CB1300SBライダーだけど、チャリダー率高いヨ?ブログ。
ご近所ツー友連合(←この表現いかつい?笑)で、秋の龍神ツーリングへ行ってきた。
土日は天気が不安定で、ゲリラ豪雨とかあったけど。
今日の祝日は(^-^)とっても天気ナイスだったのだ。
今日のルートなのだ! って、シンプルなルートですだ(^^)
ちなみに今日は、カメラは携帯しかない。
携帯といっても、この前買ったiPhone4なのだ(^^)b
じゃじゃ馬的なこの機能盛りだくさんの携帯を試すべく、コンデジも持参しない徹底ぶり。
なかなか面白い写真が撮れますね~♪
地元で7台(8人)が集合して、和歌山方面に向けてシュパーン。
途中、CB友のまーちゃんさんに見つかり(笑)握手の挨拶(^^)
橋本で8台(9人)が全員集合して、休憩&ダベりんぐしつつ龍神スカイラインへ。
さあ、クネクネを楽しみますか~(^-^)
しかし午前のオイラは、何か乗れてませんでしたね。。。って、いつもの事か(笑)
でも頑張って付いていきましたよ。
ごまさんスカイタワーでは、ん?どっかで見たBMWだなぁ?と、、、
あ!maruさんですやーん(@v@)
今日は何か色んな人に偶然会うなぁ(^^)って、ちょいダベりんぐ。
maruさん、本気のオーラがビシバシ(←死語?笑)でした。(^-^)
お腹が空いたので、下りです。
オイラの苦手な下りです。でも気持ちよかったです。
ランチはいつもの、まいうーなピザ屋さんで。
しかし今日はドリアだな!ドリアの口やな♪ って事で、ツナドリアを発注。
まいう♪
しかし携帯のクセに、イカしたジオラマ系な?ボケ写真が撮れてます。いいねー♪
ダベリング後、ここには何回も来てるのに渡った事がないつり橋へ。
道の駅 龍神の裏の川んとこ。
オイラ、高いトコと揺れる橋が苦手なのを忘れてました(^^;)
ぶっちゃけ、ちょっとビビってました(爆) 景色は良いとこです、ハイ♪
さて折り返しです。
龍神スカイラインを登り、ごまさんタワーはスルーしてあじさい園までフリー走行。
しかし龍神、工事で信号ストップが多いですね。多すぎです。
道も悪いとこが多いので、冬でクローズになる前に修復を急いで欲しいですね。
道の駅からごまさんタワーまでの登りは、オイラ大好きです。
低めのギアで登る、ごまさん近くのクネクネがナイスですね。
※好きなだけで、決して速く走れるわけではありません(笑)
あじさい園到着。
ええ。ここで停車したからには、記念撮影ですね~(^-^)
オイラ、しつこく?(笑)あえてのボケ写真を撮りまくって楽しみます。
焦点はもちろん、オイラCB号に合わせているのだ♪
↑ えっ~と、メンバーはですね。
左から、気がつけば久しぶりな一緒ツーだった、くまさんGTR号。若き隼乗り、弥生桜くん隼号。龍神2回目なのにえら速い、るるさん隼号。最近別のバイクにハマってる?いつもピカピカバイクのnakayosiさん隼号。レプソル白ってナイスカラー♪な、今日は鬼の速さを封印してた?yokoさんCBR号。龍神スカに入ってから5分くらいはいつも緊張してるオイラ(笑)。重いBMWでしかもタンデムなのに結構なバンク角でスイスイ走る、たーさんBMW号。漢カワサキ渋い排気音を奏でるNABさんW650号。
って、今日は紹介コメントも取り入れてみました(^^;)←どやさー(笑)
最近のケータイって、ほんと凄いね(@@)
でもジオラマチックなボケ写真ばかりで、目がおかしくなりそうなオイラでした(苦笑)
・・・あ、携帯の話はどうでもいいか(爆)
秋の龍神スカイライン。
山の上は少しひんやりしてて、気持ちよく走れたのだ。
それと、最後の下りで高野山までのとこ、オイラ的に“ゾーン”な走りができた。
あんなにスムーズに曲がれて走れたのって、ほんと暫くぶりだと思う。
よほど前を走る、弥生桜くんに引っ張られた模様。
また龍神に行く時は、付き合ってもらおうかな(笑)
ワイワイと楽しいツーリングでした。(^-^)
参加された皆様、お疲れさまでした。また行きましょう♪
今日のお土産。龍神といえば?高野山いえば?な焼もち。
やわらかくて、まいうーです。これはボケ写真にしたら、何か解らなくなりました(笑)
↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪
スポンサーサイト
« キャンプツーリングちゅうなのだ~ l ホーム l いざ、龍神スカイラインへ なのだ »
メンバー1番乗り更新ですね(^^)v
いい天気で良かったですねぇ
オマケになにか掴んだご様子・・・うらやましい
SSに乗り換える なんて言わないで下さいね
いろんな設定のやりかたがあるんですね。
今度ツーリングでお会いした時はMさんのテクを盗も~っと。
24日晴れたらいいですね。
今年初めての龍神のうえに、久しぶりのツーリングは、ダベリング満載で楽しかったです。
しかし、龍神は工事片側通行多かったですね(@_@;)
それに、白バイはいるし、速度取締レーダー車載のパトカーも往復してましたね(>_<)
最近は事故が多いのかな?
Mさんキレイに曲がってましたよ!
CBが手足のように“なじんで”きました?
隼も龍神も皆で走るのも、久しぶりで、楽しかったですね~!この時期、乗っとかないと、すぐ寒くなるし・・・。
来週も楽しみ満載ですが、宜しくお願いします~!!
速いバイクばかりで楽しそう。
寒くなる前にもう一度行ってみよかな~。
ドリアもいただきで!
あれだけの台数で、ええ音させてれば分かりますよ~
天気も良いし、めっちゃ羨ましい目で見送りました(笑)
皆さん気持ちよさそうに走ってたので、道路工事のストップが無いと
まったく追いつけなかったです・・・。
たーさんの囁き声が耳から離れなくなってしまってます・・・。
帰りのR480いいですね!
ちょっと遠回りですけど、行きもあっちの方が良いかもしれません。
皮の上に革を着る物です(笑)
大所帯っていいですよねー。龍神はつらそうですが(汗)またよろですー!
今日は携帯の撮影なので写真少ないので、スグ日記できました(^^)
携帯撮影、クセになりそうです。
いやーいい感じの乗り方できたんですよ。
皆さんに先導してもらったおかげです。
感触を深めておきたいんで、今月、も1発行くかもーーー(^^)
いやぁ、(^^;)褒めてもらうと恐縮です。
最近のケータイって凄いんですね。
オイラ、ちょっと遅れてました。取り戻さないと!です(笑)
24日よろしくです。
お疲れさまでした(^-^)
楽しかったですね~♪
> しかし、龍神は工事片側通行多かったですね(@_@;)
> それに、白バイはいるし、速度取締レーダー車載のパトカーも往復してましたね(>_<)
> 最近は事故が多いのかな?
ほんとですねー(><)ちょっと多すぎですよね、工事もパトも白い兄弟も。
> Mさんキレイに曲がってましたよ!
> CBが手足のように“なじんで”きました?
ほんとですかー(^^)yokoさんに褒められるとうれしいなー。
九州から戻って、何かイイ感じなんです。
一度重いもんを載せて下ろすといいのかな?って思ったりします。
ウマくなる為に、また放浪しないといけません(笑)
お疲れさまでした(^^-)
しかし、るるさん、速いですね。もっと出せると読んでます。ふふふ(^^)
> 来週も楽しみ満載ですが、宜しくお願いします~!!
こちらこそ、よろしくです。
“しおり”は明日にでも送ります(^^)
ですねー工事多すぎです。水が流れてるトコが特に嫌ですわー。
> 寒くなる前にもう一度行ってみよかな~。
> ドリアもいただきで!
ですね。オイラもも1回狙ってます。
あ、ドリアは、カレードリアがウマげですよ。
オイラはツナドリアでした。今度はカレードリアを食べる事を決めてます(←行く事前提?笑)
どうもでした~(^-^)
解っちゃいましたか(^^)道路まで来ていただいて恐縮でした。
> 天気も良いし、めっちゃ羨ましい目で見送りました(笑)
土日がダメだったんで、余計にサイコーでしたね。
お疲れさまでした(^-^)
いやーNABさんもスイスイ曲がってはりましたよー♪
W6のポテンシャルも高いと見た。
> たーさんの囁き声が耳から離れなくなってしまってます・・・。
囁きが残ってますか(^^)
人生1度きり、楽しむときにイッてしまいましょう!
って、さらに囁く みたいな(笑)
あの武装からオーラを感じました(@@)
本気と書いてマジと読む!みたいな?(^^)
またよろですぅ♪
私はマスツーって初めてだったので、とても楽しませて頂きました
カレードリア美味しかったですよ(^^♪
他の人が食べてる物が美味しそうに見えるのはよくあることです?(笑)
あじさい園から高野山に下る時はびっくりしました
漢前ローター恐るべきです、私が遅いのがありますが(^^;
いつでも付き合いますよ~~
今度は”アレ”付けていきますが(笑)
今週末もよろしくお願いします
iphoneのカメラ凄く綺麗っすねぇ!
このジオラマモード(ミニチュアモード?)も凄くいい感じに写ってて素敵です(^^)/
また覗かせて貰いますね
ピントは自分のバイク・・・は、やはり当然でしょう(笑)。寒くなる前にもう一度龍神に行きたくなりました。
Mさんもいい感じで走ってますよ。しかし、るるさん速いですね~。nakayoshiさん上手いです。弥生君も速いし~NABさんも行けてますね~。くまさんの進化には驚きました。
僕は、隊長の体重があるので余計に寝ちゃってるのかも(笑)
またご一緒してくださいね^^
CB1300SB(09)赤白に乗っております。
昨日は私も龍神に行っておりまして、ゴマダンで休憩に入ったときに、どこかで見覚えのあるCBやなぁと見ておりました。タンクにつけていらっしゃるカバーを見てMさんと気付きましたが、小心者なので声をかけられずそのまま退散してしまいました;
龍神には月一くらいで頻繁に行っていますが、私は今回初めて龍神の例のカフェでドリアを頂きました。Mさんのブログを拝見させていただいてあそこに入ってみようと思った次第です。また機会があればお話しできればと思っております。
バイクがまるでプラモデルじゃないですか!
焼もち美味そう!
天気良かったですもんね。
ピザが美味しいお店ですから、きっとドリアも美味しいんだろうなぁ~。
あぁ~、お腹が減ってくるぅ~~~~、
maru君と遭遇したんですね。
上から下までバッチリ着込んだmaru君の姿、俺まだ見てないのですぅ~。
それにしても、今回の写真は不思議な写真が出来上がってますねぇ~。
今までに見た事がない写真ですよ。
お疲れっしたー(^^)
あれ?四日市も3台だけどマスツーじゃん♪だから2回目?(^^)
> カレードリア美味しかったですよ(^^♪
> 他の人が食べてる物が美味しそうに見えるのはよくあることです?(笑)
カレードリア、マジうまそうだった。今月、も1回食べに行こうかな。
走りにじゃなくて、食べに(大笑)
> あじさい園から高野山に下る時はびっくりしました
> 漢前ローター恐るべきです、私が遅いのがありますが(^^;
> いつでも付き合いますよ~~
いやーほんま、ゾーンだったわ。
弥生桜くん速いでー。オイラが煽れたのは低速の左カーブだけだった。
またよろですー♪
週末もよろぴく。
毎度ですぅ。
エエ感じでしょー。iPhone、クセになりそうです。
今度のツーもこれだけで勝負してみようかと(笑)
もうすぐ龍神も寒くなりますよね。
それまでにオイラも1回・・・2回くらい行きたいなーーー
iPhoneのカメラを極めたいです(^^)
お疲れさまでした(^-^)
いやぁ、有名人だなんて照れますわー(^^;)ただのヒマ人ですよー
しかし皆さん、速いです。
途中から目が△△になったな?と思いました(笑)
また行きましょう(^--^)
コメおおきにです(^-^)b こんなおバカブログを見ていただいてありがとうございます。
あ~オイラ達の反対側の後ろにおられた方では?
お♪CBボルだ~ってチェックしてました。もし違ったらゴメンなさい(汗)
>タンクにつけていらっしゃるカバーを見てMさんと気付きましたが、小心者なので声をかけられずそのまま退散してしまいました;
やっぱり、あのバグスターで決定打になりますよね(^^
なかなかいませんもんね、あのカバーは。
またお会いする時、きっとあると思います(^^=)
今後ともよろしくお願いします。
なかなか面白い写真でしょ。
オイラもう、これにハマりまくりです(^^)
しばらくデジイチ登場しないかも(笑)
天気よくてバイクも少なめで、龍神よかったです。
おいら的には、ゾーンな走りもできて収穫でした。
ドリアもまいうーでした。でもカレードリアがウマそうでたまりませんでした。
今度はカレードリアを食うって、もう決めてます(笑)
> maru君と遭遇したんですね。
> 上から下までバッチリ着込んだmaru君の姿、俺まだ見てないのですぅ~。
maruさん、バリバリでした~(^@^)オーラが出てました。
携帯写真、なかなかでしょ。
今度のツーリングもこれだけで勝負してきます(^^)
ゾーン入りましたか??(笑)
乗れてる時ってありますよね。
こないだは私も乗れてました(^_^;)
久しぶりのご近所ツー楽しかった~~(^^)
迷っているSLライダーにはとっても参考になります(^o^)/
こんな楽しく撮れるなら コンデジいらないなー。
ツールートうpも楽チンそうだし。
大人数のマスツーも楽しいですよねー^m^
あのバグスターのカバーがないと真夏は灼熱地獄ですよ!ガソリンが少なくなるとニーグリップできないですし。買おうかどうか迷ってます。
龍神や大台ケ原や吉野の方に足をのばしてることが多いので、また今後ともよろしくお願いします(^o^)/
ぼくのコンデジ以上の画質orz
忙しそうですね(^^)
仕事が忙しいのは良いことですよー♪
今後はキャンプツーが増える予感♪
いやぁ、アイフォンかなりオモローですよ。
ハマってます。買ってよかったです。
ほんと、コンデジいらないかも。
マスツーでもこれ、かなり使えますから♪
イケてるでしょ♪(^-^)携帯でボケ写真が撮れるって、カルチャーショックっす。
やはりそうでしたか~♪(^^)
バグスター、オススメですよ。熱もだしニーにも良いですよ。
> 龍神や大台ケ原や吉野の方に足をのばしてることが多いので、また今後ともよろしくお願いします(^o^)/
こちらこそよろしくお願いします。
アイフォンて、何が凄いってソフトが凄いんです。
色々なのがあって、安いし。
かなり使えますよ。