オイラCB号、カスタムスクリーンをカスタムスクリーンに交換した。
ややこしいっ(爆)
まーつまり、オイラCB号をさらに“男前”にしたってワケなのだ(^-^)b
今回装着したCB1300SBのカスタムスクリーンはこれこれ。
このナイスなオイラCB号の大きな写真はコチラをくりっく♪(^-^)
う~ん(^▽^)/ カッコええやないかーーーい♪( ̄▽ ̄*)
また惚れてまうやろ~、マジで。マジでぇ。
・・・マメマメ星人なオイラ。(笑)
新しいカスタムを行うと、ちゃんと写真を撮って比較を行うのだ。
まずは真正面から。左右対称の比較なのだ。
↓ 旧:Ermaxのロングスクリーン ↓ 新:Puigのロングスクリーン
(^m^)全体の形もだけど、新スクリーンは中央がドームになってるトコのラインが。
ナイスなのだ~♪♪♪
Puigは中央が盛り上がってる分、上部のサイドがちょっとスリムになってる。
んでもって、真横からの写真なのだ。
↓ 旧:Ermaxのロングスクリーン ↓ 新:Puigのロングスクリーン
横からだと形状の違いがよく解るのだ~
新しいスクリーンは、バブルというか中央のドーム状のトコが角度が立ってますねぇ♪
これがヘルメットや肩への空力に関係してくるんだろうなー
↓ 後ろからの比較写真。 ・・・何枚比較すんねん(^^;)ホンマ・・・マメやのぉ~
このナイスな比較写真はコチラをくりっく♪(^m^)
スクリーンのスモーク度合いが新しい方が薄いめ。結構お気に入り♪な感じなのだ。
↓ さらに。CB号に跨っての比較写真。
ま、つまり乗ってる状態での見え方違い。ふーん、なるほどって事で。
さて、新しいPuigスクリーンのインプレですが、前のErmaxと比べると。。。
①ビビリ音が、ほとんど無くなった!
②ヘルメットに当たる風が、かなり減った!
③肩に当たる風は・・・少し増えた!?
主にこの3点なのだ。
特に(@□@)驚くべき変化は①のビビリ音なのだ。
前のスクリーンは4,000回転以上になると、結構ビリビリいうてたんです。
それが、このスクリーンになってからは、凄く少ないんです!すげーです、これ。
ついでに、バックミラーの振動も減ってるし!
前のがちゃんと付いてなかったのか?と思うくらい。凄く乗りやすくなったのだ。
まあつまり、このスクリーン。
前のよりかなり“ぶ厚い”んだと思うのだ。(^^)
実は今回のスクリーン、装着時にちょっとした工夫もしたので、それも良かったのかな。
(スクリーン接合部分にラバーゴムがあるのですが、ここに当たるスクリーンを削ってカッチリ装着したv)
ビビリ音が減るって、こんなに快適性がUPするのですね♪
ここ最近、3回のツーリングで以前との違いを確認できたのだ。
ヘルメットに当たる風も減ったので、高速ではさらに楽になるのかな?と思うのだ。
今度は、高速どーん!なツーリングに行くと、さらに違いが解るのかな?
たかがスクリーン。されどスクリーン。て事だね♪(^-^)
今回、カスタムスクリーンからのカスタムだけど、ノーマルからの違いって凄いね。
かなり気にいったぞ、Puigのロングスクリーン。
どんどん、バビューンと走りたいのだ(^-^)b
↓ いちさん☆ライダーへのエールはここから♪
ココ を押してお帰りを♪(^ー^)♪
« 今日のバイクライフ?何事も形から入るって良いと思うのだ l ホーム l オイラ的 オイルリザーブシステムなのだ~ »
これでビビリ音解消できて、防風効果あったらゆうことなしですやん(*^^)v
ほんまお買い物上手ですわ、、、先にやられたんで、、
くやしいです!!(ザブングル風)
(o^_^o)よかですよ~
スクリーンでこんなに違うか~って感じです。ホンマ、ええ買い物しましたわ。
次はアレです。
まだ何か買うのか?(笑)
私のCB400SFにビキニカウルをつけた時はびっくりするぐらい違いを感じました。
高速で威力発揮ですね。
じゃあ一緒にロングツーリング行きましょう
Mさんのこまめなレポが参考になります。
真横からのスタイルが特にいいですねぇ。
私の欲しいもの候補になりました(^^;)
それにしても凝った画像です。
NEWと同じアングルで旧型を撮影してたとは、さすがです。
テストツーの時にレポートしなかったのはこの為だったんですね。
ツーしながら構成を考えていましたね。
おそれいりました。m(__)m
僕はビビリ音が増えまし(ーー;)
ノーマルとの違いもいまいち・・・
分かるような速度で走ってないってのもありますが・・・(笑)
しかし・・・男前になりましたね~(^O^)
いやーカスタムからカスタムなんですけど、エラい違うモンですわー。
びっくりですよ。
> じゃあ一緒にロングツーリング行きましょう
(^^;)ミドルで勘弁してくださいよー。ってミドルってどれくらいだろ?(笑)
ありがとうございます(^^)
どうしても比較写真を載せたくなるんですよねー♪
オイラ、ほんとにO型か!?です(笑)
> 私の欲しいもの候補になりました(^^;)
いいですよ、これ。スクリーンの中では安い方ですしね。
ありがとうございます(^-^)
>気をつけて柔らかいマイクロファイバーの布で拭いてても細かい傷が入っちゃう・・・ PUIGのはもっと丈夫なのかなぁ~?
ですね、細かいキズは仕方ないですよね。
あまり目立つ様になったら、交換しちゃいましょう!(^m^)
Puigもキズはつきますね。でもぶ厚いので丈夫ですよ(^^)
いいでしょ、このくびれ(^^)ドームになってるのが効果も出してると思うんです。
> それにしても凝った画像です。
> NEWと同じアングルで旧型を撮影してたとは、さすがです。
> テストツーの時にレポートしなかったのはこの為だったんですね。
> ツーしながら構成を考えていましたね。
実はそうなんです(^^)この比較写真の加工にちょっと時間が必要だったんですよ。
それと実際にツーリングで検証したかったですからね。
しかしオイラ、マメすぎですよね(苦笑)
ビビリ音が激減ですよ。HORI-Gさんもお一ついかがですか?(^-^)
CBRも長いのがあるらしいですよ。多分、Puigのも。
> しかし・・・男前になりましたね~(^O^)
ありがとうございます。(^^)
やはり持ち主に似るんですよ (爆)
ワイバンのスクリーンって検討されました?
あれはどうなんでしょうね?
私ももう少しデカいスクリーン欲しいなぁ。
銀ぼるさん、欲しがられてましたか~♪
シルバーのボルに合うのはオイラので実証済みですもんね(^-^)
> ワイバンのスクリーンって検討されました?
> あれはどうなんでしょうね?
オイラ的には、ワイバンは高いので検討にすら入ってません(苦笑)
ちょっと手が出ないですねー。
> 私ももう少しデカいスクリーン欲しいなぁ。
ロングスクリーン、ほんと違いますよ。今のでご不満ならご検討されては(^-^)b
良ければ、評価の方お願いいたします。
って、ボタンないし?
良かったわ。
僕自身、このスクリーン全くブログで取り上げて無かったからネ?
高速はソリぁもう.........
快適よ。
仕事休んででも迎撃しますよ(爆)
(^^-)ええモン買わせてもらいましたわ♪
評価ボタンがあったら、10回くらい押したいですよ(^^)
> 高速はソリぁもう.........
> 快適よ。
ででですよね。(^^)2回ほどのショート高速で実感しました♪
> これで伊豆も楽勝っすね(^^)v
う(汗)(^^)浜松くらいまでは楽勝と言っておきましょう(笑)
> 仕事休んででも迎撃しますよ(爆)
マジっすかーーー(^@^)富士山キレイですかね~♪
先日無事に新車を頂いて帰宅しました。
暫くは平日オンリーですが機会がありましたら参加させていただきたいと考えています。
その際は宜しくお願いします。
以上報告でした。
新車ですか~羨ましいです。納車おめでとうございます。
いつかお会いできるといいですね。
どうもです(^^)CB乗りさんなのかな?
> Puigのロングスクリーンは色が3タイプありますが、いちさんのはどのいろですか? 1.透明 2.ライトスモーク 3.スモーク(かなり暗いタイプ)
多分ですけど、ライトスモークです。
あとオイラのん、モールが付いてます。
最近のPuigは付いてないんですよね。なんでだろー
納車までにパーツを買いあさってます。
おおお♪ あと10日でCB乗りさんなんですね。
(^^)おめでとうございます。
この秋は走りまくりですね
このスクリーンの解りやすい比較画像参考になります!!
赤フレームsbを中古にて購入後、半年が過ぎスクリーンが気になり拝見させて頂きました。
只、購入に向け気になる点が。。。
スクリーン下方のメーカーロゴは印刷?なのでしょうか?
cbの文字は良しとして、その下のロゴが気になって。。。
ステッカー重ね貼り等で解消するしかないんでしょうか?
不躾な質問失礼致します。
コメントどうもです。ありがとうございます。
> 只、購入に向け気になる点が。。。
> スクリーン下方のメーカーロゴは印刷?なのでしょうか?
> cbの文字は良しとして、その下のロゴが気になって。。。
> ステッカー重ね貼り等で解消するしかないんでしょうか?
> 不躾な質問失礼致します。
CBのロゴと同じで、スクリーンの裏に印刷されてるものです。
そんなに目立たないので、あまり気にならないと思いますよ(^^)
了解です。
やはりこのデザインが他の製品と比較しても秀逸ですもの。
小さい事は気にしない!ですね。
早速購入してみます!!
これ、ぶ厚いんで剛性も高くて良いと思いますよ。
あとは、カラー(スモークかライトスモーク)で悩むかもですね(^-^)