↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪
« CB1300号 ステップチェンジなのだ~ l ホーム l オレンジ色のドンブリを目指して、ランチツーリング »
Author:M[えむ] 銀のCB1300SBで、バイクにマッチする景色を求めてさ迷ったり、グルメ目的で出かけています。カスタムはなるべくお金をかけずに楽しんでます。珍しいカラーのCBなので、見かけたらぜひ声かけて下さい(^^)。2012年夏。2号機として、スモールデュアルパーパス ホンダSL230が仲間入り。ダートや道なき道な林道を走破すべく、夢の2台体制に。オンを走り、オフを遊ぶ。SL230のサブテーマがかなりお気に入りな今日このごろ。オサーンの青春は、まだまだこれから!(^-^) いちさん☆ライダー 応援ボタンなのだ~(^-^)押してね~♪
この人とブロともになる
全ての記事を表示する
ちなみに、この「雪だるまさん」の制作は、Mさんお一人で?
ご近所さんからの『おおっ!デカいの作ったね~ やるね~ 顔、こだわったね~♪』って・・・。
完全に、無邪気に遊ぶ小学生ぐらいの子に向けての褒めコトバかと(笑)
まぁ、そんなオイラも、久しぶりに雪が積もっているのを見た途端、
デジイチもって家の前で写真撮ってたんですけどネ(^ ^;)
タンクカバー。小技が効いてますね!
しかし雪だるま!
でか!!!
近所では1m弱のものが最大でした(^-^)
今日は・・みぞれ(あられ?)降りましたよ(ToT)
雪だるま 力作ですよね~↑
すっげぇ~
めっちゃ! 楽しそうです~♪
私は お家で引きこもりしてました。
バグスターのオリジナル加工は ほんと芸が細かいですね!
関心させられます~^^
大阪に来てこんなに雪が降ったのは初めてです。それでもすぐに溶けたので影響も何にもないですけどね。
明日は天気良い様ですよ(^^) バグスターのタンクカバーの試走に行かれるのでしょうか?? 止めている箇所が前後だけなら滑り止めの効果も大きいかもしれませんね~
僕は明日でLED化作業を完成させられる予定です(^▽^)b
ですたねードカ雪でしたねホンマ。
> ちなみに、この「雪だるまさん」の制作は、Mさんお一人で?
はい!1人で1時間かかりました!(笑)
> ご近所さんからの『おおっ!デカいの作ったね~ やるね~ 顔、こだわったね~♪』って・・・。
> 完全に、無邪気に遊ぶ小学生ぐらいの子に向けての褒めコトバかと(笑)
オイラもそう思います(笑)
よほどオイラが作る姿が楽しそうで、少年の様に見えたのかと・・・(核爆)
いやー雪遊び、久しぶりに楽しかった~です。
ミシン使える様になって、なんか楽しいですー♪
> しかし雪だるま!
> でか!!!
> 近所では1m弱のものが最大でした(^-^)
でしょー♪
転がすのに、かなりパワーを使いました。
今日はおかげで、筋肉痛でした(笑)
> 今日は・・みぞれ(あられ?)降りましたよ(ToT)
振りましたねー。久しぶりでした、みぞれ。
ほんと、どんどん雪が降って、雪だるま日和でしたね♪
でも汗だくになりましたけど(笑)
たかさんは引きこもりでしたか(^^)
それもありですよー。こたつからなかなか出れません(^^)
いやぁ、雪だるま写真、ちょっとお笑いに走ってしまいました(笑)
わんこ君、ずっと雪だるまに興味深々でした。
なんでなのか解りません(^^;)
大阪は都会だから、すぐに雪も溶けるんでしょうね~いいなぁ(-^^)
> 僕は明日でLED化作業を完成させられる予定です(^▽^)b
おおおっ♪ ついに完成ですか!FIランプの謎は解けたんですね!楽しみです♪