CB1300が車検から戻ってきた(^^)
かなり乗り回したい感あり。でも今日は雨らしい。だから基本、乗らない日。
でもやっぱり、何やかんやと、触りたい(^^;)
昨日は夕方に帰宅して、そのままなので、ちゃんとCB1300を見れてない。
今日の朝は曇り空で、雨は降ってない状況(^^)
・・・っちゅー事で、朝からとりあえずCBにガソリン入れ。
残量メーターが流れ点滅になってたので、もう残り少ないかな?と。
CB1300、18リットルも食されたのだ。確か容量って21ℓだったかな?
という事は、もうちょっと大丈夫だったかな。
↓ そして、前に買っていたコレ入れて。まー効果って解らないでしょうけど。
70ℓに1本を使うって事なので、CB1300なら3回分て感じですな。
まあ、水抜き剤は気持ちの問題って事で
いつも満タンにしてるので、錆びる要因は少ないとは思うケド。
もし少しでも効果があるなら、安いもんだろーって思うしかないですね。
後はCB1300に、お気に入りワックスのプレクサスを施して。
色んな所を磨いて。整備の状況や車載アイテムを積みなおしたりして。
(車検に出す時は、三脚とかカッパとかネットとか降ろして行ったので ^^;)
そしてそして! ほほぉ~ と思った事が。
ホンダドリームさんの丁寧な仕事に、ぶっちゃけ驚いた。
全体的にキレイにしてあるんですが、特にスイングアームの奥。
バッチシ掃除されてて。銀色のスイングアームの根元まわり?がピカピカだ。
へぇ~ ここまでキレイにするんだ!(@▽@)すげー。
うんうん。ホンダドリームさん、丁寧な仕事です!
(オイラ初めての車検で比較しようが無いけど、これって普通なの?)
CB1300は凄くキレイで、凄く調子も良いって事を確認できたのだ。
そんな作業をガレージでやってたら、雨が降ってきた。ナイスタイミング?
・
今日のもう一つの、ライダー的お楽しみタイム。
昨日の15日は月間誌、BIG MACHINEの発売だったのだ。
で、オイラが集めてるライテクDVDの付録が付いた6月号だ。
このライテクDVDシリーズ、今回で5枚目だ。もち最初から持ってる。
今回のライテクDVDの内容は、クラッチ&シフトワークなのだ。
まだ見てないけど、今夜、じっくりと拝見するのだ。
昼間はもっぱら、ビッグマシーン誌面をじっくりと見る&読むのだ。
色んなバイクのインプレや対比もあるし、カスタムパーツもだけど、ジャケットやブーツ、バック、ヘルメットなどの紹介記事もけっこう豊富。
写真が多いってのもナイスですねぇ。
↓ 本の後ろ面は、ロッシさんです。R-1の宣伝に力入ってますねー。
Moto GP、少しはチームやライダーの事が解ったのだ。
だって
今週レンタルしてたMotoGPのDVD。3回も見た(笑)から。
やはりアレですかね?ロッシさんが1番人気なんですかね?
やっぱりオイラは、ホンダが好きだな~。
ライダーはニッキーがいい♪ 兄弟で頑張ってるし。
・・・でも2009年では、ニッキーはドゥカティなんですね~(T。T)残念。
せっかくライダーとMotoGPに興味持ったんだけどなー。
今年は3戦が終了してて、明日17日にフランスで開催されるんですね。
明日も雨みたいだし♪ スカパーで見てみようかな♪(^^)
・
雨の日はCB1300と少し戯れて、バイク関連の本やDVDを見たりして。
まったりな休日だったのだ。たまにはこんな日もいいかも。
う~ん、でも CBでどっか行きてぇ~
・
・
ブログランキングに参加しています。押して頂けると励みになります。
↓ いち読み、いちポチッとで応援、( ^∀^ )よろしくお願いします。
・
週末のたびに雨ですもんね~。
来週は大丈夫ですかね?
私も今から、BIG MACHINE買いに行こうっと!(^^)
暇だからパチンコ行って負けて
帰ったら犬の病院でも連れて行こうと思ったら今日は昼から休みで、
本当、休日の雨は辛いですわ!
雨の日のすごし方考えますね!!
赤男爵のホテルで読みました。
膝すり特集があったような?
まだ買ってないので、買おうと思ってます。
雨ですねぇ、乗れませんねぇ(TT)
こんな日はやはり本とDVDですなー。
来週こそは大丈夫でしょ!?
>PONさん
パチンコ負けちゃったんですか?(苦笑)キビシーですなー。これから梅雨になるから、もっと乗れない日が増えるんですかねぇ。。。
>teltelさん
おおお♪お帰りなさい。(^-^)
後で見にいきま~す。