CB1300で行った、紀伊半島IN宿泊ツーリング。q(^д^)b
紀伊半島の海沿いをグルリと巡った、ソロ&ロングツーリング。
恒例の撮影写真スライドショーを作成してみたのだ。
ツーリング後もこんなの作って、余韻に浸って楽しまなきゃね
・・・例のごとく? 長いですだ(苦笑)
(右下のボタンで画面大きく&ハイクオリティになるのだ)
お気に入りの“イケイケ”をバックミュージックにしたのだ(^^)v
・
それとそれと。
大きな地図でルートMAPを作成してみたのだ。(オイラ結構マメ?・・・笑)
こうして見ると、なかなかグルリと走ってるもんだと自画自賛なのだ。
宿泊ツーリングに味をしめたので、次の行き先も考える事にしたのだ。
さしずめ“ぐるりツー企画“って感じかな。
今のところ興味を持ってるのは、三重・伊勢ぐるりツーリング。
今回も、大大大活躍をしたナビで、デモルートを検討してみる事にしよう。
ふふふ。 楽しみなのだ。
・
・
ブログランキングに参加しています。押して頂けると励みになります。
↓ いち読み、いちポチッとで応援、( ^∀^ )よろしくお願いします。
俺も作ってみたいが、よく分かりません。
それにしてもマメですねぇ~。
う~ん、感心しちゃいます。
次は伊勢ですか?
楽しみですね。
堺発の似たコースを何度も走りましたよ
朝4時~の日帰りコースでした(笑
結構気持ちいいコースだよね
伊勢志摩コースもきっと楽しめるコースですよ
スライドショー、一度やってしまうと出来ちゃう感じです。行動の流れがわかってよい記録になりますね。(^^)次の湾岸系、伊勢に行こうと思ってます。
>SC40さん
高速が無い時代ですか~(^^;)それは大変そうですけど、バイクなら楽しいと思います。和歌山は今でも下道で行くのもアリですもんね。伊勢は快走ロードが2つあるので、楽しみです。
>やじさん
ご来訪&コメントありがとうございます。
今までも針やその周辺でですれ違ってるかもしれませんね~(^^)いつかご一緒できたらいいですね。