鈴鹿サーキット南コースにて。
オイラ大好きなホンダの。ええ。新型VFR1200を試乗してきました!(^▽^)
朝はチョー寒かったけど、日中はかーなりナイスな天気だったのだ。
新型VFR1200、ムフフな乗り心地だったよー。
今日は9人でのツーリングで、とっても楽しかったのだ(^▽^)♪
ご一緒させて頂いた皆様、お疲れさまでした~(^m^)また一緒に遊んで下さいね。
という事で。
ツーレポはまた後で。。。(笑)
↓ いちさん☆ライダーへのエールはここから♪
ココ を押してお帰りを♪(^ー^)♪
Author:M[えむ]
銀のCB1300SBで、バイクにマッチする景色を求めてさ迷ったり、グルメ目的で出かけています。カスタムはなるべくお金をかけずに楽しんでます。珍しいカラーのCBなので、見かけたらぜひ声かけて下さい(^^)。
2012年夏。2号機として、スモールデュアルパーパス ホンダSL230が仲間入り。ダートや道なき道な林道を走破すべく、夢の2台体制に。
オンを走り、オフを遊ぶ。SL230のサブテーマがかなりお気に入りな今日このごろ。
オサーンの青春は、まだまだこれから!(^-^)
いちさん☆ライダー 応援ボタンなのだ~
(^-^)押してね~♪
今日はありがとうございました。楽しかったです。
しかし、VT1300CXのバンク角の無さにはビックリしました。
夕方には、ステップなくなってるんとちゃいますやろか^_^;
鈴鹿行かれたんですね?天気も良かったし、行きたかったです(^^;
VFRは1時間待ち状態だったとか?
ツーレポお待ちしています。
鈴鹿レポすでに!と思ったら、詳しくは又ね~!ですね。
待ってま~す。
乗ったのはVFRだけでした?
いい写真いっぱいとれたっしょ?
D-90の連射はすげかった~~(^_^;)
D300S欲しくなってきた(>_<)
お疲れさまでした~(^^)
オイラもエンストするかもって思ったんで、フカして発信したのは内緒です(笑)
> しかし、VT1300CXのバンク角の無さにはビックリしました。
> 夕方には、ステップなくなってるんとちゃいますやろか^_^;
アメリカンて乗った事ないんですけど、あのバンクできなささは逆に恐そうですよね。
ゆったり走るバイクなんですかね(^^;)
おもろかったですね。また行きましょ♪
天気良すぎて、汗かきましたよ(^^)朝の寒さとの温度差、すごいですわ。
オイラ寄りな(笑)ツーレポになってますが、また見てやって下さい♪
グランCBさんは来られるのかと思ってましたよ~(^^;)
見つけたら、とんてきに拉致しようと思ったのに。(笑)
お疲れさまでした~(^^)
いや、マジで今回、感謝×2です♪
あんなにナイスな写真連発で、嬉しいです。
サーキットのヤツは、さもオイラがVFR乗り的な感じですし(笑)
> D300S欲しくなってきた(>_<)
おや?次の神様が出現ですね?
D300Sのインプレ、お待ちしてます(^^)