CB1300SBライダーだけど、チャリダー率高いヨ?ブログ。
今日のランチ。
オイラのランチ紹介は。
基本的にツーリングで行くとナイスじゃね?って店を中心にしてる。
行ってきました、和歌山の有名ラーメン?人気ラーメン。正善さん
新しく出来た、和歌山北インターからすぐなので、行きやすいのだ。
もちろん、11時半の早期訪問。
人気店は早い時間に行かないと行列だかんね~
超中華ラーメンを発注して。
超って凄いの?って思うけど、ちまたで言うとこのチャーシューメン。
はっきり言って、まぎらわしい(笑)
ラーメンが来る前に、和歌山といえばの早すしを。ほおばるのだ。
ま、世間でいうとこの?サバ寿司なんですケドねー(^^;)
普通に美味しいです。
でも何でラーメン屋さんにあるんでしょうね?ま、深くは気にしませんが(^^)
キタキタ来た!
和歌山ラーメン直球な香りと見た目です!(^^)
オイラ好みのチャーシュー♪ やわらかーい(^m^)
麺にからむ和歌山ラーメンのスープ。
ぜ・絶妙です。(^--^)オイラ、ここのラーメンかなり気に入りました。
うまし!
いやーここ、ウマいね。
12時近くになると、お客さんが来るわ来るわ。さすが人気です。
和歌山ツーリングの帰りとかに普通に寄れるトコなので、ナイスです。
また今度、食べに来ますから~♪ ↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪

スポンサーサイト
« CBばっかりツーリング IN 龍神スカイラインなのだ l ホーム l 妄想ツーリング&具体的準備の連続なのだ »
CBRだとサイドバックつけて、
シートの上にテント、寝袋、銀マットが乗っかります・・・(ーー;)
でも見た目重視な僕にはCBRにトップケースは許せません!(爆;;
もっともっさりするのかと思ってましたw
正善は何度か行きましたよ(ΦωΦ)フフフ…
自称ラーメンマニアなのでw
本家よりもウマいと評判です
(本家は観光客向けらしいです)
だけど、何で何時もそんなに一気買いなんですかッ!(笑)
僕もまたちょっとずつ買い足して行こうかなぁ。
先週クルマで「正善」の前を通ったとこですが、その時は駐車場がいっぱいでしたよ~。
あぁ、久しぶりに和歌山ラーメンツアーに行きたくなってきた(笑)
すごいコンパクトに収まるもんなんですね。
とてもテントを積んでるようには見えません。
ワンちゃんも連れて行かれるんですか? (^ ^)
バックの上からネットも被せないと高速で落下物になりそうな予感?
自転車用のゴムひも、意外と使えます。
キャンプツーにも慣れたら機能?実用性?の衣装ケース2段重ねってのもありですよ。
酷暑も終焉、とのことで過ごしやすくなるのでキャンプも気持ちよさそうです。
さすが素早い。 テストランってコレやったんですか?
絶対、明日のツーリングに向けての走り込みやと思ってました。
余裕綽々ですね、お手やわらかに(笑)
また先越された(^_^;)
私もネットがあった方がいいと思います。
写真では普通の懐中電灯が無いように見えますが、夜のキャンプ場は暗いんでトイレに行くのに1個あると便利ですよ。
俺も上からネットを掛けておいた方が良いと思います。
わぁ~、うまそうな和歌山ラーメンですねぇ~。
和歌山ラーメンは独特なスープが好きなんですよ。
コンパクトにまとまっていてバイクに積んでもすっきりしていますね。
正善は僕も2回ほど行きました。たまたま近くに仕事で行って偶然入ったお店です。
後から知ったのですが、結構有名なお店のようですね。
CBRにトップケースを付けてはる人、いますよね。
あれはあれで、なかなか割り切った方かと。(^^;)
トップケースだけで39リットルあるので、助かります。
これで1週間くらいの放浪なら余裕ですね♪
防水バッグが良い仕事してくれてます♪
これ買って正解です。
> 正善は何度か行きましたよ(ΦωΦ)フフフ…
> 自称ラーメンマニアなのでw
> 本家よりもウマいと評判です
> (本家は観光客向けらしいです)
さすが、知ってはりましたか。
有田の店と悩んだんですが、近いのでこっちに(笑)
いやー買うと決めたら、落ち着くまで買わないと!(爆)
CBはツーリングバイクですからね(^^)
> 先週クルマで「正善」の前を通ったとこですが、その時は駐車場がいっぱいでしたよ~。
> あぁ、久しぶりに和歌山ラーメンツアーに行きたくなってきた(笑)
あそこ、ウマいですね(^^)また行きます。
和歌山ラーメンツアー、ピザも絡めてどーですかー
60リットルのバッグですべて納まりますよ♪
旅好きさんもいかがですか~(^^)
> ワンちゃんも連れて行かれるんですか? (^ ^)
ワンちゃんも連れて行きたいです、マジで。(^^)
いやーやはり気になります?(^^;)
これ、バックについてるのんだけでやってみたんですが、追加いりますよね。
ネットにするか、Xタイプにするか、ちょいと考え中です。
> キャンプツーにも慣れたら機能?実用性?の衣装ケース2段重ねってのもありですよ。
おおお♪ハーレーさんがよくやってるヤツ?CBでも出来そうです。(^^)
秋になったらキャンプツーって感じで、鼻息荒くなってます(^^)
楽しみですぅ。
今月、放浪に行くつもりですので。
しばしお待ちを~♪(^-^)
そうなんです、テストはこれなんです。
重いもん背負ってのコーナーってどうなんだ?と。
あんま変わらないです。
やっぱCBっていいバイクですね(^^-)
防水バッグ、かなりナイスです(^^)
バッグ積載、したことないんでちょっと考え中です。
追加でネットにするか、Xタイプにするか。うーん。
ですよね、高速にも対応しとかないと(^^)
えへへ、これ、いいっすよ♪
バッグ、ネットかXタイプかで、ちょいと悩んでます。
来週で揃えますわん(^^)
あ、懐中電灯、あります(^^)LED9灯のキョウレツなやつです。
写真の白い箱に入れちゃってます。
>わぁ~、うまそうな和歌山ラーメンですねぇ~。
> 和歌山ラーメンは独特なスープが好きなんですよ。
和歌山ラーメン、うまいっすね。コッテリしてそうだけど、あっさりしてて。
何杯でもいけそうです(^^)
ほんとですね、早かったです(^-^)
なんせ放浪が迫ってきたんで(^-^)
> 正善は僕も2回ほど行きました。たまたま近くに仕事で行って偶然入ったお店です。
> 後から知ったのですが、結構有名なお店のようですね。
そうなんですよ、あそこ、ランキングかなり上位なんです。
うまいですもんね(^^)
傾けたら横に滑りそうですよ見た感じ
いや、タブン、この積みかたでは落ちるっぽいです(苦笑)
ネットを追加でした方がよいみたいです、
また買わねば(^^)