CB1300SBライダーだけど、チャリダー率高いヨ?ブログ。
(^-^)まったりとソロで和歌山にツーリング。
今回は時間を贅沢につかい、ボーっとした時間を凄く取った。
特に悩みもなんにも無いんですが(笑)
まったりとした時間を過ごしたツーリングって、良かったのだ。
特に海の見える露天風呂、1時間くらい空を眺めてた。
え?ホンマに悩みなんて無いですよ。
まあ、しいて言えば、お金が無いって事くらいでしょうか(爆)
梅林はすごかった。
いや、まだ満開じゃないんだけど、万里の長城的な道のりは・・・痩せたな(笑)
今回、久しぶりにスライドショーにしてみた(^-^)
いや、決して手抜きでなく(汗) ま、たまにはコレもいいもんだ♪
↓ 2011-02-19 和歌山ツーリング スライドショー
(パソコンか、iPhoneとかで見てね) (^^;)スライドショーの画質、とても悪いので写真も一部てんぷ。ふふ。
本日のルート。
走行距離は320kmと以外と近いね!和歌山。
↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪

スポンサーサイト
« B級グルメを求めて~鈴鹿へランチツーリングなのだ l ホーム l 指の具合テスト&ナイトランで温泉へ~ »
天気も良くて気持ち良さそうでのんびりするには良い1日って感じですね。
海が見える露天風呂も良いです。
あれ?珍しくグルメのネタが無いなんてMさんにしては珍しいですね。
もしかして続編あるのかな?
南部梅林もたくさんの人で賑わってたのでは?
日の岬行って白崎は寄らずでしたか。一日中「晴れ」と思ったら
この辺りは曇ってたみたいで残念でしたね。
海が見える露天風呂行ってみたいです~♪
またまた、Mにぃさ~ん! そんなにバイク弄っておいて(笑)
Mさんブログでは珍しい、和歌山ネタですねー!( ´ー`)
梅林も、写メ頂いた時にはまだまだだと思ってましたが、
結構キレイに咲いてますね!
おっ!日の岬だ。
実はボク、まだココへは行った事がなかったり(^^ゞ
動画楽しかったです!
ひとつでも咲いてないかと探し回ったんですけどね((+_+))
綺麗なあかです。
春はもうすぐそこまで来てますな(^_^;)
なんていうソフトですか?
追伸
お手数かと思いますが相互リンクURLを
http://laserrain.blog.fc2.com/
こちらに変更願いますorz
ですね、梅の季節ですね。
土曜は天気よかったです、和歌山では汗ばみました(^^;)
>あれ?珍しくグルメのネタが無いなんてMさんにしては珍しいですね。
> もしかして続編あるのかな?
いやー実は(^^;)スライドショーにしたんで書く“間”が無くなってしまったんです。
またの機会にでも、、、失敗活動については(笑)
今日はどうも(^^)よくすれ違いますね(^^)
南部梅林、タネ飛ばし大会?があったんで人は多かったですね。
それ目当てじゃないかもしれませんが(苦笑)
白崎も行きたいです。
あそこは下道オンリーで加太と一緒に攻めようとおもってます♪
いやー(^^;;)お金はありませんよーほんまにありませんよー
あったら、アレ買ってますがなー(笑)
> Mさんブログでは珍しい、和歌山ネタですねー!( ´ー`)
> 梅林も、写メ頂いた時にはまだまだだと思ってましたが、
> 結構キレイに咲いてますね!
そうなんですよ、以外に和歌山って龍神以外はあまり行ってないんです。
今年は何回かいかねばーーー
> おっ!日の岬だ。
> 実はボク、まだココへは行った事がなかったり(^^ゞ
撮影ポイント何箇所かあるんですが、土曜はとかく寒くて寒くて、心が折れ気味でした(笑)
月ヶ瀬は3月でしょうね(^^)あそこの草餅を食べにいかねばー
> 綺麗なあかです。
> 春はもうすぐそこまで来てますな(^_^;)
梅の赤いのん、オイラ好みです。
白は・・・撮影が難しい!(笑)
スライドショーですか?
オイラが使ってるのは、パワーディレクターっていうソフトです。
バージョン古いヤツで、400円で買ったやつです(笑)
> お手数かと思いますが相互リンクURLを
> http://laserrain.blog.fc2.com/
> こちらに変更願いますorz
了解です(^-^)