、もれなくツッコミを入れてさしあげます。(自爆)
またの機会、よろしくお願いいたします。
やっと、やっと、やっとお会い出来ましたね(笑)
それにしても本当に濃厚な2日間でした。
この調子で秋のキャンプにも是非お越し下さいませ♪
そうそう、集合写真で親指立ててるの私とMさんだけです。
そういう年代なんでしょうね(爆)
ほんと、今回は残念でしたね。
超楽しかったです。
でも、今度はキャンプ祭りみたいですよ!準備しときましょう(^0^)
やっとお会いできたのだ~ww
とっても楽しかったです。KONさんとガンさん、クロさんのやりとりは漫才みたいでした(^^)
> あっ
よく言われます(笑)これも、なのだを使うからかと(笑)
> またお会い出来ますのを楽しみにしてますね。
> ※ リンクさせて頂いて宜しいでしょうか?
こちらこそ、超楽しみにしています。
リンク、こちらこそ、よろしくお願いします。(^-^)
マジですか~(^-^)ニアミスですやん
タイ料理を鯛料理・・・うん、オイラも間違えるかも(^^)
カイザー宿泊券、使われたんですね。いいなー
ありがとうございました(^^)楽しかったです♪
わさびソフト、やはりあっちでしたよね。
あれをどんどん、広げましょうww
> PS エアー富士はとても良い発想ですね!
ありがとうございます。
(^^)次回はもっとバイクですね。
楽しくて満喫でした~(^-^)
ほんと、料理が超豪華でした。値段からすると、ほんと豪華だったんであの宿、儲かってるのか心配になるくらいです(^^l)
> でも、天気がイマイチ、景色もイマイチ、富士山は結局見れなかったみたいで、これは残念でした。
> また来年もオフ会があると良いですね。
出る前から解ってはいたんですが、やっぱり富士山はチラ見でもいいから見たいですね。
オフ会、また秋にあるんで準備です~♪
いえいえ~Tさんには何から何までお世話になり、ほんまにありがとうでした。
あそこ、定宿にしてもいいんじゃないかと思いますよー
> Mさんが清水で行かれた魚河岸系市場って私はこれまで何度も行ってるんですけど、そんなナイスな店知りませんでしたヨ(汗
> 多分、買うもの買ってスルーしてました・・・。
2店あって、もう1店の方が少し安いんで行列でした。
iPhone4のおかげです(^^)
> ところで富士川SAで食われた赤いスイーツってなんすか???うちのPCの画質が悪いのか真っ赤な辛子明太子に見えるんですが・・・(^^;)
> 気になる~
あ、あれね、ブラッディオレンジのスイーツです。屋台的なとこにあって。
なかなかスッキリでうましでした。明太子に見えますね(^^;)
> また(?)、宴会&お泊まりツー行きましょうね♪
行きましょう(^-^)b またお願いします。
今回、海鮮2回食べましたが、頭肉丼はかなりウマかったです。
数量限定だけはありましたね。
> 伊豆はまだ行ったことがないので、行った時は是非行かせてもらいまーす
あれ、珍しですねーレイニイ。さんならもう行ってはるかと思ってました。
イイとこですよー富士山が見える天気なら、いちいち撮影してしまうんで時間かかるとこですww
> お天気は残念な感じですが、楽しそうな雰囲気は伝わってますヨー♪
> 今度は晴れた日にリベンジですね!
> 二週連続お泊りツー、(`・ω・´)ゞ 乙でした!
おおきにです。
(^^)次回は天気良いときに行きたいです
楽しかったですね~♪
おやじさんのRT、見たかったです。
確かRTは雨でもほとんど濡れないとか?次回見せて下さいねー
> 信州へお越しの際はお待ちしてますよヘ(^o^)/
ふふふ、結構近いうちに行く算段してます。
まや連絡しますね♪
ありがとうございました!楽しかったです。
皆さんのバイクも見たかったですけど、それ以上に宴会&2次会が楽しかったです。
また行きますね、絶対。
関西から、もっと多くの参加にしなければって(^^
またお会いしましょう(-^^)
お疲れだったのだ!楽しかったのだ!(^^)
いやーなのだ調があんなに評価されていたとわ、驚き&嬉しかったです。
また使おうかとしてますww
またお会いしましょう~♪赤のVFRも見たいですぅ。
ほんとですねーやっとやっとお会いできましたね♪
なんか、同じようなニオイがするなって、私も思ってました!ww
> そうそう、集合写真で親指立ててるの私とMさんだけです。
> そういう年代なんでしょうね(爆)
でしょうね(笑)反射的に出てしまう年代なんでしょうww
次回はキャンプですよねーいつでも出れる体制ですww
またお会いしましょう~ファイヤー
久しぶりに 覗きに来ました~ヽ(^。^)ノ
最近、PCからも 遠ざかっております(^_^;)
いやぁ~~メーッチャ楽しそうですネッ♪
最近、こういうのやってないんで、超羨ましいですっ(^_-)-☆
ブログも書くのが、億劫になり・・・なかなかアップもしてません。
また~なぁ~んか 楽しいこと見つけないとなぁ~♪
バイク仲間は、素敵ですよねぇ~(*^_^*)
わさびソフトは、私も生トッピングが 好きぃ~♥
おおきにー♪
> 最近、PCからも 遠ざかっております(^_^;)
ん?どして~?どんどんブログ書こうよー
> いやぁ~~メーッチャ楽しそうですネッ♪
> 最近、こういうのやってないんで、超羨ましいですっ(^_-)-☆
> バイク仲間は、素敵ですよねぇ~(*^_^*)
いやーホンマに楽しかったんですよー。また行く気マンマンですわー
富士山は近いぜ!てなモンです(笑)
> わさびソフトは、私も生トッピングが 好きぃ~♥
ですよね♪やっぱりあっちですよね(^^)どっちが元祖でどっちが本家がワカランけどww