↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪
ちょっとだけマジメな?お知らせ。
いちさん☆ライダーブログを、いつも見に来て頂いてありがとうございます。
こんなバイクバカブログにお付き合い頂いて恐縮です。
色々と考えた結果、今回の記事を最後にしばらく・・・更新を停止する事にしました。
いつまで停止するかは決めていませんので、無期限の停止になります。
アレとソレとコレの?リフレッシュが完了したら、またブログを復活すると思います。
あ、ちなみに。バイクに、CB1300SBに乗る事はヤメませんよ(^^)v
CB号とは今まで以上に放浪の旅をしたいと思っています。
道の駅で・放浪先で・グルメスポットで?見かけたらお気軽に声をかけて下さい。
あ、峠やクネクネ道では煽らないで下さいね(^^;)
応援していただけた方々、たくさんのコメントを頂けた皆さま、ありがとうございました。
では、またの機会に。
PS:あ、皆さんのブログにはお邪魔します~♪
ま、つまり暫くは覗き専門で(←この表現、ヤバいっすね!笑)
« とあるライダーのマンスリー記録なのだ~(長編ダイジェスト♪) l ホーム l おやつをランチに。プチツーリングなのだ »
Mさんブログで広がったリアル・バイク友、
ボクの最高の財産です。ありがとう!
また、一緒に走りに行きましょう(^v^)
相変わらずのグルメツーリング、さすがです。
僕もソロでなかったら是非、やってみたいですね。
ソロやと止まるのがもったいなくて…
来月も色々なツーリングが企画されてるようなので、ご一緒できるのを楽しみにしています。
近くからの情報なのでいつも楽しみに見せてもらってましたが、しばらく残念です
早期のブログ復帰期待しております
早くアレとソレとコレをリフレッシュしてくださいね!
待ってますから。
僕はサンセット走らなかったんで羨ましいです。
ツーリングにグルメ楽しいですよね。
む、無期限ですか・・・僕はMさんのブログをどれほど参考に
させてもらって走ってたか。
1ファンなんで復活される時を首をなが~くして待ってます。
赤・・そんなに目立ってますか?(笑)
自分では気づかないんですけどね・・・
ブログの休止は寂しいかぎりですが、
アレとコレとソレのリフレッシュ後の再開を心待ちにしてますね。
あと・・左ひざお大事にm(__)m
またお誘いしますね(^-^)
淡路SAの観覧車のしたからの景色も綺麗でした。何気にぷ~さんが乗ってるゴンドラ?をちゃんと撮ってますね(笑)
今回はM[えむ]さんのデジイチが見られず残念でしたがそれはまた次回の楽しみに取っておきますね~~(^^)
4台のシルバーなバイクたち。カッコ良かったですね~(^▽^)b またツーリングでもブログでもお逢いできる日を楽しみにしております☆
今までMさんのブログ楽しみに拝読させて頂いてたのに、ちょっと寂しいですね。
Thirdブログを楽しみに待ってます。
「アレとソレとコレの?リフレッシュ」気長に待ってますわ!
十分充電して帰ってきてくださいね。
もう次のブログタイトル決まってたりして(^_^;)
今年Mさんのここを見つけて読むのが楽しみでした。
来シーズンはどこかでご一緒出来ればと思ってましたが
この先の連絡先?が無くなりました。
いろんな諸事情があるかとは思いますが
早期復活願うばかりです。
でも今年お会いしてMさんのバイクとの接し方、マナー等とても勉強になりました。
きっとまたどこかですれ違うと思いますが、その時は宜しくです。
ブログ再開をお待ちしています。(^o^)V
ほんと最近のウエアーの向上は目を見張るものがあります。
ホンダシルバー!私もスペンサーカラーなんで仲間入り?
しかし400ccなんで(涙)
Mさん又三重県ツーは声掛け誘ってくださいね!!
ブログ充電したら又帰ってきてくださいね!待ってま~~す!(笑)
淡路バーガーはいつぞやに食べた気がしなくもないです・・・
写真にあるオープンカフェ?で猫に睨まれながら・・・
海辺は真冬は寒いですよ(笑)
あ、そういえば銀装束がありましたか(^^;
しばらくブログはお休みという事ですが。
気長~~~に待つとします(^^
長い間、お疲れ様でした。
いろいろとあるかと思いますが、スッキリしたらまた戻って来てくださいね(^^)
首を長~くしてお待ちしておりますのでしっかりとリフレッシュしてきて下さい。ではでは♪
牛丼がカレー味?
それは、確かに明記して欲しいですよね。
淡路島は、まだ牛丼フェアってやってるんですかねぇ~?
淡路島の各地で色んな牛丼が食べられるイベントです。
2回程、食いました(^_^)v
淡路バーガー、俺はまだ食べた事無いんですよ。
場所は、分かってるんですけどね(~o~)
う~ん、専門店じゃないからクオリティーは低いんですね。
でも、西宮の淡路バーガーは美味しいけど待ち時間が・・・
テントある浜辺は慶野松原ですか?
夏はダダ混みですがシーズンオフだと夜は誰も居なくて怖いです。
あれ?名物「あなご」は食べてないんですか?って言うか、もういっぱい食べてますよね。
淡路島は、見るとこ多いんで1日じゃ足りないですよね。
おおきにです。
> Mさんブログで広がったリアル・バイク友、
> ボクの最高の財産です。ありがとう!
そう言ってもらえると、超うれしいです。(^-^)
役目を果たしましたかね?(^^)
またよろしくです。
いやぁ、色々と考えてましてーー♪
CBから降りるわけじゃないんで、ご安心を。
とりあえず、来月の例のツー、よろしくです。
お近くの方でしたか(^^)ありがとうございます。
いつになるか解りませんが、パワーUPして戻れるといいなと思ってます。
突然ですみません(^^:)
バイクは降りないんで、ご安心を。
とりあえず、来月のアレ、楽しみです。
ええ(^^)旅好きさん、さすがでした。当りです。
淡路島は奥が深いですね。また行きます。今度はオイラがリサーチしていきたいです。
> む、無期限ですか・・・僕はMさんのブログをどれほど参考に
> させてもらって走ってたか。
> 1ファンなんで復活される時を首をなが~くして待ってます。
(^^;)いやぁ、すみません。ありがとうございます。
いつか復帰したときには、もっと楽しいブログにしたいです。
お疲れさまでした。ありがとでした(^-^)
> 赤・・そんなに目立ってますか?(笑)
> 自分では気づかないんですけどね・・・
いやぁ、赤は写真的に最強です(笑)
きっちり主張できる赤が羨ましいです。
> ブログの休止は寂しいかぎりですが、
> アレとコレとソレのリフレッシュ後の再開を心待ちにしてますね。
はいです。暫くは覗き専門で・・・爆
> あと・・左ひざお大事にm(__)m
あああ、ありがとうございます。
またお願いしますね♪
オイラも久しぶりにたつさんとツーできて楽しかったです。
さすがの師匠。あのアングルで撮るかぁーってのが何回かありました。
すごく参考になりました。
>淡路SAの観覧車のしたからの景色も綺麗でした。何気にぷ~さんが乗ってるゴンドラ?をちゃんと撮ってますね(笑)
す、すみません、ソレ、完全に“たまたま”です(核爆)
オイラ、写真整理してて気がつきました(核爆)
> 4台のシルバーなバイクたち。カッコ良かったですね~(^▽^)b またツーリングでもブログでもお逢いできる日を楽しみにしております☆
ですねですねですね~♪
今度はもっと、シルバー集めたいですぅーーー♪
またツー行きましょう。
> 淡路のパラダイスってまだあるのかなあ?
あるみたいですよ。途中のクネクネで看板見ましたよww
> 今までMさんのブログ楽しみに拝読させて頂いてたのに、ちょっと寂しいですね。
> Thirdブログを楽しみに待ってます。
いやぁ、ありがとうございます。
いつになるか解りませんが、、、(^^)でもまたブログすると思います。
iphoneは自分もときどき写真を撮りますが、いい描写と思います。
いつかご一緒できればいいですね。
ぼち
> teltelさん同様、Mさんつながりで出来た仲間最高です!
> 「アレとソレとコレの?リフレッシュ」気長に待ってますわ!
> 十分充電して帰ってきてくださいね。
ありがと♪
こんなにコメたくさんもらえて、オイラってば幸せもんです。(泣)
> もう次のブログタイトル決まってたりして(^_^;)
候補は・・・いや、決まってませんから(^^)笑
急な告知ですみません。
いつか再開できるようになればよいな、と思います。
ブログは好きなんで、またすると思いますよー。
ありがとうございます。
> でも今年お会いしてMさんのバイクとの接し方、マナー等とても勉強になりました。
いやいやー(汗)オイラなんて、そんな褒められることしてないですよー。
matsさんこそ、ジェントルで良識のある方で、オイラの方が勉強させて頂きました。
> きっとまたどこかですれ違うと思いますが、その時は宜しくです。
> ブログ再開をお待ちしています。(^o^)V
ですね、出没ポイントはダブってますから、お会いすると思います。
またお会いしましょう♪ (^-^)
あ、そうですね(^-^)グランCBさんもシルバー族ですね!
排気量は関係ないですよー♪いつか集合します?(^^-)
> ブログ充電したら又帰ってきてくださいね!待ってま~~す!(笑)
はいです~♪ ネット世界ではまたです~♪
淡路島はイイね~♪ テント張るとこがいっぱいあるよ(笑)
> あ、そういえば銀装束がありましたか(^^;
かかか~そう、ソレがあるよ(笑)
> しばらくブログはお休みという事ですが。
> 気長~~~に待つとします(^^
おおきに(^-^)
はいです。恐縮です。
ありがとうございます。
名古屋にも遠征に行きたいですぅ。またご連絡させて頂きます♪
淡路の海岸線、道は狭い目ですけどなかなか楽しいですね。
車少ないし。青空だと写真ポイントだらけですね。
> 牛丼がカレー味?
> それは、確かに明記して欲しいですよね。
でしょー?カレー味ってちゃんと書いて欲しいですよね。大きく。
牛丼フェアですか。ノボリとかは無かった気が、、、でも牛丼はドコでも押してますね。
> テントある浜辺は慶野松原ですか?
> 夏はダダ混みですがシーズンオフだと夜は誰も居なくて怖いです。
あ、そうです、そこです、そこ。
だだっ広い海水浴場でした。夏以外は寂しいっぽいです(苦笑)
iPhoneのカメラアプリ、なかなか気にいってます。
ちょっとした撮影なら、これで十分かも?
淡路、よかったです。
ですね。いつかご一緒できる日を楽しみにしています。
そん時は、撮影テク教えて下さいね~♪
※僕は今に至っても覗き専門ですが・・・(^_^;)
teltelさんやくまさん同様に良い出会いをさせてもらいました。
ブログはお休みしても、バイクはガンガン走るでしょうから、またご一緒しましょうネ!
京橋から、ゆなパパさーんて思いながら通過しましたよ(^^)
聞こえてませんでした?(^^)
いつになるか解りませんが、またしますよ♪
とりあえず、来月のアレでよろしくです♪
ネットのつながりがリアルな繋がりになり、おじさん達の輪が広がりましたよね。
それも以外に近いトコにたくさんいて(^^)
バイクライフはこれからも加速します。
色んなとこに行きましょう♪
でもまた復活されることを願ってます
それまでは過去記事見て、グルメ情報勉強しておきますw
大阪と奈良ですし、そのうちバッタリ会うかも知れませんので、その時はよろしくです!
すみません、突然ですが前から決めてたんです(^^;;)
いつか復活したいと思います。
> 大阪と奈良ですし、そのうちバッタリ会うかも知れませんので、その時はよろしくです!
ですね♪共通のツー友さんもいるので、お会いする日も来ると思ってます。
いつか走りましょう(^-^)
しばらくお休みなんですか~(ToT)
でも、バイクには乗り続けるのですね♪
いつかどこかでお会いできたらいいですね。
そんな日が来るまで僕も愛車に乗り続けますよ!!
復活の日を願って、じゃあ、また!
淡路島イイですね。牛丼廻りでもしますか?
アップまだやし、半周しかしてないですが・・・。
で~!!ブログ休止なんですね。残念です。
Mさんのブログが教科書みたいなとこいっぱいやったし・・・・。
寂しいですけど、再開するまでジ~ッと待っております。
不定期更新ですが、覗き見 して下さいよ~!
遅コメ 失礼します。
Mさんのブログを中心としたMさんネットワークはすごいと思います。
十二分に充電して「頭文字M 3rd Stage」期待してます。
ツーリングは、また連れって下さい。m(__)m
お疲れです。
なんですかコレは汗
あと芝生がメッチャ黄色いですね
太陽の加減だと思いますけど笑
はやく帰ってきてくださいねーえむさん
足は大丈夫そうですね(^^);
「銀ボル 奈良」で検索して見つけたM[えむ]さんのブログ
そして偶然お会いできてから、1年前からは想像がつかない
バイクライフを過ごさせてもらってます。
M[えむ]さんのことだから、すぐウズウズしちゃうかも(笑)
でも今はゆっくり充電してください。
次の副題として、エボるさんの「頭文字M 3rd Stage」に一票!!
すこしさみしいですが、復活を楽しみにしています。
Mさんのファンより(-^〇^-)
いやぁ(^^;)すびばせん、、、いつか復活しますので。
バイクは今まで以上乗りますよん♪
いつか一緒に走れたらいいですね。
はい、またです~(^-^)
> 独自のジオラマチックな写真がカッコいいですね。
ありがとうございます。最近のケータイって、すげーですね。ちょっとカルチャーショックです(^^;)
はいです(^^)すびばせん。
しばらく、覗き&コメンテーター専門で(笑)
淡路の牛、なかなかイケますね。
割りとリーズナブルだし
行ってきはったんですね淡路ーーー♪
あら半周ですか?途中から高速バビューンかな?
ブログ楽しみにしてます。
> で~!!ブログ休止なんですね。残念です。
> Mさんのブログが教科書みたいなとこいっぱいやったし・・・・。
> 寂しいですけど、再開するまでジ~ッと待っております。
> 不定期更新ですが、覗き見 して下さいよ~!
いやぁ、すびばせん(^^;)いつか再開するとわ思うんスけど。
ええ、ええ、覗き&コメコメしますよー♪
おおきにです(^--^)
> Mさんのブログを中心としたMさんネットワークはすごいと思います。
> 十二分に充電して「頭文字M 3rd Stage」期待してます。
はい、復活目指して色々します~♪
(==;)頭文字・・・ってドリフトようしませんからー(笑)
> ツーリングは、また連れって下さい。m(__)m
はい~行きましょう♪(^^)
あのソフト、アリですよ!
たまねぎソフト?って思ってた食べたらアラびっくり!です。
> はやく帰ってきてくださいねーえむさん
すびばせん(^^;)いつかは、はい。
お疲れさまでしたー♪
銀VFR、なかなかナイスなマシンですなー
足、なんとかイケてます。(^^)
> 次の副題として、エボるさんの「頭文字M 3rd Stage」に一票!!
いやぁ(^^;)バイクでドリフト、ようしませんがなーーー(笑)
コメントありがとうございます。
いつか再開すると思うので、またその際はよろしくです(^^)
久々にご一緒出来て楽しかったです。
ブログ休止残念です(*_*;
mixiに少し書かれてましたので、直接聞こうかとも思いましたが、
今までのMさんと何ら変わりなくブログネタをバシバシ写真に
収めておられたのを見て、心配してなかったんですが…(-_-)
いつか再開されるのをお待ちしてますね(^_-)-☆
また一緒に走りましょう!
今回はやっと「銀色隊」で揃う事もできてヨカッタですね!
やっぱ銀色はカッコええです(笑)
あ、パキッ!って鳴った膝は大丈夫ですか?(爆)
ブログお休みしている間も、また走りに行きましょうね~!
Mさんの性格なら、そのうち色々書きたくてウズウズしてきますよ!きっと(笑)
ひとまず、お疲れさまでした!
お疲れさまでした。()^^)ほんと、お久しぶりでした。
ご一緒できて楽しかったです♪
いやぁ(^^;)すみません、休止はもう決定事項的なもので思っていたので、
そのまま結構しちゃいます。
でも、あっちでは書いてたりしますので、再開も時間の問題かもですけど(^^;;)
また走りましょう食べましょうダベりましょう(^^)
お疲れさまでした。淡路グルって、結構短いって再認識でした。
後ろから見てて、やっぱSSって走行写真撮るのんて大変だなぁってもの再認識しました(^^)
前傾でカメラ取り出しにムズムズしてはるのが印象的でした。
銀色隊、揃いましたねー。あれだけホンダで揃うのは珍しいです、ほんと。
その撮影で“イワイシタ”膝、なんか調子いいです。
でも、曲げるのが怖かったりします。ちょっと医者にも見てもらうつもりです。
でもでも、走りますよ~♪
またよろしくですぅ。
毎日の様にPCから覗くのが楽しみでありました・・・・
又 楽しいブログを心待ちにして居ります(^^)v
私もバイク乗りの端くれ
いつかどこかでお会いできれば!!!!
コメントありがとうございます。
たくさんのコメントを頂いて、オイラ自身、そんなに喜んでいただけていたのかと驚いてます。
そう遠くない時期に再開すると思いますので、またよろしくお願いします。
いつかお会いできる事を楽しみにしています。
すびばせん、ちょっと休止しまふー。
また再開するとわ思うんですけど(^-^)
>私もHONDAシルバー族の端くれですm(_ _)m今までありがとうございました。復活お待ちしております('-^*)/
あ、そうでしたね。銀色軍団でしたね(^^)
ホンダシルバー隊として、早期復活に向けて、いろいろ頑張りますね。
エールありがとうございます。
少しの間だけ?ネットをお休みします。
また復活しますんで、またよろしくお願いしますね♪