つい何日か前までの天気予報では雨だったんですが。
3連休の初日、今日はとっても×とってもナイスな天気になるって事で。
走らねば!なのだ(^-^)v
とわいえ、前夜にお出かけする事を決めたので、“いつか行こうねリスト”から選定。
(そんなリストを作ってるのか!?・・・爆)
クネクネの気分じゃないなーって事で、クルーズ系にする事にして。
三重県の端っこにある、ライダーズハウスのSPハンバーガーを食べに行く事にした。
ええ。ハンバガーを食べるだけのツーリングって、ありですから!(笑)
ふらっとソロツーって事もあり、朝は遅めの出発でバビューンとCB号を東へ走らせ。
名阪国道では赤いドゥカティとランデブーとかなったりして、何か楽しいなー(^-^)とか。
ほな、今日は、いつもとは違うPAで休憩すっかーと、伊賀SAでトイレ休憩にIN。
ふと見ると、いきなり行列が出来てます(@-@)
なになになに?と見に行くと、ソフトクリームとコロッケに並んではりました。
朝からアイスはなーーと、オイラとしてはソフラーとしては(笑)拒否なのだ。
その先にも目につく屋台が(@▽@)
牛串屋さん。開店したばっかみたいで、赤い肉を串に刺して焼き始めたのだ。
(@_@)う・うまそう。。。。
で。
この牛串、マジでうまかったっス!(^m^)b 超柔らかかったっス!
朝から肉を食うてもうたーーー(笑)と自分で笑いつつ、またCB号を走らせるのだ。
名阪国道の関で下りて、あとはナビに任せて1号線を登っていくだけ。
混んでるかな?と思ったけど、スカスカの快適1号線状態で。ん~ナイス巡航。
で。
着いた。着いたのだ。目的地なのだ。(^^)
う~ん、アメリカーーーーン♪
もうチョットで名古屋ってとこ、三重県の川越ですだ。長島まですげー近い。
ハンバーガーが有名なんだけど、いわゆるライダーズハウス的な店です。
かなり雰囲気が出てるのだ。
↑ 店の名前は、INDY ROOM CAFEなのだ。
ここにも(^^;)とんてきみたいな?マスコットがいてます。って、誰?(笑)
ビッグバイクが店内に展示してあったり、バックトゥザ・フューチャーに出てきそうな、
古き良きアメリカって感じの展示物やフィギュアがいっぱい。
センスの良さが出てるのだ。
マスターがメニューを持ってきてくれて、内容を聞きながら選ぶのだ。
インディバーガーってのに目が止まり、これは?って聞きましたが、、、
とても1人では食べられないであろう大きさらしく。
マジっすか!?うーん、それなら余計、注文してみる?
と思ったのですが、マスターを信用してお薦めのランチセットを発注。
ランチセットのバーガーでも、けっこう大きめだとか。
で、待つこと数分。
なるほど(^^;)普通でこれですか。
かなり高さがあるので、食べにくいかな?と思ったんですけど、そうでもなくて。
包み紙みたいなのを別でくれるんですが、それに入れると食べやすい。
フォークとナイフで食べてもいいしで、ほんとアメリカンって感じなのだ。
肉とパンにはこだわりがあるらしく、味もしっかりしててナイスなバーガーでした。
他にも常連ライダーさん達が来てはりましたが、わいわい楽しくされてたのだ。
こんな店、近くにあったら行くだろうね~。
このナイスな記念?拡大写真はコチラ♪
食べ終わっても、ほけ~~~っと色んな本を見ながら“まったり”させてもらいました。
お腹いっぱいになって、満足満足♪
しかし、次はインディバーガーを発注してみたいな・・・(笑)
時間も結構いい時間になったので、バビューンと帰る方向に。
マスターや他ライダーさんの話では、高速が事故渋滞でダメだし1号線もダダ混みとか。
今日はクルーズ系って事で、帰りは東名阪の高速でバビューンて考えてたのに。。。
高速情報を見てみると、確かに鈴鹿まで15Km以上の渋滞・・・アカンな。
って事で、23号⇒1号経由で亀山まで下道を抜ける事にした。
それならばと、前から気になってたトコがあったので、立ち寄ってみたのだ(^^)
四日市の海沿いにあるこの店。
誰かのブログで見てチェックしてたんですよね、ここ。
( ̄m ̄)し・しかし・・・この“さびれた感”、、、どーなんでしょう。
中に入るとビックリ! 人がいっぱいいてました!
ここでヒモノを選んで、その場で焼いて、定食的に食べられるみたいです。
奥のテーブルには、おっちゃん達がたくさん美味しそうに食べてはりました。(^^)
特にこの2アイテム、かなり美味しそうでした。(大トロアジとシマホッケ)
もうアレです。
お土産に買って帰ろうか、どんだけ悩んだ事か。。。(^^;)
でも今日は、かなり暑い日なのでヤメといたのだ。ん~残念なのだーーー
今日に限って、保冷バッグを持ってきてないんだよね~。シマッタのだーーー
今度はここで選んで、ここで食べてみたいのだ。ま、また機会があるさ。
この正面にも、マグロのお店があるんですが、ここも外見ではかなり後ろ向きな印象。
でも確か、ここもマグロが激安で新鮮なのを食べれるとか?んん、また来よか。
しかし最近、三重県に来てる回数、多くね?(笑)
今日はクルーズ系のツーって事で。
INDY ROOM CAFEから国道23号~1号~亀山ICから名阪国道へ。
後は針テラスまでノンストップでバビューンで。
途中、覆面さんも遭遇せず、かなり快適クルーズで戻ったのだ。楽しーなー(^^)
ノンストップで走ったので、コーヒーが何だかとても美味しかったのだ♪
針テラスは、バイクがちらほら。予想より少なかったですね~。
今日は元々雨の予報だったから、少ない目なのですかね?
何か良い写真が撮れた気がするのだ(^-^)ま、自画自賛ですが。
針からも名阪国道をバビューンと走り、天理から下道バビューンコースで。
遅く出た割には、早く帰宅したかな。
三重までハンバーガーを食べるツーリング。
(^-^)楽しかったのだ ♪ ♪ ♪
↓ 元気の源、応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪
これにモーニングビールがあれば完璧ですね(^^)
Mさん。なかなか楽しそうな放浪してますやん♪
次回は是非是非いっしょにブヒブヒいわしに行きましょう =333
でも妥当な金額ですよね?某●世保バーガーなんて、単品で1000円ぐらいしますもんね
ライダーズハウスって、雰囲気あって良いですよね
しかも、美味しそうなハンバーガー、それで、1000円は安い
でも、ボリューム満点すぎる・・、私は残しちゃうかも(笑)
朝から牛、サイコーでした。(^^)
クセになりそうです(笑)今度から、待ち合わせはあそこにしましょうかね?
次回の合同ブヒブヒは行けそうにないんスよー(TT)残念ブヒー
タテに食べるのは、ルフィでないとダメだと思いました(笑)
ちなみにですが、オイラ、慣れてないので食べる途中の写真はスゴかったです(苦笑)
このセット、妥当だとおもいました。
でもインディバーガーが気になるぅ~
オイラ的には、出てきた時はなんだー普通じゃん?て思ったんですよ。
(普段の食いすぎが出てる?笑)
でも食べたらやっぱりボリュームありました。
スイーツも予定してたんですが、食べる気なくなりました(笑)
またいつか、今度はデカいインディバーガーに挑戦です。
ハンバーガーも美味しそうですね。またネットで調べをつけて調査しに行ったんですか?(爆)
三重県は山沿いの道が比較的走り易いので川越なら、桑名→いなべと抜けてR306から亀山に向かうと良いかもしれませんよ。以前四日市からの逆ルートですがくまさんと走ってR365で関が原に抜けた道です(^^) ご一緒できれば案内させて頂きます~☆
僕は9:00過ぎから10:00頃まで伊賀ドライブインにいたのですが・・・(笑)
ハンバーガーでか!!!!
でも旨そうですね~
また機会があれば連れてって下さいね~(^-^)v
なるほど306ですか(^^)d
確かツインサーキットの通りですよね。マップ見て復習しておきます(笑)
三重って、高速代がほとんど要らないから行きやすいですよね。今年はホント増えそうです(o^_^o)
また一緒させて下さいね♪
え!ニアミスですやん(^^)d
ちょうど出はった後にオイラが行ってると思います。
ハンバーガー、どうせなら、ブロガーなら?もっと巨大のインディをいっとけばよかったかなと思いました。次はインディ食べますわ♪
また行きましょうね♪
川越に見えたんですか!!
前からのお約束”ハンバーガー”ご一緒に!
まだですよね~!
ご一報くだされば、Mさんがハンバーガー頼んで
食べ始めるまでにご一緒できたのに?(爆)
(川越なら30分強で到着!!)
今度まぐろ&干物来られる時はご一報を!
此処も1時間は掛かりません!!
お電話御待ちしております!!
0120―CB-400-400です(爆)
近くにあったら通ってしまいそうですよ。
巨大ハンバーガー、次回はチャレンジしてください。
ソフトクリームは食べましたか?(爆)
価格も割とお得感あります。
私の"行きたいとこリスト"入りです。(^_^)v
牛串はやはり伊賀牛でしょうか。
ビール、飲みたくなりました。
でも~おーーーーっきい!!
名前忘れちゃったけど・・・これくらいの 大きいハンバーガーを食べるときに、食べ方が載っていて~
紙に包んだまんま ペッチャンコにして 食べました~(^_^;)
ここも そんな感じなんでしょうねぇ~
ナイフとフォークがあるのは、グーですネッ♬
えむさんの ツーで デザートが 無いのは・・・・・・
珍しい~??(笑)
またまた 行きたいところが 増えちゃったぁ~(*^_^*)
あーーー(TT)すびばせん。。。
連絡しようかな?と思ったんですけど、当日に言って怒られたら・・・って思ったんで。
(小学生か! 笑 子供か! 笑)
いや、すんません。今度三重Go時は前夜でも連絡しますえ~。
しかし川越まで30分とかですか。やはり名古屋に近いとこだったんですね。
名古屋からの方近いので、今度行ってみてください♪
その際は、ぜひ、インディバーガーを(^^)
オイラも次回はインディを行きますえ~
> ソフトクリームは食べましたか?(爆)
いや~今回はノルマ未達成です(TT)実は鈴鹿で予定してたんですが・・・
道が混んでてヤメたんすよー。
牛串を食べて、実はもう今日は帰ってもいいかな?と一瞬思ったのは内緒です(笑)
ブランドは書いてなかった(と思う)んですが、なかなかのウマさでした。
また伊賀SAに寄った時は食べると思います。
ハンバーガー、なかなかナイスでしょ。
巨大インディバーガーが、気になる×2です。(^^)
> 名前忘れちゃったけど・・・これくらいの 大きいハンバーガーを食べるときに、食べ方が載っていて~
> 紙に包んだまんま ペッチャンコにして 食べました~(^_^;)
> ここも そんな感じなんでしょうねぇ~
包み紙があったんで、多分、その食べ方だと思います。
でも結構大きいんで、それでも大きな口になる感じですね、ここのは(^^)
> ナイフとフォークがあるのは、グーですネッ♬
ふふ、お上品なオイラは(笑)ナイフとフォークを使いましたよ(^-^)苦笑
> えむさんの ツーで デザートが 無いのは・・・・・・
> 珍しい~??(笑)
いやー実は用意してたんですけど、あまりにも混んでるんでヤメました。
まあ、また近い内に三重は行くので、いいさって♪
今日は黄砂がすごかったですねぇ
バイク日和じゃありませんでした。
なかなかのアメリカンでしょ。(^-^)
ハンバーガー屋さん、他にもリサーチしてますんで、まだ行き先リストはありますよ。
> 今日は黄砂がすごかったですねぇ
> バイク日和じゃありませんでした。
ですね(><)何か世界が違いましたね。
今回はソロですか。
お天気はよかったですが、黄砂がめっちゃ降りました。
もう体壊しそうですよ。
CBのエアクリーナーも目詰まり大丈夫でか。
> 天気予報、おおハズレ~。
ほんとですね。土日はハズレでしたね。
明日もハズレ?だと雨ですかね(^^)
> お天気はよかったですが、黄砂がめっちゃ降りました。
> もう体壊しそうですよ。
> CBのエアクリーナーも目詰まり大丈夫でか。
エアクリですか・・・最近見てないです(^^;)やばい?
私も経験済みです(笑)
http://blog.livedoor.jp/showyou6_1mr_t/archives/50833330.html
ところであの店に入るのに勇気要りませんでした?(爆)
ぼくなら絶対おなかいっぱいですよ
インディバーガー気になりますねー
あーやっぱりそうでしたか(^^;)銀ぼるさんとどっちだったかな、って思ってたんですよ。
> ところであの店に入るのに勇気要りませんでした?(爆)
勇気いりました、ハイ。サビレ感がハンパないんですよね(苦笑)
でしょ!?インディバーガー、気になるでしょ?
大食いツーリングでも企画しましょうかね?(笑)とか考えてしまいます。