近い内?いや、今年中?に行きたいと思っている所がある(^Q^)
行きたい所は色々とある!(笑)
そんな時は? ナビでケンサク! 検索だぁ
石川県にある、なぎさドライブウェイ。ここはどうだ?
海岸の砂浜を8kmくらい?バイクで走れちゃう!っていう所だ。
日本では、ここだけ!?っていうフレーズにもかなりの魅力を感じる。
色々なツーリングガイドやライダーさんのブログにも、すごくたくさん紹介されてて、見れば見るほど行きたい感はUPUPなのだ。
さてさて。何kmあるのかな?何時間くらいで着くのんかな?
渚カテゴリーですぐに出てきます。さすが有名観光地。
ポチっと目的地設定。ふふふ。
どーん。目的地まで片道324.8km、所要時間4時間47分。
ううう。(・д・)結構遠いのね?休憩しつつで行って、5時間オーバー?
むむぅ。ここだけ行っても(@д@;)往復で650kmオーバーかぁ。
日帰りで考えると、行ったらすぐ帰るコースなのかな??
↓ 能登エリアマップ図。
モロに日本海ルート。いいな~。バイクで行きたいな~。
↓ さらに大きなマップ図表示。
あんま意味ないかもだけど(苦笑)
結構遠い感じ、わかりますねぇ。でも行きたい感もさらにUPUPなのだ。
高速メインだし、日帰りでも行ける距離っちゃー距離だけど、ちと厳しいか?
どっか泊まって、海沿いのドライブルートを堪能したほう良いのかな?
白川郷とか“絵”になる写真も撮りたいし、海のグルメとかも♪美味しいだろし。
ネットや地図でさらに色々と調べて、楽しい妄想を広げてみよう(^o^)
ここはぜひ行きたい。現実的に予定を考えていかねば。ふふふ。
・
ちなみに、他にも色々と?ケンサクした所では。(^^)v
・(三重)亀八食堂 と 鈴鹿スカイライン
・(三重)前島食堂 と 伊勢パールロード
・(岡山)牡蠣orホルモン焼きソバ と 岡山ブルーライン
・(福井)海鮮丼orうなぎ丼 と 三方五湖レインボーライン
・(和歌山)釜飯 と 龍神スカイライン
(*^ー^*)ぷぷぷ。B級グルメ優先で調べてる?(笑)
グルメランチと快走ツーリングロードは、やっぱりセットかなと。
どれもこれも、行きたいとこなのだ♪ しかも、日帰りで行けるとこなのだ♪
行き先の予定を考えるだけでも すごい楽し~もんだ。
うんうん、(^m^)ナイスナビ♪
ゴールデンウィークの予定、そろそろ決めねばっ。
・
ブログランキングに参加しています。押して頂けると励みになります。
↓ いち読み、いちポチッとで応援、( ^∀^ )よろしくお願いします。
« いちさん☆ライダー 最近の心境変化? l ホーム l バイクショップでコーヒータイム?なのだ »
会社の慰安旅行でバスで行った覚えが。
自分の車やバイクでは海水の近くを走るのに
抵抗があって行ったことないです。
走って見たい気持ちはあるんですけどね。
でもやっぱり塩水こわい。
前島食堂はメッサ美味いっすよ!
私も去年ツーリングで行ってきました。
参考になるかわかんないですけど、よかったら見てやって下さい。
http://blog.livedoor.jp/showyou6_1mr_t/archives/50720540.html
サイドメニュー(?)のとり野菜も超オススメっす!
福井の三方五湖方面ではイカ丼を食いに行きたいと思ってます。
食の趣味も合いそうっすね (*^m^*) ムフッ
俺ってB級グルメ好きだったのかも・・・(^.^)アハハ
なぎさドライヴウェイはやっぱり1泊がよろしいかと思いますよ。
せっかく行くんだし、のんびり走る方が思い出に残ると思います。
なぎさドライブウエーに車で行ったよ。なかなかいいとこ。今度日帰りで企画してくださいな。高速なら3.5時間で着くかな^^
確かに。塩水=錆びやすい・痛むってイメージもありますよね。バイクは特にチェーンまわりに砂が・・・って思います、わたしも。(^^)でもやはり、行ってみたいですね。チェーンオイル持参ですかね。
>かっちゃんさん
320Kは日帰りだと弾丸ですよねー。
滋賀ですか!おおお~1,000円高速メリット大ですやん。ぜひチャレンジを♪
>Mr.Tさん
こんばんわ(^^)前島食堂のツーレポ、拝見しました。やはりウマそうです。ぜひ早いうちに行ってみたいです。
三方五湖のイカ丼ですか(@@)それもウマそうです。Mr.Tさんとはほんと、パンといいラーメンといい、食趣味が合いそうです。いつか、ご一緒しましょ♪
>ヒロシさん
ですよね、ヒロシさん訪問済みマークのとこばかりだと思います。実は追加で山口の角島もあるんですけど、ここもヒロシさんコンプリートですよね(^^)
なぎさはやはり泊がまったりですかー。結構遠いですもんね。泊まるとこも探しみてるトコですー。夏に行くのもいいかもって思ってます。
>R1200Rさん
こんばんわ(^^)
なぎさ訪問済みですか~、いいな~。
日帰り企画ですか(^^)朝、5時とかに出て行ったら、何とかなりますかね。。。と思ってたりもします。
ほとんどヒロシさん情報ですが…。
なぎさドライブウェイは未制覇で、僕も一度は行ってみたいのですが、
日帰りだと美味しいグルメが難しいかもですぞ(笑)
ですよね。ルーキーさんも殆ど制覇済みですよね。
なぎさドライブはそうなんですよ、日帰りでは他の事が出来ないですね。ワタシとしては、1泊コースで検討してます(^^)