CB1300SBライダーだけど、チャリダー率高いヨ?ブログ。
キャンプツーリング。
略してキャンプツー? キャンツー? どっちでもええか(^^)
続々とアイテムが到着しております。
最安値でのゲットを促進してますので、色んなとこから到着するのだ(苦笑)
またまたコールマン。
ていうか、ほとんどコールマンで揃えようかという勢い(笑)
テーマはまたしても、コンパクトなのだ。
コールマンLEDランタン。安いとこを探すのにちょっと苦労した一品。ふふ。
テーマはコンパクトなので(-^^-)v
なかなか、よう光ります。
2段階調節+ストロボで、弱にするとけっこう長持ち。
オイラ、電池は充電式を愛用してるので節約にもなるのかな?
んでもって、もう1個はファイヤー用品なのだ(^^)b
これも安く買ってます♪(←こっちがメインテーマか?・・・爆)
またまたコールマンのミニトーチ。ガスのトーチなのだ。
ファイヤー!(^0^)
※自宅で火を着けるのはヤメましょう(苦笑)
バーナーの炎、約1,300℃だそうでキャンプでは使えそうなシロモノ。
ガスも充填できるので、長く使いたいな♪
(^▽^)なかなか揃ってきたぞ、キャンツー用品。
・・・
ていうか、(==;)テントはまだか~~~?
↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪

スポンサーサイト
« 自宅内キャンプなのだ~ていうか楽しい~♪ l ホーム l キャンプツーリングまでカウントダウンか?なのだ »
トーチはマグロのあぶりでもするのかな?
料理も頑張ってください!
ランタン&コンロはホワイトガソリンで着ける物だと思ってました
コンロはカートリッジでランタンはLEDなんでビックリしました
早速平日の休みにアウトレットへ行ってみょう
ま、ストーブがあると火に困らないんで・・・
ランタンはガスタイプのマントル使用のものを使ってます。
LEDの実力は未知数なのですが、電球系はテント用
マントルタイプをテント用として使ってます。
夕暮れの調理などには重宝します。(^O^)v
最近のハイテク機器をあさりに行ってみようかな~(笑)
一応ガスランタンは3個程持ってるんですがほとんど使わなくなりました。
ガスやガソリンランタンはテント内で使用すると死にますからね。
ほんと、テントが待ち遠しいですよね。ワクワク(^。^)
やっぱ、進化してますよね!
僕の荷物やと、デカイ機材だらけなんで、バイク用買わないかんのかなぁ?むりやり大きいの使うか?ポチッと。
このLEDランタン、結構明るいです(^^)
大きいのが良いんですが、バイクなんでコンパクトで最新のを選んでみました。
でも、もう1個欲しいのがあるんですよね(@@)
え?まだ買うか~(笑)
> トーチはマグロのあぶりでもするのかな?
> 料理も頑張ってください!
これ、炭(着荷剤使いますけど)に火をつけるのにいいかな♪と。
(^^)でもキャンプで料理はまだまだ先かなー
> 早速平日の休みにアウトレットへ行ってみょう
お♪ゆなパパさんもポチポチ行っちゃいますか~(^^)
三田によいアウトレットありますよ~(^^ー)
LEDランタン、かなり明るいですよ。
手に取ってみてくださいね。欲しくなる事、間違いなし?(笑)
> ランタンはガスタイプのマントル使用のものを使ってます。
> LEDの実力は未知数なのですが、電球系はテント用
> マントルタイプをテント用として使ってます。
> 夕暮れの調理などには重宝します。(^O^)v
ですよね、外と中ではランタン分けますよね。
ガズとガソリンはテント内で使えないので、LEDを先に買いました~♪
もう1個欲しいのがあるんですが・・・もうお金が(笑)
これ、ナイスでしょ♪
かなりの数の中から、オイラにはこれでしょ!ってのを選んだかと(^^)
> ガスやガソリンランタンはテント内で使用すると死にますからね。
ですよね、ですよね(><)でもガスのんも1個欲しいです。
小さいのを追いかけてるんですが、なかなか安いのありませんね(←こればっか笑)
> ほんと、テントが待ち遠しいですよね。ワクワク(^。^)
そーーーなんですよ、一番先にポチっとしたのが一番遅いなんてーーーです(^^+)
最近のはほんと、よく出来てますよー♪
マットにも驚きましたが、LEDもなかなかのモンです。
こんな小さいのに、よく出来てます。
> 僕の荷物やと、デカイ機材だらけなんで、バイク用買わないかんのかなぁ?むりやり大きいの使うか?
バイクに積めればよいでしょうけどね~(^^)
1度、積んでみられては(^^)
ダメなら、ポチポチポチーーーとなですね♪
要っちゃってますね~!コールマンでお揃えとは!!
Mさんやるといったら徹底的なんでいつも御見それしてます。やっぱ九州行かれるんですか?
良いですね!思う存分揃えて、マットく(納得)できる
キャンプツーを!(笑)
そのガスライターは、ひとぴちも候補に上げておりましたよ。
ガスが充填できるのが良いですね。
でもGzトーチにしました。
どんどんイッテます(笑)
資金はもうショートしてるんですが(苦笑)
コールマン、モノの良さの割りにはリーズナブルなんですよ♪
九州、行きたいです~天気がどんなんですかねー。
天気(特に台風)がよろしくなければ、変更っす。
ですね、コンパクトが良いですね。
ここまでコールマンで揃えたら、浮気できなくなってます(^^;)
コールマンの総合カタログがめっちゃ欲しい、今日この頃(笑)です。