↓ いちさん☆ライダーの、応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪
おまけ記事(笑)
夜は念願のサキちゃんラーメンを食べに行ったのだ。
あ、サキちゃんラーメンじゃなくて、ベジポタ塩ラーメンとジェノバごはん。
(≧m≦)ププププっ ネタ的ラーメン!?
いやいや、オイラ的には凄くアリでしたよ。
スープがベジタブルポタージュ。
ちまたでは流行しつつあるらしく?
ベジポタ=じゃがいもや玉ねぎなど数種の野菜をミキサーなどでペースト状にした、野菜のポタージュを指す造語とか。
これと塩スープを合わせたものなのか?
オイラ的には、全然ありです。うまい方寄りランキングです。
しかししかしです。
ジェノバごはん、これがなかなかのアイデア?
一見、のりごはん?と思いきや、バジルの風味がキョウレツなまぜご飯。
これだけで食べると・・・な味なんですが。
ベジポタ塩ラーメンのスープを入れて食べろとな(@@)ほほー。
やってみる。
ウマいんです!これが(笑)
ベジポタ塩スープを入れるとバジルの強烈な香りが抑えられて、ポタージュとマッチ。
オイラ的には、このジャンク系?ねこまんま系?(笑)好きかもーーー♪
しかしサキちゃん、いつの間に統括部長になってたんだ(笑)
ブログ旅を応援するのだ(^-^)
« 富士山&伊豆ぐるりツーリングなのだ (その3 東伊豆海岸を堪能♪) l ホーム l 富士山&伊豆ぐるりツーリングなのだ~ (その2 どーん!とキター) »
凄いの一言です。
角島に行く時は教えてくださいね
走りは2の次で1度行ってみたいと思ってます。
ベジポタ食べたんですね。
そうそう、ごはんは単品で食べると味もしゃしゃりも無い普通のごはんですが、スープを入れると絶品ごはんになるんですよね。
これは本当に美味しいです。
この際、ラーメンをメインにするより、ごはんをメインして欲しいです。
富士山&伊豆ツーリングお帰りなさい!
凄く楽しそうでしたね!
依存症になるくらい・・・。
日本海ツーいいですね!
美味しいものが沢山有りますよ!(^^♪
私は今回のGWに2回行っちゃいました(^_^)v
ピザのためなら、なんぴとたりとも っ でしょ
写真には写ってないですが、ツナギ着てたりして
僕もいけたら行ってただろうな~(笑)
昨日も今日も午前は通院で終了でした・・・
今年の初竜神はいつになることやら・・・(笑)
ゴールデン!まさにMさんにはゴールデン!
そっこら中いかれましたね!!
最後は金色に輝くピザですか!(驚)
それって何センチ?
まさに脂もしたたるいい男!”M”って感じで。
> どうしてそんなにブログネタあるんですか?
> 凄いの一言です。
いやーマッシュさんもイッパイじゃないですか~(^-^)
オイラはただのバイクバカなだけですよー♪
ですです、ピザ屋さんです(^^)
この店、もうちょっと奥にもう1件(名前は違いますが)あるんですよー。
そっちの方がいつもオープンしてるわけじゃないので、限定ちっくなんですけどね。
和歌山は他にも食べたい物があるんで、今度企画してみようかな。
> ベジポタ食べたんですね。
> そうそう、ごはんは単品で食べると味もしゃしゃりも無い普通のごはんですが、スープを入れると絶品ごはんになるんですよね。
> これは本当に美味しいです。
> この際、ラーメンをメインにするより、ごはんをメインして欲しいです。
ですね!オイラもこのご飯にはやるな!と思いました。
作った人、そうとう試行錯誤してますよね(^^)
どうもです(^-^)
富士山、よかったですよー♪
ほんと、今は依存症です(苦笑)
> 日本海ツーいいですね!
> 私は今回のGWに2回行っちゃいました(^_^)v
マジっすかーーーいいないいなー
オイラも近い内に・・・ふふふ。
いやいや、ほんとですよー(^^;)
そうとうどんクサイですよ、オイラ。特に右ターン。
> 写真には写ってないですが、ツナギ着てたりして
いやいや、寝巻きみたいなTシャツですよ(笑)
ん?病院?どこかケガしたんですか?
ブログに急げーーー
> 今年の初竜神はいつになることやら・・・(笑)
以外とすぐだったりして?(^^)
ここのピザ、マジうまですよー。
今度、来ます?
ちょっと5時間走れば着くかと。。。。(笑)
今の時期、龍神スカイラインは気持ちいいですね。
護摩壇山スカイタワーのところから伸びる猪笹林道があるんですよ。
昔はよく走りましたよ。(林道をね)
あのピザ、好きなんすよー。
ドリアも美味いんですけどね♪
> 護摩壇山スカイタワーのところから伸びる猪笹林道があるんですよ。
> 昔はよく走りましたよ。(林道をね)
あ、あのタワーの左から入る道ですかね?
一応、そこ、写真撮りました。上に伸びる道が魅力的だなーと(^^)
ああ、オフ車が欲っすいーーー(^^;)
私は広島の尾道在住でSC40に乗っています。
この連休に山陰側に日帰りですが走りに出掛けましたが
汗ばむ陽気でしたよ。
尾道~山陽道~浜田道~R9~出雲大社~大山~米子道~岡山道~山陽道~自宅
奈良からだと日本海側は北陸方面?山陰方面どちらを目指しますか?
どなたかが角島ツーの事言われてましたが
もし計画されて差し支えなければ参加させて頂けませんか?
ご訪問ありがとうございます。
> 奈良からだと日本海側は北陸方面?山陰方面どちらを目指しますか?
(^^)どっちでも行けますね~北陸方面が行きやすい気がしますけど。
角島は特に計画に上がってるわけではないです。
以前行ったので盛り上がってる感じですね。
今年も行きたいんですけど、他にも行きたいトコだらけで大変です(^^;)