Author:M[えむ]
銀のCB1300SBで、バイクにマッチする景色を求めてさ迷ったり、グルメ目的で出かけています。カスタムはなるべくお金をかけずに楽しんでます。珍しいカラーのCBなので、見かけたらぜひ声かけて下さい(^^)。
2012年夏。2号機として、スモールデュアルパーパス ホンダSL230が仲間入り。ダートや道なき道な林道を走破すべく、夢の2台体制に。
オンを走り、オフを遊ぶ。SL230のサブテーマがかなりお気に入りな今日このごろ。
オサーンの青春は、まだまだこれから!(^-^)
いちさん☆ライダー 応援ボタンなのだ~
(^-^)押してね~♪
いいな~♪青い空に青い海。
僕も好天に恵まれて欲しい(笑)
昨日はこちらも雨に降られましたけど、
こないだの四国で慣れました(^_^;)
俺も好天に恵まれて欲しい(笑)X2
やっぱりここへ行って来られたんですね~。
楽しいツーレポ、期待しています(^_^)
東北1周ツーリングの1日目でした。
この後洗車をしましたが広島に帰宅後
足回りが悲惨な状態に・・・。
こんな道オンロードタイヤで走っても大丈夫なんですか??
楽しいツーレポ 楽しみにしてます♪
サイドスタンドがめり込まなくて良かったです(^^)v
RT荷物満載おまけにタンデム。
起こすの辛かった~
雑誌の写真みたいですね~♪
題名がいいです(和良
つづきを楽しみにしてます。
しかも弾丸でw
レポ楽しみにしてま~す
ただいまです~(^-^)
好天に恵まれ・・・なかったですよ(TT)最終はww
でもなんかね、超楽しかったんです。
悟りを開いたんでしょうかww
どうもっす(^-^)
雨でも楽しくツーリング、出来てしまいました。
オイラってば、やっぱりバイクバカみたいです(笑)
ただいまです~(^^)
いやー楽しかったです。
でも、また行かねばなりませぬ。(^^)あそこの県は広いですね。
全部回るには、3日いりますね。
経験者なんですね~(^^)
足回り、ちゃんとケア終了しました。
ちゃんと防御できてるか不安ですけど(^^;)
えへへ(^-^)大丈夫なんすよー♪
オイラの記事を見たら、きっと、しょへーさんも行きたくなりますよ♪
後ケア、一応完了しました。
でも不安です(^^;)
ツーレポ、ちょっとかかるかもー(^^;)
ありがとうございます。
サイドスタンド対策、作戦成功しますたー
皆さん、結構苦労されてました(^^;)
あの砂浜、なかなかの難易度ですね(^^)
でもまた行きたいです。
石川は魅力ありますねー(^-^)
ありがとうございます。
どこかに写真、投稿しようかと思ってしまいますやーん、褒められてしまうと(^^)
記事の早期UPがんばりまする(^^)
行ってきました~(^^)v
石川、奥が深いです!もっと放浪したいです
んーまた近い内に行きたいかもー
こちらもそこに5/2~3で行く予定でしたが天気が悪そうやったんで急遽、4/29~30であっちに変更しました。
立ち寄りポイントも全部ナビにインプット済みなんで
すぐにでも行けるんですけど・・・・・次回のお楽しみにしておきます。続き楽しみにしてますよん。
オイラはここか、長野で悩んでました。
ま、長野は夏の方がいいかな、と(^^)
石川、結構近いスよ。RTならさらに近いことでしょう♪
ブログがんばります。
以前、私も走りましたが、砂道が思ったより怖くてすぐに一般道に戻りました。へたれです。
ありがとうございます。これだけで記事を終わろうと、一瞬だけ考えました(笑)
> 以前、私も走りましたが、砂道が思ったより怖くてすぐに一般道に戻りました。へたれです。
いやー出口のあの、サラサラの砂、あれはアブないですわ(==)
ヤバかったです。