CB1300SBライダーだけど、チャリダー率高いヨ?ブログ。
良かったなぁ~ 富士山。
ほんと、大きくてキレイやったなぁ~ ふじさん。
また行きたいなぁ~ FUJIYAMA。
そんな妄想を加速すべく、また?(笑)オバカムービーを作成したのだ。
ええ(^m^;)オイラが思い出に浸る、完全な自己満足ムービー(笑)
またパラパラ風で作成してみたのだ。
時間を見つけて、富士山&伊豆ツーリングのメモリースライドショーも作成せねば。
富士山の思い出、年末くらいまで引っぱれるかな・・・(爆)
↓ いちさん☆ライダーの、応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪

↓ まとめてみた。どれも見てみてね~♪
富士山&伊豆ぐるりツーリングレポート全編
その1 ・・・ あるハズの山
その2 ・・・ ど~ん!とキター!
その3 ・・・ 東伊豆海岸を堪能♪
その4 ・・・ 天城越え~♪
その5 ・・・ 完結 西伊豆を満喫~帰着
番外編 ・・ パラパラ漫画風 スライドショー
スポンサーサイト
« カスタムパーツの説明書って、解りにくいのだ・・・ l ホーム l 和歌山マグロ丼&くねくねルートをツーリングなのだ »
パラパラ漫画風で楽しいですねぇ~
このスライドショーを拝見するだけで、
M〔えむ〕さんが、富士山&伊豆で
いかほど写真を撮られたのか想像できますね!
今回は一カ所でしたね(笑)
でも、同じ場所でよくこれだけ撮影&ポージングされましたね~(^_^)/
何がビックリって、Mさんがポーズ決めまくってる向こう側のボートの所に、
人がいるのにオドロキました(^_^;)
ウロウロしてるMさん見て、どう思ってはったんでしょうね~(笑)
次のも楽しみにしてま~す!
これを生かして
今度はストップモーション映像もやってくださいよ爆
やっぱりCB号はいいですね!
富士山と一緒でも見劣りしませんね(^^)
今日は・・・名古屋からポッチっとです!
次回は是非、信州から見て下さい。伊豆から見るのとは、また違う感動がありますよ!
そりゃ~そんな景色ですから、また行きたくなってあたりまえ。
いいところは、何度行ってもいいもんですよね。
僕は昨秋の富士山ツーの余韻に今でも浸るときがありますから(笑)
そうですよー、それはもう、凄い枚数ですよー(^-^)
コンデジとデジイチ足したら、1,000枚越えですから(笑)
(笑)ですです、同じトコ編です。
> でも、同じ場所でよくこれだけ撮影&ポージングされましたね~(^_^)/
> 何がビックリって、Mさんがポーズ決めまくってる向こう側のボートの所に、
> 人がいるのにオドロキました(^_^;)
> ウロウロしてるMさん見て、どう思ってはったんでしょうね~(笑)
そこだけじゃないんですよ。
実は向かって左には、外人さんの観光グループが。
右には学生のグループと思われる人が大勢いましたよ。
オイラには全然関係ないな、とシカトして撮ってましたよ(爆)
> 次のも楽しみにしてま~す!
がんばりまっす。(^-^)/
ありがとうございます()^^)
時々やるんスよー♪
> これを生かして
> 今度はストップモーション映像もやってくださいよ爆
それはどんな技でしょう?やってみますかね(^-^)
どうもです。(^^)CBも富士山もサイコーですよね。
景色には銀色は難しい色ですけど(^^;)
> 今日は・・・名古屋からポッチっとです!
あざーす(^^)
富士山、マジで気に入りました~♪
それほど遠くないってのも魅力かも。
信州ですかー行きたいとこに入ってます。いつ行きましょうかね~♪
ありがとうございます(^^)
今度は、違う角度からと、実際に登りたいんですよー♪
レッツ5合目です(^^)
あ、やっぱ引っぱってはります?(^^)
ですね♪いつまでも浸りましょう。
そして、また行く事ですよねー♪
こーゆうのまってましたぁ~!!
今年いっぱいはいけるでしょ~!
僕もやっと動画編集できそうです。
富士山、まだまだ引っぱりますよ(^^)
> 僕もやっと動画編集できそうです。
おおお~♪イキますか!(^-^)楽しみです。
スタイルが綺麗!
しかも雪を被ってるって言うのが良いんですよねぇ~。
天気さえ良ければ撮影ポイントは山ほどありますもんね。
俺もまた行きたいです。
この撮影場所は橋が見えるから河口湖かな?
> この撮影場所は橋が見えるから河口湖かな?
(@@)さすがです!大当たりですぅ。
富士山はほんと、アレですね。精神面と視覚面の両方で大きいですよね。
惚れてしまいました。また行きます♪