今日はライダーとしては?いや、ブロガー的にか?(苦笑)記念すべき日なのだ。
2/10の記事で書いた通り、あとたった43kmで2万kmになるオイラCB号。
そこでオイラとしては、まいう~なモンを食べるツーでメモリアル記念とする事にした。
で、前日に連絡したにも関わらず(すみません・・・汗)今日のメンバーとGo!なのだ。
奈良のお山にあるコンビニで待ち合わせ。
今日は(も?)遅めの時間集合で、ちとダベって即、ランチに向かう。(笑)
移動中、2万kmを超えてはならんっ(@@)とメーターを気にしつつ走った。
でも20,001kmとかの失敗記事とかになるとウケるなー(^^;)と思いながら。
出発して30分そこそこ、ランチ目的地をたった100m目前にして、
あ、あとチョットで目的地でジャストなのにぃ~と思いつつも。
キターーーーーーーーー!(^д^)
ガードレールが続く道だったんで、停止出来る所まで進んで ドキドキした。
20,001kmとかになったら、すごく立派な“オチ”になってしまうし(笑)
メンバーさんには事前に言っていたので、おっ!キタか!てなもんです(^^)b
早速、デジイチを取り出して、2万kmポイントの記録撮影です。
場所は、京都のラーメン店無鉄砲本店前の、喫茶 帆恵夢(ぽえむ)です。
本当に記念にするなら、この喫茶でランチを?と思うまもですが、入りません(苦笑)
だって・・・100m先にラーメン無鉄砲 本店があるんですものーーーーー♪
タテ構図で何枚か撮っておきます(^^)b
これなんか、オイラ的にバイク中心の写真になってて、自己満足♪
ははは(^^) ↑ 大きいサイズの写真はコチラ
メモリアルポイントでの撮影を確実に行い、目的地に到着なのだ。
オイラ、ここのラーメン、結構、いやガツンと好きなのだ。
京都の名店、無鉄砲 本店ですだ(-^^-)v
この店、支店やつけ麺専門店を出しているが、ランキングで常に上位の人気店なのだ。
人気なので、開店11時前に行かないと、かなり行列に並ぶ事になる。
今日は、オイラのメモリアルに時間取った(苦笑)のもあってか!?
到着したのは11時くらいでしたが、既に行列が!( ̄m ̄;)さすがだよ、無鉄砲。
まあ、回転が早いので少し待つくらいで入れそうなのでOKですが。
↓ 食後に撮った写真ですが、こんな状態ですよー
ちょいと待って入店して。
今日は15食限定の無鉄砲的には珍しい、ミソを食べようかと思ったんですが。。。
普通のとんこつにしました! やっぱり間違いないのを食べようかと(^-^)
無鉄砲経験者(←生意気な記載…笑)のオイラが発注した、カスタム内容は。
ねぎ : 多め スープ : あっさり 麺 : かため
スープはあっさりでも濃いので、オイラ的には丁度いいと思うのだ。
無鉄砲が初めてだったメンバーさんは、ちょっと濃いすぎましたかね?(^^;)
しかしウマいです!やはり鉄板です、このラーメン。
(^m^)なので思わず、
細麺で食感が変わってスープのなじみも変化して、これもうまし!なのだ。
一緒に行ったメンバーさんも美味しいとのコメントを頂き、嬉しいオイラでありました。
さて、ここからバビューんと移動なのだ。
京都の奈良寄りなエリアから、大阪の松原まで高速200円でどーんと移動。
次の目的地は、RSタイチ松原店ですだ。
ここ、オイラ的にはあまり良い写真が撮れた事がないんで、うーんと思いつつも、、、
ごく普通に撮影(結局、撮るんかい!笑)
だって、この店、倉庫みたいでかなり殺風景なんですもの。“絵”になりにくんだよね~
バイクセブンみたいとは言わないが、看板にもっと気合いいれてくれませんかねぇ?
うーん、イマイチかなぁ、と思いつつも場所を変えて構図を検討します。
そこに!“絵”になる救世主が現れました!(^▽^)
題名 : くまさんライダー、初めての松原店
こんな事を思ってたと勝手に想像♪ → M[えむ]の大きな妄想写真はコチラ(笑)
ここで隼ライダーのるるさんと合流。
納車日に押しかけましたが(苦笑)今日もETC作業終わりを狙って、合流です。
(るるさん、すみません、ちょっと強引だったかも?と反省です^^;)
タイチでちょいダベりして、次の目的地へ5台で向かうのだ~
タイチから南下して、R309で山越えをして奈良へ。(また奈良へ戻るのか?笑)
しかしR309はナイスな道ですねぇ。適度なクネクネが心地いいですね。
最後の下りは、滑り止め加工がデジイチに悪い振動だなーと思いますが(ーー)。
あ、そうだ!(^^)R309の途中で、teltelさんのFZ君がジャスト3万kmを達成です。
オイラ2万、teltelさん3万のダブルジャストですよ、今日は!何かすげーですな
R309~K30を通って、今日のおやつポイントな店に到着なのだ♪
オイラがルートを考えると!?
ランチは炭水化物&脂質 + おやつは糖質(つまりスイーツ)
になりがちです、ハイ。 ええ、今日もですが、何か?(爆)
↓ 今日のおやつはここです。カワイイ名前の店、もんちっち.3です。
この店、果物屋さんが出した喫茶?スイーツ店?なのですよ。
だから果物に強いメーニューがたくさんあって、ナイスなんです。
・・・でもね。
オイラひとりじゃ(オヤジ1人ではとも言う?笑)、とっても入りにくい店なんです。
今日は、5人なんで胸を張って入れます!道連れですね(苦笑)
↑ 上の写真でウォーリーを探せ!ができます(笑)(←古っ苦笑)な写真はコチラ(^^)
店内はものスゴおしゃれです。
改めて思います。ここにオジサン1人で入店て、やっぱキツいな(ーー;)
メニューも色々と目が止まるものばかりで。
注文して外で撮影をして、一足早く戻って、くまさんの頼んだ物を先撮り。(笑)
うまそー!
でもって、オイラ発注のワッフルセット。(ストロベリーソースとか季節限定物♪)
ソフトクリームとカスタードを交互に付けて食べたりして、まいう~だったのだぁ(^^)
もんちっち3でおやつに舌鼓を打ち、ダベりんぐを超楽しんで。
走るのも面白いですが、ライダー同士で美味いモン食べつつのダベりは最高ですね。
今日はあまり距離は走ってないですが、なかなか充実した感があるツーでした。
もんちっち3を後にして、高速入口でバイバイして。今日は早めの帰着でしたね。
こんな感じでオイラCB号は、2万kmを通過して行ったのだ。
なかなか、楽しいバイクライフをしてると思うぞ、CB号よ!
次は3万km目指して楽しく走ろうぜぃ♪(^-^)b
今日のツーにお付き合いして頂けた皆様へ
カロリーの高い(汗)ツーにお付き合い頂いて、ありがとうございました。
次も?カロリー高くなると思いますので、普段の食生活は抑えておきましょう♪
違うか~(笑)
↓ 今日のお土産。もんちっち3で買いました。これで300円は安いな。
今日のツーリングメンバーとブログです。アクセスしてみてね♪
くまさん(週末はバイク日和?) teltelさん(teltelの晴れたらいいなぁ)
ちーさん(ちーのバイク部屋) るるさん(リターンライダーるるの春夏秋冬)
お帰りなら ココ からページ切り替えでね♪
(=^^=)別館もやってますけど~。
おまけ記事?
ふふふ(-^^-)v とんてきマップなる物を入手してます。
さあ、とんてきはどこに行きますかぁ~~~
今年、全店制覇してみる?(笑)
« 例の店で。マグロ丼リベンジツーリングなのだ ♪♪ l ホーム l 雨が降る日は、絶好のメンテナンスDAY?なのだ »
今日は陽が出てたとはいえ、まだまだ寒い中 お疲れ様でした。
失礼ですが、今回のメンバーの写真を見て(…?)と思ったんですが、夕方5時頃に香芝市内を走ってませんでしたか?
違ってたら すいませんm(__)m
記念に ムテ木津ツアーとはさすがですねぇ~ (笑)
とっても楽しく美味しかったです。
Mさんは2万キロ。ボクは3万キロ。
メモリアルな1日になりました。
Mさんも3万キロ目指して、バビューンと走ってください=333
Mさんなら年内に30000キロもいくかもね(^v^)
今回は仕事で不参加でしたが
次回はご一緒したいです。
こってりを好きな方は多いみたいですね。
ちなみに、こってりが好きなら奈良に「まりお流ラーメン」と言うお店があります。
R24を京都向いて走り阪奈入り口の側道にお店はあります。
ここには日本一濃厚なこってりラーメンがありますが、1度挑戦してみてはどうですか?
ただ、濃すぎて気持ち悪くなっても知りませんよ(^_^)
※営業時間は夜のみです。
もんちっち3ってお店、さすがにこのお店は男が1人では入れないですね。
でもとっても美味しそう。
パーラーをやってるって所が良いですねぇ~。
最近、Mさんって美味しいお店を凄い調べ上げてますよね。
美味しいな~、いやいや、ラーメン&スイーツです。
その「もんちっち3」が良いですね~。
ひとぴちGTRも、1万キロのメモリアルでしたが、撮影せずにそのまま走っていました。
しかし食べますね~(笑)
無鉄砲!
旨そうです。名前もよく聞きますしね~
タイチの松原店に来ててんですか・・・僕の家底から20分暗いです(近いのかソレ?)
ありがとうございます。
> 失礼ですが、今回のメンバーの写真を見て(…?)と思ったんですが、夕方5時頃に香芝市内を走ってませんでしたか?
多分、大当たりです(^^)
それ、オイラ達ですよー♪
ありがとうございます(^^)
> 記念に ムテ木津ツアーとはさすがですねぇ~ (笑)
ムテ木津 ・・・なるほど!そんな呼称が(^^)
オイラも使おうかな。
ムテ木津、オイラ的に好きです。年に何回か行かないと気が済まない店ですだ。
昨日も今日もお疲れさまでした(^^)
週末はカロリー凄いことになってしまいましたよね(^^)
teltelさんに追いつくよう、ガンバッテ今年も走りますよ~
ありがとうございます(^^)
今年は長距離を何本か行くつもりなので、どれだけ走るか楽しみです。
今日はお疲れさまでした
またイブニングツー?行きましょう(^^)
今日もラーメン行ったんですね(>_<)
私も行きましたが、、、(^_^;)
今日もとんこついっちゃいました。
でもあれ食ってからだとどのラーメンもパンチが効かないす、、
次回はぶたさんですね~~\(^o^)/
人気ですね、あの店。まあ、クセになる濃い系なので仕方ないですね。
> ちなみに、こってりが好きなら奈良に「まりお流ラーメン」と言うお店があります。
> R24を京都向いて走り阪奈入り口の側道にお店はあります。
> ここには日本一濃厚なこってりラーメンがありますが、1度挑戦してみてはどうですか?
> ただ、濃すぎて気持ち悪くなっても知りませんよ(^_^)
> ※営業時間は夜のみです。
まりお流、前からチェックしてるんですが、夜しか開いてないのがネックです。
ツーリングの帰り道で行くか、ナイトラン&ラーメンツー?にするしか、オイラ的には記事にできそうにないです(笑)いつかチャレンジしてみます。
(^^)もんちっち3、良い店なんですけど、おじさん一人で入るのはキツいです。
でも今度、ネタとして行ってみようかな?(爆)
やはり、もんちっち3に目が止まります?(^^)
ここ、奈良のクセに(←おっと失礼)なかなかナイスです。
> ひとぴちGTRも、1万キロのメモリアルでしたが、撮影せずにそのまま走っていました。
え~メモリアル撮影せずですかぁ(^^)残念ですねー。
ありがとうございます(^^)
無鉄砲は未経験ですか?ここ、ウマイですよ。
行かれた時には、サッパリスープをオススメします。
それで丁度いいですから。
> タイチの松原店に来ててんですか・・・僕の家底から20分暗いです(近いのかソレ?)
うーん微妙な距離?(笑)オイラ家からは30分ほどですかねー。
くまさんも今日はラーだったんですか?(^^)
オイラ達は今日はあっさり塩でしたが、トンコツ2連ちゃんですか。それもアリですよ。
> 次回はぶたさんですね~~\(^o^)/
ですねー。ぶたさんですねー。
オイラ、来週と再来週、平日に休みがあるんですよねー。ふふふのふ(^^)キラーン
気温的には今日の方が暖かでしたが、お天気は土曜日の方が
よかったですね。
無鉄砲にはまだ行った事がないので今度連れて行って下さい(^^♪
今日こってり食べ損なったし(笑)
こってりとんこつ くせになる味です♪
もんちっち・3は、まだまだ 食べたいメニューがあったので~また 声かけて 下さいネッ(^_-)-☆
いつでも お付き合いしますよ~ん
平日でも♪ フフフ・・・
ありがとうございます(^^)
何とか忘れずに、通り過ぎずに確認できました。
> 無鉄砲にはまだ行った事がないので今度連れて行って下さい(^^♪
> 今日こってり食べ損なったし(笑)
おや、無鉄砲はまだでしたか~。ここは近いんで、いつでも行きましょう♪
その食べ損なったこってり、オイラも食べたい店なんで夜行かないとですね。
ありがとうございます。(^^)
> もんちっち・3は、まだまだ 食べたいメニューがあったので~また 声かけて 下さいネッ(^_-)-☆
了解です♪オイラもあの店は、何回も行ってメニュー制覇!?したいもんです(笑)
コレくらい神経を使わないとメモリアルには出会えないですね。反省です。(ーー;)
コッテリ+スイーツ、Mさんのツーリングパターンが解りました。今度お願いします。
ありがとうございます(^^)
もう19,999kmあたりで、ドキドキもんでした。
次回の3万は海岸線で撮れる様に“工夫”したいと思ってます(笑)
> コッテリ+スイーツ、Mさんのツーリングパターンが解りました。今度お願いします。
ぜひ(^^)皆さん喜んで頂けてるみたいですが、太っちゃうんですけどね(笑)
無鉄砲到着の寸前に、ドラマがあったんですね?
聞いてたけど再確認出来ました。
いい感じの距離やったし又宜しくです。
ありがとうございます。
> 無鉄砲到着の寸前に、ドラマがあったんですね?
そうなんですよ、あと100mだったんですけどね(^^)
どうせなら、無鉄砲の方が良かったんですけど(-^-)
また行きましょう♪