fc2ブログ

CB1300SBライダーだけど、チャリダー率高いヨ?ブログ。

オイラ的 オイルリザーブシステムなのだ~

とうとう、我が家にもコレがやって来たのだ ♪♪♪

ど~ん!とデカい、これこれ。

 

う~ん?この写真だと、大きさが今イチ解んね?

ほな、これでこのBigサイズが解るよね~(^-^)b

 

 

G2oil-1.jpg 

トルクレンチも買い、純正ワッシャーも買い、純正ボルトも購入済みなので。

ヨメさんスクーターのオイル交換はオイラが自分でやってましたが。

なぜかオイラCB号は今まで手を出さず(^^;)、ショップにお任せ状態だったのだ。

ええ(^m^)~/ これからは自分でオイル交換をするのだ!

 

純正好きなオイラ的には、20リットルのホンダ純正オイルを購入。

中間グレードのG2には、10w-30と10w-40のんがある。

どうしよっかなーと思ったが、ツアラー向けの10w-40をチョイスしてみた(^^)b

ちなみに、1ℓあたり690円で買えたので、かなりリーズナブルなのだ。 

 

前回のオイル交換からもうすぐ半年なので、(^-^)もうそろそろ、交換しないとね~♪

これからは、自分で色んなメンテナンスをどんどんしたいのだ(^m^*)/

早速今週、オイル交換だな。ふふふ。(^□^)めっさ楽しみなのだ。

 

 

 

 

         ↓ いちさん☆ライダーへのエールはここから♪

  ココ を押してお帰りを♪(^ー^)♪  


 

スポンサーサイト



コメント
No title
えっ!\(◎o◎)/!
まさか?
缶丸ごと購入ですか?
Mさん凄い!
しかもリッターが670円って安ぅ~。
これならかなりお徳ですね。

これだけ安くなるなら高級OILでも缶で買えば結構お安くいけるんじゃないですか?
2010/03/15(月) 21:46 | URL | ヒロシ #-[ 編集]
Re: No title
ヒロシさん>
ええ、ええ。(^^;) 大缶の買いです♪
G3と迷ったんですが、これで早めのサイクルで換えた方が良いらしいので、G2にしました。

> これだけ安くなるなら高級OILでも缶で買えば結構お安くいけるんじゃないですか?

純正でないヤツは、エルフの高級なヤツが安いみたいです。
これを使ったら、次は別のにしてみましょうかねー♪
2010/03/15(月) 21:56 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
マスプロ
大量購入されましたが、
マスプロアンテナのように、
「入れすぎちゃってぇ こまるのぉ~」、「入れすぎちゃってぇ こまるのぉ~」
「入れすぎちゃって  こっまぁるのぉお~」
と、ならないようにご注意ください。
2010/03/15(月) 22:02 | URL | エボる #-[ 編集]
Re: マスプロ
エボるさん>
そのCM、オイラは思い出せません(苦笑)
でもほんとですよねー入れすぎ注意報ですね(^^)
2010/03/15(月) 22:20 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
No title
大人買いしましたね(@_@;)
でも・・・・多過ぎませんか?(笑)
CBのOIL量って4L位じゃなかったですか?

吸湿して劣化しないように気を付けてくださいネ~!
2010/03/15(月) 22:31 | URL | yoko #-[ 編集]
No title
これはいわゆる業務用ってやつですね?(笑)
重そうですが、腰にはお気をつけて^^
2010/03/15(月) 22:32 | URL | mos #g3u9dyfc[ 編集]
Re: No title
yokoさん>
そうなんですよー湿気はダメなんで、室内保管です(笑)
外には置けません(^^)
実はこれ、ヨメのスクーターにも使うのです。
スズキのスクーターにホンダを入れてやります!(笑)
2010/03/15(月) 22:40 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
Re: No title
mosさん>
ですね(^^)業務用ですよね。
気をつけて移動しないとコシヤバいですねー(^^)
2010/03/15(月) 22:41 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
No title
オイルの大人買いですね。(^o^)
我が家でやったら、屋とこないって怒られちゃう。
2010/03/15(月) 22:53 | URL | mats #-[ 編集]
No title
こんにちはー。
え?段々と店になってきていませんか?(爆)
私のメンテナンスもMさんの家に行かなければ!
2010/03/15(月) 22:55 | URL | 銀ぼる #Sm/ug.UM[ 編集]
Re: No title
matsさん>
ふふふ(^^)安いので、換えるサイクルを早くしようかと。
オイラCB号、まだまだ乗らないと~です(^^)
2010/03/15(月) 23:04 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
Re: No title
銀ボルさん>
あはは(^0^)そうかも~
銀ボルさん、うちでオイル買います?
1リットル1,500円でどーですか。(笑)
2010/03/15(月) 23:05 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
No title
RB並みにお安いですな~

私もこれから、やつには4.7Lも入るそうなんで、
大人買いせねば、、

タイチでお兄さんにいろいろ聞いたんで自分でできそうです!
手ルクレンチですが、、(^_^;)
2010/03/15(月) 23:15 | URL | くま #-[ 編集]
No title
またまた大人買いですね~w
工賃630円だけで交換してもらえますか?(爆)

オイル、酸化しないように気を付けてくださいね(^ ^)/
2010/03/15(月) 23:26 | URL | Shu-1 #-[ 編集]
Re: No title
くまさん>
安いでしょ。これで今年はオイル代、もうかかりませんよー。
フィルターも買ったし。どんどん走れます♪
あれだったら、CBはウチで入れますか?スライド価格でお譲りしますよ?(^-^)

トルクレンチ、すごく安いもんですよ。5,000円前後でありまっせ~♪
2010/03/15(月) 23:26 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
Re: No title
Shu-1さん>
ポンと買っちゃいました。(^^)貧乏症なもんで(苦笑)安いのに弱いです(笑)
そうなんですよねー、酸化対策しないとです。
室内保管なんですが、ちと工夫いりそうです。

2010/03/15(月) 23:28 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
No title
こんばんは。

先日、オイル通販でホンダ純正買いました!
って言ってましたが、こ、こ、これぇ~!
聞き流した私がMさんをまだ理解してなかったです(反省)
マジ、ブログネタ的購入の仕方!!恐れ入りました。
次のオイル交換は”M2りんかん”でブログ割引で
やってくださいね(爆)
2010/03/16(火) 00:54 | URL | グランCB #-[ 編集]
Re: No title
グランCBさん>
ふふふ。オイラ、買う時や買うんスよ(笑)
だって、安いんですもの。
オイラCB、ドリームでオイル交換したら、1回6,000円くらいいりますからね。
前から高いのぅと思ってたんですよ。
これで1年は余裕です(^^)
2010/03/16(火) 01:02 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
No title
原付なら、40回 CBなら5回分ですね(笑)

CBの場合、マグネット付きドレンとかにしておくといいかもですよ
2010/03/16(火) 08:00 | URL | ゆなパパ #-[ 編集]
No title
バイクやはじめるんですか~?
またまたでっかいの買いましたね(@_@;)
でも値段的にはお得やし、空き感も洗っていろいろ使えるよ。いいお買い物です^^
2010/03/16(火) 08:27 | URL | たーさん #-[ 編集]
No title
おはようございます
ついにえむさんもペール買いですか!
これで当分はオイルのことは気にせずに交換できますね
他の方もおっしゃってますがオイルの酸化には気をつけてください
買ったときについている蓋は捨てちゃだめですよ
2010/03/16(火) 08:36 | URL | しょーへー #W6C6lnyk[ 編集]
ピット
もうすぐ、ガレージが ピット になりそうですね。最近益々自分でやるのが面倒と思うのは歳のせいでしょうか?VFR1200で颯爽と走る姿が目に焼き付いてます。
2010/03/16(火) 08:55 | URL | るる #-[ 編集]
Re: No title
ゆなパパさん>

> 原付なら、40回 CBなら5回分ですね(笑)

ほんとですね!(^^)バイク屋できるレベルですかね(笑)

> CBの場合、マグネット付きドレンとかにしておくといいかもですよ

純正のって、マグネットは仕込んでないのですかね?
何せ、ドレンボルト自分で外すのん初めてですから(苦笑)市販品のボルトサイズも解りません(><)
2010/03/16(火) 13:39 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
Re: No title
たーさん>
たーさんのBMにこのオイル入れてみます?(^^)
相性いいかもですよ(^^)

> でも値段的にはお得やし、空き感も洗っていろいろ使えるよ。いいお買い物です^^

でしょ!普通に買ったらこのオイル、1リットル1,500円もするんすよーーー
2010/03/16(火) 13:40 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
Re: No title
しょーへーさん>
これ、ペール缶ていうんですよね。
ペールって意味も知らんと買うてます(笑)

> 他の方もおっしゃってますがオイルの酸化には気をつけてください
> 買ったときについている蓋は捨てちゃだめですよ

ですねですね!追加で対策もせなあきませんね。
2010/03/16(火) 13:41 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
Re: ピット
るるさん>
るるさんがブサに乗り換えてなかったら、このオイル、シェアしたらよかったんですけどね(^^)

>VFR1200で颯爽と走る姿が目に焼き付いてます。

いや、実はオイラもなんですよ。くまさんの写真、モロに囁きになってますわ(^^)ヤベーヤベー(苦笑)
2010/03/16(火) 13:43 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
No title
これまた大人買いですね~(笑)

他の皆さんが心配されている酸化対策のために、
僕のCBRのオイル交換なんてどうですか?
練習台になりましょう!(笑)
あ、オイル代は670円で計算してくださいね(爆;;
2010/03/16(火) 16:26 | URL | HORIーG #vqm8JHu.[ 編集]
およっ!
20L缶 買っちゃいましたか スゴイ完全やる気だ
でも 20Lあると 一時いいですね コスト的にも 安く済みますし また ホンダ純正オイルってのが Mさんらしいですね
純正オイルが 一番いいでしょ 交換レポ楽しみにしてます。
2010/03/16(火) 17:14 | URL | かっちゃん #-[ 編集]
こんばんは^^
業務用ですかっv-363
さすが、Mさんですねv-291
2年はもちますネ^^
廃オイル処理はポイパックとかが、燃えるゴミにそのまま出せて便利ですねv-219
殆ど値段変わらないんで、出来るだけ大きいのが良いかもしれません(私は6リットル用を使用しました)
2010/03/16(火) 19:21 | URL | ヒデカズ #EMLsvzh6[ 編集]
Re: No title
HORI-Gさん>
安いのに惹かれただけの貧乏性ですよ(苦笑)
でも安くゲットできたのは嬉しいっす。

> 僕のCBRのオイル交換なんてどうですか?
> 練習台になりましょう!(笑)
> あ、オイル代は670円で計算してくださいね(爆;;

オイル代はスライドでOKですが、場所代に5,000円貰ってもいいですか?(爆)
でもほんと、マジでこのオイル、酸化させるよりは早く使った方がいいんですよね~
あ、、、オイラが年間2万キロくらい走ればいいのか・・・(笑)
2010/03/16(火) 21:53 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
Re: およっ!
かっちゃんさn>
ええ(^-^)マジです。結構ちゃんとやってみようかと思います。
でもくじけたら、オイル売ろうかと(笑)
純正が間違いないっすよねーーー(^^)
2010/03/16(火) 21:56 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
Re: こんばんは^^
ヒデカズさん>
うふふ、いいでしょ、このサイズ。
使い終わったら、オブジェにもなりそうです(^-^)

> 廃オイル処理はポイパックとかが、燃えるゴミにそのまま出せて便利ですねv-219
> 殆ど値段変わらないんで、出来るだけ大きいのが良いかもしれません(私は6リットル用を使用しました)

なるほど(-^^-)6リットルなら、オイラ家の2台のバイクのオイル交換イケそうです。
2010/03/16(火) 21:58 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
はじめまして。
関東でボルドールの無限カラー乗っています。

CB1300で検索してたどり着きました。

自分オイルはショップまかせなんで、管理人さんみたいにある程度自分で出来るようになろうと奮闘中です(^_^;)

オイルはレプソル入れてます。余ったオイルで金属面磨きに使ってます。

また覗かせていただきますね。失礼しました。
2010/03/18(木) 18:28 | URL | Massa #-[ 編集]
Re: タイトルなし
Massaさん>
ご来訪ありがとうございます。(^-^)
おおお~♪ 無限に乗られてますか~いいっすね♪
関東には凄い個性あるCB乗りさん達がおられるので、いいですね。
CBのオイル交換は初めてなんですよー。緊張モンです(笑)
またいつでも来て下さいね~。
2010/03/18(木) 20:55 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
いちさん☆ライダーカウンター
プロフィール

M[えむ]

Author:M[えむ]
銀のCB1300SBで、バイクにマッチする景色を求めてさ迷ったり、グルメ目的で出かけています。カスタムはなるべくお金をかけずに楽しんでます。珍しいカラーのCBなので、見かけたらぜひ声かけて下さい(^^)。
2012年夏。2号機として、スモールデュアルパーパス ホンダSL230が仲間入り。ダートや道なき道な林道を走破すべく、夢の2台体制に。
オンを走り、オフを遊ぶ。SL230のサブテーマがかなりお気に入りな今日このごろ。
オサーンの青春は、まだまだこれから!(^-^)


いちさん☆ライダー 応援ボタンなのだ~
(^-^)押してね~♪
bana-1_20100413180731.jpg 











最新記事
月別アーカイブ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
最新コメント
リンク
いちさん☆ライダー検索!
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック