↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪
« ファイヤ~!これもバイクの装備品なのだ~ l ホーム l ダチョウを食べようぜ!ツーリングなのだ »
Author:M[えむ] 銀のCB1300SBで、バイクにマッチする景色を求めてさ迷ったり、グルメ目的で出かけています。カスタムはなるべくお金をかけずに楽しんでます。珍しいカラーのCBなので、見かけたらぜひ声かけて下さい(^^)。2012年夏。2号機として、スモールデュアルパーパス ホンダSL230が仲間入り。ダートや道なき道な林道を走破すべく、夢の2台体制に。オンを走り、オフを遊ぶ。SL230のサブテーマがかなりお気に入りな今日このごろ。オサーンの青春は、まだまだこれから!(^-^) いちさん☆ライダー 応援ボタンなのだ~(^-^)押してね~♪
この人とブロともになる
全ての記事を表示する
もう数ヶ月食べてない・・・
って今年初めて食べたとこですが(笑)
宇陀方面にも「携帯国盗り」で行かないといけないので、目的地が出来ました。
ナイスな記事!ありがとうございます(笑)
でも、和歌山のB級グルメも気になります。←何だろう?
なにか美味しそうな匂いがプンプンするお蕎麦屋さんですねぇ~、これは1度食べてみたいです。
あっ!好日山荘だ!
奈良にもあるんですね。
うちの近所には無いんで行ってみたいです。
最近、またちょっとテントが欲しいなぁ~って思ってる俺。
1週間でも全然時間が足らんと思います。
見どころ、走りどころ、食べどころ満載です♪
キャンプは基本セットだけ持って、あとは現地調達で!
あそこのラーはなかなかの味ですよね。
ほんと定期的に食べたくなります。
> 宇陀方面にも「携帯国盗り」で行かないといけないので、目的地が出来ました。
もしかしてゲーム好き?色々とやってはるんですね~♪
あ、オイラもか(笑)
予定変更で、ベタなランチになってしまいました(^^;)
和歌山のB級、ツーリング企画にするにはイマイチかな?と思ってて。
近い内にヒマを見つけて行ってきやす。
> あっ!好日山荘だ!
> 奈良にもあるんですね。
> うちの近所には無いんで行ってみたいです。
> 最近、またちょっとテントが欲しいなぁ~って思ってる俺。
ちょっと高めですけど、軽くてよいのがありました。
それと、携帯食っていうんですかね。カルボナーラとかもあって、そっちに時間を割きました(笑)
あれ、揃えるとキャンプ行きたくなるでしょうね~
九州、エエですか~(^-^)
エエんですね~(^^-)
楽しみです。って、行けるかなーーー。
> キャンプは基本セットだけ持って、あとは現地調達で!
最近、チタンの食器とか安くなってるんですね。
バーナーもコンパクトにしまえたり。技術は進んでますねー♪
私もあと、コンロとお鍋で完璧かな!?
揃えてキャンプツー行きましょ~~!
次にM[えむ]さんご推薦の「ラッテ・たかまつ」さんへおやつタイム。ソフトクリームまいう~でした。お持ち帰りのケフィアヨーグルト繁殖中です(^_^)v
ダチョウコロッケ始め引き出しが増えてきましたがコツコツと制覇していきますよ('-^*)/
好日はわりと割引なんかこっそりやってはるんでたまに寄りますね~
お蕎麦や気になるところです。
また遊んでくださいな^^
今、熱気というか、買い気まんまんかもーーーー♪
ええのん、色々ありますね~。
コンパクトなのんにしようと思います。
あと、アレいいですね。モンベルのバーナーのやつ。
塩ラー、行きましたか~(^^)ナイスラーだったでしょ。
ラッテもですか(^^)ナイス。
> ダチョウコロッケ始め引き出しが増えてきましたがコツコツと制覇していきますよ('-^*)/
ダチョウはお試しメニューになってたんで、早めがいいかもですー。
あと、オイラ達が行ってない、ダチョウ牧場にも行ってみてください(^^)
好日山荘、なかなか良い店ですね。
店員さんがマンツーマンで来ないのもナイス(笑)
おかげで、滞在時間が延びる伸びる(笑)
> お蕎麦や気になるところです。
> また遊んでくださいな^^
でしょ♪たーさんとteltelさんは気になる店だろなーって思いました。
近いので、今度、プチで行きますか~♪
私も、高速道路休日1000円のうちに行きたいと思ってはいるんですけどね、なかなか
まあ、九州は地元(福岡県)なんですけどね
実家に子供を連れて行かずに、バイクで一人で帰っても「孫を連れて来い」って言われそうですが・・・(苦笑)
看板らしい看板も写真では見えないし・・・
こういうのはえむさんは雑誌で知るんですか?
気分ぶち壊し~って思うのは、ひとぴちだけですかね。
気持ちの切り替えが早いM【えむ】さんなら、関係ないか。
う~む、吉野のラーメン屋。
一回行ってみたいです。(食べてみたい)
登山用品に手を出しましたね。
これがまた楽しいんですよ~。
小道具がたくさんありますからね~。
キャンツー まっしぐらのご様子ですね!
これで、九州も楽しい旅になるんじゃないでしょうか!
今日の私、ラーメン河か俺のラーメンあっぱれ屋さんか?
悩んだ結果 足は京都へ・・・・
1週間の長期休暇でした。 リサーチ不足です。
今日も2個1にハズレました(T_T)
え!ヒデカズさん、九州男児だったの?ビックリー♪
それはバイクで帰省でしょー♪
家族は電車で・・・(笑)
そうなんですよ、ここ、山の中にあるんで秘境系ラーメンですかね(笑)
最初はなかなか見つかりにくいんですよ♪
> こういうのはえむさんは雑誌で知るんですか?
ここは、ツー友に教えてもらいました~♪
あら、ひとぴちさん、秘境ラーメンはまだでしたか!
なかなかの味を出してますよ。ぜひ行ってみて下さい。
でも最近、人気すぎて早めに行かないと売り切れるみたいです。
> 登山用品に手を出しましたね。
> これがまた楽しいんですよ~。
> 小道具がたくさんありますからね~。
ですね~(-^^)目移りしますね
キャンツー、出来るのかな~って、今も不安だったりします。
しかししかし青春まっしぐら!ですから(笑)
> 今日の私、ラーメン河か俺のラーメンあっぱれ屋さんか?
> 悩んだ結果 足は京都へ・・・・
> 1週間の長期休暇でした。 リサーチ不足です。
> 今日も2個1にハズレました(T_T)
おーそんな休みもあるんですね。運が悪かったですね(^^;)