愛しのCB1300が初めての車検で“外泊中”だ。(^=^:)
そんな時は、ブログも書けないほど寂しい?落ち込む? 暇?
いやいやいや
こんな時こそ、バイク物のDVD鑑賞でしょ ♪
って事で、今日の仕事帰りにレンタルビデオ屋さんへGo!
洋画と邦画エリアで探すが、もう見た事あるのんばっかで。(~。~)
見た事ない映画DVDを見つけたが。。。SMAPの長瀬が主演してる、真夜中の弥次さん喜多さんっていう、江戸時代にタイムスリップしてバイク(アメリカン)で旅をするっていう、無理くりな?話・・・
う~ん、これ、ハッキリ言ってワタシ的には、ストライクじゃありません(*。*)
何だかな~と。ウロウロとしつつ、その他エリアを通った時に目に入りました。
お!これいいじゃん! いいのがありました!(^o^)/
↓ Turn8 ラグナセカの青い空
世界最高峰のオートバイレースMotoGPのドキュメンタリー物みたいです。
MotoGPはちょっと前から気になってたんですよー。
スカパー契約したら見れるらしいんですが、地団駄を踏んでました。
ラグナセカって、確かアメリカ屈指の難コースですよね?
確か、バリバリ伝説でも描かれていた様な。。。
ドキュメンタリーって事は本物のレースライダーが出るんですよねぇ?
おもしろそうだ。 (*^=^*) 楽しみなのだ。
今日はもう遅いから、明日にでも見るべ。ふふふ。
一応、YouTubeで探してみたら。あった×2。予告編ムービー。
↓ これを見たらもう、我慢できずに今夜見てしまうかもしれない。
ハングオフして曲がる人って凄いですねぇ。見てる分にはかっこいいですねぇ。
とてもじゃないけど、マネできんなぁ。(^^;)
このバイク物DVD、ドキュメンタリーなので映画とは違った面白さ。
ナイスなDVDを見っけたのだ。
あ そういえば、このDVDの横にマン島レースのもあったな。
今度はそっちも見てみるかな♪(^^)
・
・
ブログランキングに参加しています。押して頂けると励みになります。
↓ いち読み、いちポチッとで応援、( ^∀^ )よろしくお願いします。
« ツーリング参考書を追加購入なのだ。 l ホーム l CB1300を車検に出すのだ。 »
でもMさん、バイクが無くてもブログを更新とは頭が下がります。
ボクはネタはあっても仕事で疲れて、最近書く気力が失われつつあります。
2枚目のブリジストンスタッフインタビューが見ものです。
後ろでタイヤをはめてるんですが、かなりのスピードでタイヤ交換してます!
このコースは昔GP開催してたんですよー。
マモラやローソンはここを走ったはずです。
この映像は、それ以来初めてここで開催されて
アメリカンライダーにスポットを当てた話でした。
あのコークスクリューはツーリストトロフィーで走っても難しいです!
イメトレ頑張ってください。
これから梅雨になるので、雨で外出できない休日はこういうDVDを観たいかも☆
本数が少なそうなので、なかなか借りられないかもしれませんね…。
オイラもゲームでコース体験しました(^^)
コケまくりです(笑)
今日はさすがに?更新なしです。。。
>ボイラ屋さん
マジっすか~持ってはりましたか!そうか、そうでした。MotoGPファンでしたね忘れていました。でも?このレンタル、2枚組ではありませんよ?ブリジストンのは見れないですね(TT)また貸してくらはい~。
>R1200Rさん
いやCBRは私には無理っすね~(^^;)
寿命が縮まることでしょう。
時々乗る、セカンドバイク的なら欲しいかも♪そんな金はございませんが
>みつるライダーさん
レース物、何枚かありましたよ♪
けっこう見ごたえますますよん。
2日で25万円・・・ まぁ、「泡銭」でも出来れば絶対行きたい!!! GT4では死ぬほど走ったラグナセカ、でも実際にバイクで本当に走るとなると怖いなぁ・・・ コルクスクリューに向かう上り坂のブレーキングなんてバイクが浮いて怖いだろうな・・・ って浮くほどのスピードでつっこむなんて無理だろうけど・・・ あはは。
2日で25諭吉は結構なモンですな~。
内容は濃いみたいですが、ポン!と払えるお金じゃないですよね(^^;)
前にTVで見たことありますが、Fスペンサーとかもレーシングスクール?みたいなのをやってはるんですってね。しかしラグナセカでやってるってのがさらに凄いですな。