↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪
(@□@;)い、いつの間にか、ブログのアクセスカウンターが20万を超えてたのだ。 こんなバイクバカブログにご訪問いただき、m(。。)mありがとうございます。 これからも自然体で書いて行きますので、引き続きましてのご愛顧をお願い致します。
« CBのメンテナンスをお風呂で!?なのだ l ホーム l 梅雨の隙を狙ってダベリングツーリングなのだ »
Author:M[えむ] 銀のCB1300SBで、バイクにマッチする景色を求めてさ迷ったり、グルメ目的で出かけています。カスタムはなるべくお金をかけずに楽しんでます。珍しいカラーのCBなので、見かけたらぜひ声かけて下さい(^^)。2012年夏。2号機として、スモールデュアルパーパス ホンダSL230が仲間入り。ダートや道なき道な林道を走破すべく、夢の2台体制に。オンを走り、オフを遊ぶ。SL230のサブテーマがかなりお気に入りな今日このごろ。オサーンの青春は、まだまだこれから!(^-^) いちさん☆ライダー 応援ボタンなのだ~(^-^)押してね~♪
この人とブロともになる
全ての記事を表示する
ピカピカですや~ん!!!
ウチのCBRも、エキパイがかなり汚ちゃないので(普段はカウルで隠れてますが)一度試してみようかなぁ。
あっ!でも、筋肉痛になるんですよね(笑)
メチャメチャ綺麗ですやん!
3時間・・・筋肉痛・・・カロリー消費にやってみようかな?
なかなかイケますよ、これ。
筋肉痛になりますが(笑)まず鍛えてからこれを使うってのはどーでしょう(^^)
CBRのエキパイ、これでキレイにするとカウルを付けたくなくなるかも?(^^)
6時間かけたら、全部キレイに出来ると思います。
でも右だけじゃなく、左も筋肉痛になると思います(笑)
あ、汗もかなりのもんですよ。ええ運動になりますが、ビールがまいうーでプラマイ・・プラスです(苦笑)
私も絶対真似します。
ここまで綺麗になったら頑張ったかいがあるって感じですね。
僕はヨシムラのが気になってます、今度試してみます。
ピカピカですやん。
ちょっと苦労はしたみたいだけど、がんばれば結果が出るんですね。
さすが忠男ちゃん、これは使えますね。
俺も今度磨いて見ようかな?
なかなかイケてます?(^^)
でも近くでは見ないでね(笑)
筋肉痛に注意です(^^)
忠男君、なかなか良い仕事してます。
これで2,000円ちょいはお買い得です。
(^-^)なかなかのモンでしょ。
でも近くで見ると、まだまだだなーって感じです。
もう3時間くらいいるかもです(^^;)
これ、3~5分じゃなくて、10分くらい放置でちょうどいいかもです。
ちょっとニオイが・・・ですけど(苦笑)
苦労の甲斐あって、エキパイとエンジンガードがマッチしてて
カッケーです(^_^)v
ホロクリンジェルの製造元は、北陸濾化さんhttp://www.horokurin.co.jp/jell.htm
かと思うのですが、
化学って、すごいですね!
何がスゴイってMさんの根気
ここまで綺麗になったエキパイを見た事ありません
このブツは、さる筋からの情報によるとエキパイに塗った後、少し放置してスチールウールでゴシゴシするらしいです
これが正しい使い方だとか(ホントかな)
スチールウールでついた磨きキズは布にピカールをつけて磨けばエキパイがピカピカ
私もノーマルマフラーつけていたときはホロクリンジェルを買って情報収集も含めて準備していましたが、なんか面倒くさそうなのでやめました^^;
ホロクリンジェルはフルエキ入れた後、不要になったので友達にあげちゃったから結局エキパイ磨きは未経験です(笑)
でも、これだけピカピカになれば筋肉痛も辛抱できますね!
アクセス20万オーバーおめでとうございます~♪
エキパイが目立つネイキッドですから効果は一目瞭然で見栄えますね。
酷くなる前に適度に行えば時間も簡略できるかも?
がんばられましたね!!
でも、すごく綺麗じゃないですか!!
>筋肉痛が...!
でも これだけ綺麗なら良しとしましょう!!
私もこれで磨いてみたい!!!
エキパイ磨きって腰も痛くなりません?
私は何かついて変な焼き色が着いた時にとるだけでもクタクタ。
3時間、お疲れ様です。
きれいになって、かけた時間の価値はありますね!
やっぱり行き先仕切ってもらうのは、Mさんやないと
あきませんね~!僕は店も道も分からないんで~。
頼りにしております。
で?効果抜群ですやん!
ピカピカ!ビックリですね!
次回、今週末晴れる事を祈ってますわ!
お~!頑張りましたねヽ(^。^)ノ
この場所は一番目立つ所ですからね!
ご苦労様ですm(__)m
がたくさんあります。(><)
私もやりましたがそこまでには・・30分でやめちゃいました。
やはり根気がいるんですね。
Mさんの銀ボル見てやる気がでてきました。
次回頑張ってやってみます。
ピッカピカじゃないですか、溶けなくてよかったです(笑)
うちの隼も1回カウル全部外して掃除してやらねば。。。
まさに 磨き職人ですね バイクって以外と磨けば光るとこたくさんあるんですよね やるかやらないかは 自分のやる気次第なんですけどね(笑)
私にはマネできない努力!
当然私のバイクは、汚れきっています(泣)
ありがとうございます。
化学反応ってのがイイと思ったんですよ。(^^)正解でした。
製造してるのは違うとこなんですね。
SP忠男君の仕入れ嗅覚!?なかなかのもんですね。
本当は工業用なんですかねー。
ありがとうございます。
ゴシゴシしてた約3時間の間、次々と近所の方々5名に声をかけられ、
また、車庫まで入りこまれ(笑)「大事にしてるんやなー」って言われました(^^)
来られた方の平均年齢は60超えでしたが(笑)
これ、少し放置するってのがポイントかもって思いました。
汚れがヒドいとこは3分くらいの放置ではダメでした。化学反応の時間がいるんですかね。
実は次の段階でピカールを使おうと思ってます。
キラッキラになるんですかね~(^-^)超楽しみです。
なのでこの作業、まだ続編があるんです(^^)
フルエキ・・・・イイナー♪
この前、ソニックの激安品があって、買おうかどうしようか30分ほど悩みました(買ってないです)
ありがとうございます(^^)
いやーかなりムキになってしまいました。
きっと、目を(▽▽)こんな風にしてやってたと思います(笑)
雨が降ってもやる事いっぱいあって、楽しいっす。
なかなかの出来でしょ~♪
これで2,000円チョイってお得だと思いました。
> 酷くなる前に適度に行えば時間も簡略できるかも?
そうなんですよ(^^)v茶色の段階ならこのケミカル、凄い簡単に落としてくれます。
茶色の段階で定期的に使えば、かなりキレイを保てると思います。
SP忠男君、やりますわー。
これ、オススメですよー。
筋肉に自信があれば、なおオススメです(笑)
なるべく次の日にツーリングでない日にやった方がいいと思います(笑)
結構キレイになりました。(^^)
でも根元のトコはまだ黒いんで、間近で見られると妥協したのがバレてしまいますが(笑)
> エキパイ磨きって腰も痛くなりません?
下に新聞紙(←貧乏くさい・・・笑)とかミニイス使ってなるべく負担を逃がしました。
今日、ヒザがちょっと痛いです。年かなぁと(^^;)思います。。。
お疲れさまでした~♪
甘い物苦手なるるさんもあれならOKですよね(^^=)
まだ隠しダマな店ありますよ♪ また行きましょう。
> で?効果抜群ですやん!
> ピカピカ!ビックリですね!
でしょ(^_^)雨なら磨き作業ですね(笑)
まいどです~(^^)
安いお金でなるべく工夫する・・・まあ、貧乏クサイメンテですが(笑)
オイラとしてはかなりイイ線いってくれました。
今度、実物見られると妥協したな?とかバレるかもですけど(笑)
> 私のエキパイもMさんが磨く前と全く同じでシミやソバカスがたくさんあります。(><)
> 私もやりましたがそこまでには・・30分でやめちゃいました。
おおお~♪そうなんですか?
雨の降る日にリベンジしてくださいよ~(^^)このケミカルなら3時間で・・・(苦笑)
> Mさんの銀ボル見てやる気がでてきました。
> 次回頑張ってやってみます。
ぜひ♪
あ、作業する前の写真撮影、忘れずに。比較するとかーなりの達成感があります♪
とあるミッション、うまくいったよ。
オイラの長期計画、水面下でどんどん進行してるのだ。ふふふ。
> ピッカピカじゃないですか、溶けなくてよかったです(笑)
> うちの隼も1回カウル全部外して掃除してやらねば。。。
ほんとだよねー。
オイラも溶けるくらいの効き目だと思ってたんだけど、そんな危ないモンは売らんよね(笑)
ハヤブサもカウルレスで乗るなら(←乗らないだろけどw)これ、いっとく?(^^)
イケでてっしょーーー(^-^)v
> まさに 磨き職人ですね バイクって以外と磨けば光るとこたくさんあるんですよね やるかやらないかは 自分のやる気次第なんですけどね(笑)
そうなんですよね。チェーンカバーも何気に磨けば光るんじゃね?とか最近、注目してます。
最近、本格的なバフ機が欲しくなってたりします。(笑)
いや~かなりムキになってしまいました。
でも比較写真見て、疲れも吹き飛びました(笑)
銀ぼるさんのも銀ゆえに、銀を磨いてやって下さいよ~(^-^)
でもやはり3時間掛かりますか。
私も半日掛けましたが、ここまでは徹底できませんでした。
先日のバフマシンは使えませんか?
隙間がダメですよね。
途中でバラしたくなりましたよ。(^_^)
自分もノーマルマフラーの頃ピカールで頑張りましたが
ここまでは無理でした(笑)
SP忠男ケミカル恐るべしですね。
勉強になりました!!
さすがM[えむ]さんです、私も頑張らないといけませんね
おお、エキパイが凄くピカピカになってますね
CB1300は、何故かエキパイが焼けて汚くなるので、必須アイテムっぽいですね
今度、タイチに行った時にチェキしてみたいと思います
ピカピカですねぇ(^^)
matsさんのエキパイもピカピカにされてました。
やはり、この時期はエキパイ磨きのベストシーズンですか(^^)
ありがとうございます(^^)
オイラとしてはもうちょっと時間使いたかったんですが、タイムオーバーでした。
また次の機会にやってみます。
> 先日のバフマシンは使えませんか?
> 隙間がダメですよね。
そうなんですよ、隙間とかはやはり手の方がやりやすいですね。
> 途中でバラしたくなりましたよ。(^_^)
オイラもです(笑)思わずメガネレンチを手にしました。
ありがとうございます。
SP忠男君のケミカル、なかなかです。化学反応ってのがいいんでしょうね。
でも、もう少し強力でもいいかなーって思います。
ハイパータイプを追加で出してくれませんかね(^-^)
ありがとうございます。ヒデカズさんも20万までアッ!という間ですよ。
> CB1300は、何故かエキパイが焼けて汚くなるので、必須アイテムっぽいですね
> 今度、タイチに行った時にチェキしてみたいと思います
でしょ。ここがキレイだと、写真も映えますよねCBって、
ぜひ、オススメですよこれ。
ですね♪梅雨は磨きに限りますね。
って、できれば乗りたいですよねー(^^)
> matsさんのエキパイもピカピカにされてました。
> やはり、この時期はエキパイ磨きのベストシーズンですか(^^)
梅雨はみんなで磨きましょう(^-^)b
アメリカにないですか(^^)すごいですねSP忠男君。
でもアメリカの方がもっと強力なの売ってそうです。
ハーレーのマフラー磨きとか。
ぜひ帰国のおりに。オススメですよ。