2010年の大阪モーターサイクルショーに行ってきた。
朝起きて、外を見ると霜?かと思ったのだけれど、どうやら凄い黄砂らしく!?
う~ん ( ̄= ̄;) 雨は降らないみたいだけど、バイクで行くのはヤメとこう。
・・・ てな感じで、車で行く事にして早めに出発したのだ。
高速でもこんなあり様で。(QQ)何か変な世界に来たみたいだ・・・
早めに着いて車でまったりしつつも、早めに行こうかなと会場に行ってみると。
(^^;)既に凄い行列が。
大阪モーターサイクルショーは、たくさんのブロガーが来場してる。
なので多数の記事と写真がUPされてる事だろう。
なので。
ええ。
今回はオイラが気になったポイントの写真だけをUPして簡素に!?お届け。
(>▽<;) ま、ちょっと手抜きかもですが(爆)
まずは人。
全日本ロードレース 2年連続チャンピオンの中須賀さん。
3年連続チャンプを目指すと、意気込みトークされてました。がんばれー。
(^-^)でも秋吉さんも強いで?速いよ?(←オイラはホンダ支持ですから!)
円ひろしもオンステージ。ライク・ア・ウインドで放送されるのかな?
キレイなお姉さんも、たくさん♪
このナイスなお姉さまの大きな写真はここをクリック♪
で。
ここにもいました!キャラクター系な人が(笑)
外では、トライアルショーが行われていたので(^-^)楽しんだのだ~
去年も見ましたが、どんどん“ショーとしての”精度が上がってますねぇ。
リーダーのロッシさん、なかなかの役者ですねぇ(^-^)b
ショーの中で登場した、このバイク?
最近のラジコンバイクは、凄くよく出来てるんだね。
あれ、いくらすんの?オモロそうなのだ。
バイク関連では。
ていうか、コレ、カテゴリー違うんじゃね?(笑)
でもって。とりあえずお気に入りのVFR1200Fも撮っておくのだん♪
やっぱ白がいいね! 買えないけど(==;)
ホンダは盛り上がってたと思うのだ(^-^)
まあ、オイラは完全なホンダ派ですから?かなり贔屓目かもですが(^w^)
でもって、BMW。
最近、BMWを興味持って見る様になったけど。(以前はどうだったんだ?笑)
BMWって、ブランドとしての筋が通ってると思う。よく出来たメーカーだなと思う。
買えないんだけどね(苦笑) ←こればっか(笑)
↓ これ、かっこいい。
でも、意見が分かれるだろうけど、オイラ的には目がおそろならもっとイイのになー。
またしてもBMW。
オイラ、どうもパニアに目がいってしまうのだ(^-^;)♪
スズキさんよ。
バンディッドにパニアを装備しましたか。スマートに出来てますね(^^)
・・・これ、CBに付きませんか!? (爆)
↓ 毎年、オイラの心を揺さぶるパーツがある、トータルクラフト。
シルバーカーボンのリアフェンダーの上のとこ。これナイス。
これもなんだよなー。
シルバーカーボンのタンクカバーって、ここのメーカーしかないよね。
しかし(><;)高いな。せめて、1万中ごろにならんか~
オイラが最近、何げに一番気になってるバイク。
ホンダとは方向が違うかもですが、カワサキのKLX125。
これで奈良の山道を走ると楽しいでしょ!って妄想が加速してしまう(^m^)
最近の125cc、とってもよく出来てるんですよ。これ、中古で欲しいかもーー。
でもって。
このバイクも押えておきました!(^^)
ええ。
記念撮影しときました♪ 何の記念?(爆)
かなり前に跨いだ時、ハンドルが凄く遠い印象でしたが今回、かなり近く感じた。
何でだろ?オイラ、手と足が伸びたか?(笑)
モーターショーでは、ツー友さんに多数会った。ダベった。(^-^)楽しかったのだ♪
オイラは“CB命”なので、最新のバイクを見ても以前ほど“ときめく”事はないんですが。
でもカッコいいバイク多数の中へ行くのは、テンション上がりますね。
近い将来、オイラCB号の魅力を超えるバイクに出会うのでしょうか!?
・・・って、こんな〆で終わってみた(笑)
今日、ご一緒&ダベりんぐしたツー友さんのブログも見てね~♪
るるさん teltelさん ふうこさん Shu-1さん ヒロシさん
↓ 元気の源、応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪
あれ?円ひろしって来てたの?知らなかったわぁ~。
ハーレーのお姉さんも知らなかった。
当然カスタム・ジャパン君も知らない。
なんか今回色んなタイミング逃してる俺。
俺もリアフェンダー欲しいですが俺は白がエエなぁ~。
買おうかなぁ~(~o~)
お疲れさまでした~(^-^)
円ひろしとカスタムジャパン君、夕方の登場でした。
いまだにカスタムJ君は何者かわかりませんが(苦笑)
> 俺もリアフェンダー欲しいですが俺は白がエエなぁ~。
> 買おうかなぁ~(~o~)
あのフェンダーはいいですよね。後ろから見たら、レーサーみたくなりますもん♪
な、なんで手ぇ抜くんですかぁ~(笑)
って、ショーの内容自体、余り濃くないので仕方ないですね(^_^;)
え~!円ひろしなんか来てマシタ? 全然知りませんデシタ(笑)
飛んで♪ 飛んで♪歌ったんでしょうか?(^_^;)
やっぱりMさんは箱系が気になるようですね~!
実は僕もGTRに跨がってみました(^_^) くまさんの気持ちを確かめる為に(爆)
でもやっぱり、おねーさんは、8耐ぐらいの大きなイベントがいいですね♪
でも、Mさんが体を張った、裏の写真は楽しませていただきます(笑)
お疲れ様でした(^-^)
いやぁ、結局、あんまり写真撮ってなかったんですよ(^^;)
お姉さんのもハーレーくらいでしたし(表にはちょっと・・・爆)
> え~!円ひろしなんか来てマシタ? 全然知りませんデシタ(笑)
> 飛んで♪ 飛んで♪歌ったんでしょうか?(^_^;)
歌わずに、喋りまくってましたよ。もうちょっと見てたら水着のお姉さんが登場したみたいで
(><)それを見逃して超残念です(笑)
> でもやっぱり、おねーさんは、8耐ぐらいの大きなイベントがいいですね♪
> でも、Mさんが体を張った、裏の写真は楽しませていただきます(笑)
ですね。やっぱりお姉さんのキセツは夏ですね!(^-^)
Mさんも行ったんですね
しかし、2日目は、凄い人ですね
トライアルショーとかがあったからかな、1日目より明らかに多そうです。
上から9枚目の写真、アレは私も新幹線だと思いました、モチーフは500系ですかね(笑)
しかし、Mさんの写真は、相変わらず綺麗な写真で、見惚れてしまいます
いいな、いいな、こんなお祭り・・・
Klxは、私もチェックしているんですよん。
一番のチェックポイントは、綺麗なお姉さんですよね?(爆)
オネーサン撮影&ブロガーさんとの交流、実に残念でした(ToT)
(↑おいおい、バイクはどうした!(笑))
PC環境に戻ってからじっくりと
拝見させていただきますね(^.^)
もっと前から行っとくべきだったと反省しております。来年以降これ以上規模縮小ならん事を祈ります。
来年、又行きますよー。
私の場合綺麗なお姉さんが目当てですけどね(笑)
大阪モーターサイクルショーってやってるんですね!
名古屋はやってません?僕が知らないだけかなぁ。
BMWのS1000RRカッケーですね!!
ゆっくり見てみたいです!
おね~ちゃん?違いますよ!BM、BMですよ(笑)
おね~ちゃんまたがったあと、私の順番です!!(爆)
お下劣で失礼しました!!
行ってきました(^^)縮小傾向に変わりないですが、なかなか面白かったです。
土曜はショーとか無かったんですか?
あれは毎年見るんですが、オモローです。
> しかし、Mさんの写真は、相変わらず綺麗な写真で、見惚れてしまいます
ありがとうございます(^-^)でも、キレイなお姉さんに声かけれないんで、まだまだです(苦笑)
どうもです(^-^)b
名古屋でも小さいけどあるって聞いた事が。
> Klxは、私もチェックしているんですよん。
あれ、いいですよねー。マジ欲しいです。10万とかでないですかねぇ?
> 一番のチェックポイントは、綺麗なお姉さんですよね?(爆)
です、モロです(笑)
携帯から?(@@)ま・まさか!?
宿泊ツーに行ってますか?行ってますね?いいなーいいなー
> PC環境に戻ってからじっくりと
> 拝見させていただきますね(^.^)
了解です♪
ブロガー&キャノラーの写真交流(裏)も楽しんでくださいね♪
お疲れ様でした。(^-^)
来年もぜひ行きましょう♪
来年はオイラ、ハーレーの試乗会にも行きたいな、と思うております(^^)
いいですよね!ラジコンバイク。普通にバランス取って、二輪で走るんですよ~。
クイクイ曲がるし、速いしで。
マジ欲しいです。いくらするんでしょう?調べてみます(^-^)
>僕もKLXみたいな小排気量のバイク、ちょっとだけ興味あるんですよねぇ・・・ チョイ乗りに最高だぁ~
最新の125ccオフ車って、インジェクションだし馬力そこそこだし、大きめだし。
あれで奈良の山道を走ると楽しいですよ、絶対。
もっとお姉さんの写真あると、もっと臨場感出るんですけどねぇ(^^;)
あんまち撮らずだったもんで(汗)
> 私の場合綺麗なお姉さんが目当てですけどね(笑)
カメラ小僧さんたち、多数でしたよ。
まあ、途中、オイラもでしたけど(笑)
名古屋も規模は小さくでも、これに近いのんあるって聞いた気が。
一度調べてみてくださいな。(^-^)
おねえさんも、BMWも気が済むまでゆっくり見てみてくださいよ~(笑)
GTR2010モデルは足つき、ハンドルは変更になってないはずなんやけど、、
Mさん体もどんどん進化してるんちゃいまっか~~(^_^;)
私、本日は鈴鹿サーキットでした。
ホームストレートを全開で、
1コーナー飛込みでギリギリまでブレーキを遅らせて、
前を走る若者に並びかけ、
立ち上がりでいっきにパスしようと思ったら、
接触してしまいました。
ちょっと熱くなり過ぎました。
息子とのゴーカート・・・
僕のブログにリンクしてくださってる方の中で3人もこのイベントに行っておられるとは、割合が高いっ
ラジコンバイク君可愛いですね
そうですね(==;)ホンダ以外になるとキツいなー。
あ、タイチのんあるから、しばらくソレで・・・買いませんよ。(笑)
GTR、あんなにハンドル近かったっけ?って思ってしまった。
オイラ、カワサキに先入観ありすぎなんでしょねー(^^;)
> 私、本日は鈴鹿サーキットでした。
> ホームストレートを全開で、1コーナー飛込みでギリギリまでブレーキを遅らせて、前を走る若者に並びかけ、立ち上がりでいっきにパスしようと思ったら、接触してしまいました。
> ちょっと熱くなり過ぎました。
> 息子とのゴーカート・・・
ビックリしましたよーーーー(^^)
CBで鈴鹿に乗り込んだんかとおもいましたやん♪
はービックリした(汗)
ほんと、昨日は黄砂がハンパなかったですよ。
バイクで来た人は、たいへんだったと思いますよー
> ラジコンバイク君可愛いですね
あれ、マジでおもろそうですよ(^-^)
だから行ってません!(笑)
ところで・・・おねぃさんの写真が少ないんですけど・・・(ToT)
ウチは家族で行っていたうえに、スタートが遅れたせいで、着いた時には昼過ぎ、食事をさせて子供のイベントの方に連れて行かれてしまい、テンション↴↴で家路につきました。
今日は用事をすませてから、終了間近の夕方2時間ほどで新型に跨って来ましたが、おねーちゃんに群がる間もなく退散でした。
CBR命ですか(^-^)オイラもですけど、ほんと、今はときめかないんですよね。
> ところで・・・おねぃさんの写真が少ないんですけど・・・(ToT)
あんまり撮ってないんですよ。
凄いのが1枚撮れてしまったので。
あっちを見てみて下さい♪ キョーレツーなのがありますよ(笑)
てっきりポケモンかと思っていたら、プディキュアだったんですね(^^)
家族サービスも大切なので、仕方ないですよね。
でも今日、行けたんですね!(^-^)ゆっくりできなかったのは残念だったかもですけど、来年と、nakayosiさんの写真に期待しましょう♪