CB1300SBライダーだけど、チャリダー率高いヨ?ブログ。
お盆休み3日目~♪ まだ色々と遊んでます(^-^)
昨日はガッツリと和歌山-勝浦までマグロツーリングに行ったのだ。
途中、大雨後のバシャバシャな道路や泥道を通ったので。
(ーー;)オイラCB号が汚れてしまった~
オイラ目印な、リア☆ステッカーもドロドロになってしまった。
という事で、(^^-)朝からCB号の洗車とプレクサスタイムです。
といっても、いつもの手順と変わらない。
シャワーを小出しにしつつ、スポンジでシャンプー付けて下回り中心に洗って。
水分を拭き取って、最後にプレクサス!
もちろん、リアフェンダー内にも惜しげもなくプレクサス!w
キレイになったのだ~(^m^) ☆が光ってます♪
もちろん、CB号の全身にプレクサス!(←しつこい・・・笑)
何か、曇り空なんですがとってもキレイになって、CB号も喜んどります。
今日はお出かけするつもりじゃなかったんですが。
こんなにピカピカになったCB号を目前にして、走らないと失礼だよね!
結局、走るんかい!ww
バビューンと三重方面に向かって漠然と走ってみます。
(^-^)b いい感じです。やっぱCBサイコーです。
TSRマフラーも、4千回転から上のサウンドが。やっぱサイコーです。
とりあえず熱いので。
コンビニで久しぶりの、ガリガリ君で涼んでみたり。
名阪国道を走ってると、久しぶりにモロに覆面さんと並走しました(汗)
真横に並んで、ブルーな服装を確実に確認してから(苦笑)後をおとなしく走り。
(^^;)気付いてヨカッターな瞬間。あ、でも、全然、飛ばしてないデスヨー
気持ちよく流して走ります。
流し走りって、オイラ結構好きなんですよね。
名阪国道ってちょうどいいんですよね。なんてったって無料ですし(笑)
今日、オイラ的には珍しく?目的地を決めずにフラっと出たのですが。
鈴鹿に行って、アイスまんじゅうでも食べるか~と、ふと、思ったんですが。
今日は夕方に予定あるのを思い出して(@@;)
あんま遠くには行けない事が決定!普通、先に気付くだろ(苦笑)
なので、いつもの大内でUターンかまして、戻る方向に。
しかし、、、このまま帰宅しては、、、つまらん。
という事で、寄り道です。
『いつか行きたい&行くぞリスト』からチョイスして、やっぱ今日はアイス系だな♪と。
今日はマップルもナビも装備してない、何も付けてないCBなので(^^;)
多分、この辺だよな~な感覚で行くしかない状況。
目的の店は、ちょっとゴチャゴチャしたとこにあるので、とりあえず近くまで行って。
嫌なんですが、CB号をとりあえず路駐です。
てくてく歩くと、すぐにお店を発見!
この看板を解読するのに、数分かかった事は内緒です(笑)
でもアレですねーこじんまり。自宅兼お店かな?って感じです。
ここ、ナイスなアイスのスイーツがある(ハズ)なんですよー♪ ふふふ。
じゃーん♪ (^▽^)これこれ~♪
これ、ジェラートなのだ。
しかも!3つの味を花びらにしてある。3つ選んで味を楽しめるのだ♪
もちろん、ジェラートは色んな種類があって選べる。
しかし(--)出来上がりを見て、シマッタ!と思った。
オイラが発注したのは、
・真ん中のところ → フルーツミックス
・2枚目の花びら → いちじく(お姉さんオススメ)
・3枚目の花びら → モカ
ええ、写真の通り色が似てて、、、、、地味なジェラート花になってしまいました(T。T)
モロにセンスねぇ~って思われてしまうカラーリング(爆)
ま、次回はもっとカラフルにするぞーな目標が出来たので良いんですが。ポジティブww
↓ 上から見るとこんな感じ。
どーーーん!といい感じなのだ(^v^)ナイスジェラート!
ちなみにこの店、店内で食べれるんです。
オイラ1人で、モロにライダージャケット着て入りましたが・・・何か?(笑)
ここ、こじんまりとした店でいい感じです。気に入りました(^-^)
また近い内に、行きます来ます食べますよ(笑)
たまにはこんなプチツーも、大アリだぁね♪
暑い季節のジェラート、ウマかったな~(^m^)b
ツーリング企画で組み込んでも、喜ばれるな、きっと♪
↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪

PS : 駐車場が無い店ですが。
どこに停めていけばいいかも、リサーチして来てます♪ 完璧?(笑)
スポンサーサイト
« ちょっと時間あればのメンテナンスとかなのだ l ホーム l 下道がっつり♪和歌山-勝浦まぐろツーリングなのだ »
これが言ってた2つめのステッカーですね。
ピカピカしてて目立ち度UPです。
なんか新しいジェラートを見つけたみたいですね。
なんともお洒落なジェラートなんでしょう(~o~)
見た目に良い感じですね。
おや?R309経由で新宮に抜けていますね。
ひとぴちはR309とR168が合流する近く(宮井大橋)の小船というところで鮎釣ってましたよ。
ある意味、ニアミスですね。
えへへ(^^)☆ダブルにして主張してます(^^;)
> なんか新しいジェラートを見つけたみたいですね。
> なんともお洒落なジェラートなんでしょう(~o~)
> 見た目に良い感じですね。
今度、ご案内しますよー♪
花の色、センスを要求されます(^^)
ここは穴場かもです。
え~ホンマですかー(^^)
ニアミスですやん(^^)
走ってる途中、川で竿を振ってる人、いっぱいいましたね。
今、シーズンですもんね。
値も張りますが。。。
そして!
なにやら美味しそうなアイスクリームががが・・・
駐車場が無いのはヒントですか?(笑)
しかし、食べるのに苦労しそうだなと思うのは私だけでしょうか・・・
ローズがとても綺麗です。
暑い中頑張った鈴鹿のおねーさん達なら喜びそう。
僕にはがりがり君がぴったりです。(笑)
まぐろ、あれはお値打ちだったよー。
他にもメニューあるから、どおかな~(^^)
ふふふ、ジェラートは食べやすいよ。
スプーンもくれるんさー。ウマいよ。
この花ジェラート、店員さんの技を見れるんですが、なかなかのモンでした。
あの場面、動画で今度は撮りたい!って思いました(笑)
今度は、派手な花を作りますよ♪
他であまり見かけないので食べてみたいですね。
私も今日こそ頑張って洗車してあげないと。
コメントに誤りがありました。
R168とR309ではなく、R168とR169です。
宮井大橋からR169を300mほど北山川側に上がったところです。(^^;)
わかってもらえたかな?
しかし、どんだけ行きたいとこリストあるの~~~
一度ブログにアップしてみて!
それじゃ楽しみ無くなるか、、、(^_^;)
芸術的なジェラートですね
しかし、暑さ関係なく、Mさん マメ&タフ ですね!
はやく食べないと溶けてきたらエライコトになりそうなが・・・(笑)
☆・・・2キラーンになってますや~ん(^-^)
マグロツー、洗車にプチツーとお疲れ様です(^^)
手の凝った凄いジェラートです。
やはり、外の花弁から食べはるんですか??
真ん中から食べるとどうなるん??
次回のレポよろしくです(^^)
暑くても 走ってますねぇ~
「ス・テ・キなジェラード」 な~んか食べるのが もったいないねぇ~(^_^;)
マップもナビも無しで~ちゃーんと行けるのは やっぱ
スゴイなぁ~
また 連れてって下さいネッ(^_-)-☆
どちらも、専用の駐車場がないのがチョット不安ですねぇ
でも、新鮮かつボリュームたっぷりのマグロには正直釘付けになりました(笑)
私もリアフェンダーの掃除には手を焼いています。
フェンダーカウルでもつけたらマシになるのでしょうか?
一番下の花びらがコーンかと思いましたよ
マグロいいな~たべたいな~。
是非企画お待ちしています^^
洗車されましたか~?(^-^)
ドロドロは早めに落とさないと塩ふきしますよ。
> いちじくジェラートは、旬だし美味しそう。
> 他であまり見かけないので食べてみたいですね。
でしょー。いちじくは珍しいです。絵的には地味なんですけど(笑)
大丈夫ですよ~解ります解ります
竿がいっぱい出てるとこを通ったので、あの辺だろなーって思ってました。
これ、作ってるとこも見れるんですが、かなりのワザですよ。
なかなか落ちないようにちゃんとしてます。
行きたいとこリスト、それはもう、色々と(笑)
あはは(^^;)場所は内緒って事で(--@)
> しかし、暑さ関係なく、Mさん マメ&タフ ですね!
ヒマなだけかも~(爆)
この形だけで、ネタになるでしょ(笑)
なかなかちゃんと付けてあるんで、ゆっくり食べれますよ♪
> ☆・・・2キラーンになってますや~ん(^-^)
ふふふ。そうなのですよ。主張してます
> 手の凝った凄いジェラートです。
> やはり、外の花弁から食べはるんですか??
> 真ん中から食べるとどうなるん??
でしょ、ワザありでしょ。
外から食べないと、ヤバいかもです。
次はアソコに行きたいんですけどね~ちょっと遠いんで先延ばしかも~(^^;)
> 素敵なドルチェにポチっとです。
ドルチェって言うと高級感でますね♪
ここ、この夏にもう2回は行くと思います(^^)
暑くても走るよーーー♪
> 「ス・テ・キなジェラード」 な~んか食べるのが もったいないねぇ~(^_^;)
写真を撮るのに必死になるジェラートでした(苦笑)
今度はもっとナイスカラーな花を作りますよ。
> また 連れてって下さいネッ(^_-)-☆
かしこまり♪
超暑い日に行きます?(笑)
> マグロ定食もジェラード美味しそうですぇ(^^♪
> どちらも、専用の駐車場がないのがチョット不安ですねぇ
ウマいですよーどっちも♪
マグロは駐車場あるんですが、先客に占拠されてしまいますので、有料に。
ジェラートは無料なトコが近くに・・・(笑)
> でも、新鮮かつボリュームたっぷりのマグロには正直釘付けになりました(笑)
あの店、カマ焼きがウマそうなんです。
ビールでクイッといくと最高だと思います。
コメどうもです。
> 私もリアフェンダーの掃除には手を焼いています。
> フェンダーカウルでもつけたらマシになるのでしょうか?
ですね、フェンカウルすると低減するみたいです。
でもオイラの場合、☆が見えなくなりそうなので考えてしまいます(^^;)
ですね、コーンからかなり出てます(^^;)
なので、溶けるんじゃね?と焦るので早めに食べてしまいますよ(苦笑)
今度はもっとカラフルにします。
オイラの排気量ですか(笑)
いや、それが減少してます。(^^)
汗をかきすぎたからかなと。
> マグロいいな~たべたいな~。
> 是非企画お待ちしています^^
和歌山は色々良いとこありますね~
冬になる前に企画がよいですね~