昨日は天気がサイコーなのに、用事があってCB号に乗れず。。。
今日も引き続きケアしないといけない案件あって、CB号に乗れない予定・・・
いや、正確には・・・乗れそうになかった(^-^;)
普通なら諦める人が大半かも?でも。ええ。オイラみたいなバイクバカは違うんです!
だから。 その。 あの。 つまり。
どーーーーーしてもCB号に乗りたい。(~~)
うん。乗ろう。バビューンしよう♪
って事で、用事を片付けて(放置したとも言う?笑)CB号でお出かけしたのだん♪
バビューンと向かったのは、奈良の真ん中へんにある“とある”小さな桜スポット。
早々に着くが、天気悪いしまだちゃんと咲いてないしで、(ーー;)微妙な状況。。。
写真撮るけど、うーん、気にいらないのばっかで。
さっさと切り上げて、次の目的地へ向かうのだ(^-^)バビューンと名阪を走って到着。
↓ ここですだ。鈴鹿ツインサーキット。
爆音が山に響き渡ってます。相変わらず迫力満点なのだ(^-^)
鈴鹿のこの辺りは、もう、慣れたモンですよ的なエリア。
地図もナビも無しで来れちゃう、オイラ的には数少ないエリアかも(苦笑)
今日は、ラ・パラっていうサーキット走行会的なイベントDAY。
ご近所ツー友さん達が走りに来てはるので、見学ツーとシャレこんだオイラ。
でも本当の目的は。今日のメインイベントは。実はコレなんです!(^▽^)b
今日は四日市とんてきツーリングだったのですが、オイラは用事で参加できずで。
でもどーしても走りたいオイラは、ここ鈴鹿で途中合流を決め込んだのだ。
それもこれも、このBigイベント!?に立ち会う為なのだ!?
ツインサーキットで、走行会に参加されたご近所ツー友さん達とダベってると。
来ました!とんてきを堪能した本隊です。
颯爽と!?赤いGTR1400を操って登場しました。
納車されたばかりの、くまさんなのだ。納車記念ツーリングって事ですな♪
とってもとっても羨ましい~ CB号に続いての2号機がGTR1400とな。いいなぁ。
このご満悦な(^^)1400GTRの拡大写真はコチラをクリック♪
かっけーですな~(^-^)(^▽^)(^v^)赤いカワサキ。GTR1400。デカいパニア。
ものスゴ存在感あるマシンなのだ。
・・ていうか、ここでひとぴちさんがおられたのには、オイラ的にビックリ!(^^;)
くまさん、いつの間に誘ったの~?(笑)みたいな。
GTR1400のアレコレもそこそこにして、サーキットを走られてるツー友さんの撮影に。
オイラ的にお気に入りの、第一コーナーに陣取って連射モードで撮影なのだ(^^)
もっとアップの写真、いっぱいあるけど、今日のところは?(笑)このお気に入りを。
・・・写真は明日以降で・・・多分、またUPすると思う。。。たぶん(苦笑)
この広角レンズか!?的な写真の拡大版はコチラをクリック(^^)
ここで、かなりの枚数を撮影した。
ほんの1時間だけど連射モードで増える増える(笑)その枚数、ざっと150枚(汗)
デジイチでの撮影を楽しんで、サーキット走行観戦を楽しんで。ダベりも楽しんで。
夕方から雨かも?って事で、早めに帰る事になったのだ。
サーキットからは関ICまで、不詳オイラが先導をさせてもろて。
後ろを走るくまさん、いつものCBじゃないけど違和感ないなぁ~なんて思いつつ。
関から、くまさんGTR先導でオイラ2番手で。
GTR乗りさんとのツーはオイラ、2回目なんですが。
やはりGTR1400、かなりのボリュームなのだ。高速でもどっしり安定してますなぁ。
CBとカテゴリーがちょっとカブるかな?と思っていたけど、完全にツアラーですな。
いいバイクです(^-^)
針テラスまでバビューンと気持ちよく早めのスピードで(^^;)走って。
ここでダベってお別れとなったのだ。
今日はオイラ的には途中合流で、距離も190Kmとちょいと短い目なのだ。
やっぱ鈴鹿って、近いね。
トンテキは食べれずで残念だったけど。かなーり楽しかったのだ(^-^)
やっぱり今日、走ってよかったのだ(^▽^)/~
ご一緒させて頂いた皆さん、お疲れさまでした。また行きましょう♪
↓ 今日のメンバーさんのブログもチェックしてね~♪
くまさん nakayosiさん teltelさん るるさん たーさん ちーさん ひとぴちさん
(ラ・パラに参加してはったツー友さん→ ボイラ屋さん 畳屋さん yokoさん M下先生)
↓ 元気の源、応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪
し・しかし。トンテキを食べれずは残念だったなーーー(ーー)
また平日に行こっと♪ へっへー♪
一番のりだぁ~♪
今日は、お疲れさまでしたっ
ラパラいいですねぇ~・・・
一日中でも 走ってるの見てれます(*^_^*)
音が好きぃ~
でも なんで あんなにバンクさせても 扱けないんだろうなぁ~
まつもと とんてきは、美味しかったぁ~ヾ(@^▽^@)ノ
さすがMさん。
味噌、美味しかったんですが 少々辛かったです。
今度メインの大とんてきを食べに連れてって下さい。
ナビなしでは松本店に よう行きません(T_T)
昨日は着ていただいてうれしかったです!
綺麗でしょ?本人もびっくりしましたから(笑)
Mさんも帰りの西名阪腕上げたなって思いました。
前よりもスピードレンジが完全に上がってます(^^)
あの修正なし画像いただけます?(爆)
記念に残しときたいです。
またCBでもツーいきますよ~~(^O^)/
昨夜は一人の気楽さと同時に奥さまの有りがたさがわかった夜だったんでしょうね^^
今度は朝から一緒に行きましょう~
忙しいのに、途中参加で大変でしたね。
でも、天気も崩れずCB号で走れたから良かったかな?
トンテキは噂通り美味しかったです。
ラ*パラはやっぱり世界が違いました、
今度は、Mさん企画?
宜しくお願いします~。
トンテキ噂通りマジウマでした。
ほんと美味しい物食べてる時って幸せです)^o^(
次回は一緒にグルメツー行きましょう。
あそこに行くと、カメラは車載にしか使わないのでいつも撮り忘れてます(汗)
良ければまた撮影来て下さーい
くまさんのGTRカッコイイですよねぇ~。
いやぁ~、ほんと欲しくなってしまいます。
奈良の真ん中の桜ってどこなんだろう?
俺は1度宇陀路の道の駅の裏の桜が見てみたいです。
一応人気がある桜の木みたいですがまだ見た事が無いんですよ。
今週末、池原ダムは天気イマイチの予想なんで、見に行ってみようかな?
GTR1400すごい存在感ですね!
また、色が赤なのが より存在感を際立たせてます。
でも、CBとGTR。両方とも基本はツアラー系じゃないですか?
どう言った使い分けなんでしょうね?
どちらにしろ、私には”見てるだけ~!”の世界です(笑)
お~っと!さすらいの一眼ライダーさんにコメント忘れました。
案件でケアーしてもらえなかった方は....?
CB蹴られないように隠さないと(爆)
またラ・パラの時には撮影お願いします!
せっかくだから参加するのもアリですよ!
カッコイイですよね~。
どうですかMさんも2台目に・・・。(^^)
サーキットランを近くで見たことが無いので、もうビックリでしたよ。
ひとぴちも一生懸命写真撮影しましたが、やっぱダメですね。
できればひとぴちも走りたい。(KLXでね)
その気持ち分かりますよ(^O^)
GTR・・・新型には赤があるんですね~
赤好きの僕からしたら・・・あり!ですね(笑)
1番ゲットおめでとうございます(^-^)
お疲れさまでした~♪
ちーさん、どんどん速くなってますね。
オイラより、ほんと、速く走れると思いますよ。
くぅ~まつもとトンテキ、行きたかった・・・
またリベンジ企画しよっと(-^^-)
また行きましょうね♪
いやぁ、29・30と仕事忙しいのが解ってたんで“とりあえず編”を書いておきました。
え?これでとりあえず?(笑)
本編はもっと写真が登場します(^-^)
> 味噌、美味しかったんですが 少々辛かったです。
> 今度メインの大とんてきを食べに連れてって下さい。
> ナビなしでは松本店に よう行きません(T_T)
ミソ、辛かったっすか♪
オイラ、食べてないのソレだけなんですよね。
今回オイラ行けなかったんで、またまた?リベンジしまっせー♪
やっぱ書くと思ってました?いやー読まれてるなー(笑)
> Mさんも帰りの西名阪腕上げたなって思いました。
> 前よりもスピードレンジが完全に上がってます(^^)
いや、あそこだけですよ。前が開いたもんでシフトダウンで絞りました(^^;)
結局、前を走るウサギさんチームに追いつたのは、高速の降り口ですから。
> あの修正なし画像いただけます?(爆)
> 記念に残しときたいです。
写真整理してますんで、今日にでもあっちにUPしますわん(^^)
ちょっと下書きのつもりが、UPしてしまいました。
なので
本編はまだ書きますよ♪
ええ。
家事は結構大変でした。(==;)ヨメさんカンバーーーック(苦笑)
お疲れさまでした(^-^)
週末、CBに乗らないとどうしても気持ち悪くて。
オイラは雨にも当たらずで、良かったです。
とんてき・・・うー食べたかった。
また行きましょう♪
予想通リ?のバビューン参加になりました(^-^)
鈴鹿はほんと、奈良からだと近いですよね。
> トンテキ噂通りマジウマでした。
> ほんと美味しい物食べてる時って幸せです)^o^(
うまかったでしょー♪
うう・・・食べたかった。(--)
> 次回は一緒にグルメツー行きましょう。
また行きましょう♪今度は何かなー。
お疲れさまでした~♪
見た目にも、前よりだいぶ速く走ってはるのん、解りましたよ。
すげーです、まじで。
今回、デジイチでかなり撮影しましたんで、整理して送りますね♪
やっぱり1コーナーが最高のポイントだと思いマスタ。
辛抱たまらずで、途中から合流しました♪
> くまさんのGTRカッコイイですよねぇ~。
> いやぁ~、ほんと欲しくなってしまいます。
いいですよねーGTR。でもオイラ跨いだんですけど両方の足がつま先でした(--;)
ちょっとオイラにはムリっぽいですね。
> 奈良の真ん中の桜ってどこなんだろう?
> 俺は1度宇陀路の道の駅の裏の桜が見てみたいです。
> 一応人気がある桜の木みたいですがまだ見た事が無いんですよ。
おおおお~ソコ、知ってはりましたか!さすがです。
> 今週末、池原ダムは天気イマイチの予想なんで、見に行ってみようかな?
天気が微妙ですよねー。
雨だとデジイチ出したくないし、空が晴れてないと厳しいですよね。
GTR、いいでしょ。かっけーでしょ。
> でも、CBとGTR。両方とも基本はツアラー系じゃないですか?
> どう言った使い分けなんでしょうね?
オイラもそれ、同感なんですが、今後の発展に期待です(笑)
> お~っと!さすらいの一眼ライダーさんにコメント忘れました。
> 案件でケアーしてもらえなかった方は....?
> CB蹴られないように隠さないと(爆)
大丈夫です。
スイーツで釣っておきました(爆)
えへへ(^-^)デジイチ持ってるのに、行かない手はないですもんね♪
今回、皆さん明らかに速くはしってはりましたね。
でもyokoさんの背中を見た時はマジでビビりましたよ(@@)
> またラ・パラの時には撮影お願いします!
> せっかくだから参加するのもアリですよ!
(^^;)参加は・・・(苦笑)
撮影はどんどんしますよ♪まだ完璧に捕らえきれてないですからね。
くまさんGTR、かっけーですね。
でも、もしオイラが買うなら、ひとぴちさんのカラーを買ってると思います。
オイラ、赤とか青とかの色って、冒険ようしません。
今も地味な?シルバーですもん(笑)
> できればひとぴちも走りたい。(KLXでね)
おおお♪走行希望ですか?撮影はまかしてくださいっ。デジイチ5台くらいで狙いますよ(^-^)
やっぱ週末は1度はCBに跨がらないと、気持ち悪いんですよね。
駐車場でもアリなんですけど(笑)
> GTR・・・新型には赤があるんですね~
> 赤好きの僕からしたら・・・あり!ですね(笑)
くまさんGTR、08年のなんですよ。
オールペンらしいです、オールペン。前の持ち主がしたらしいです。
ええ色ですわ。オイラもCBをオールペンしちゃう?って誘惑にかられます。
ラ・パラはトータルクラフトの人も来てるみたいですよ
鈴鹿って行った事ないんですが、往復で190kmとは、思ったより近いのですね。
私のところからだと、220~230kmと言った所でしょうか。
今度ぶらっと行ってみようかな
トータルクラフトですか。
あのメーカーは好きなんですけど、あの店の対応は良くないですよね。
実はオイラ、嫌な気分にされたので、もうあの店には行きたくないなー。
鈴鹿は近いですよ。名阪国道って一般道ですけど、高速みたいなもんだし(苦笑)
覆面さん多いから注意ですけど。
ふらっとレース見学とかサイコーですよ♪