車庫の奥を整理しようと、CB号を移動してまた戻して。
ロックをしようと、ふとタイヤに目がいったのだけれど。
ん?
恐る恐る・・・目を近づけてみる。
(@□@)ま・まさか
もしかして、アレですか?刺さるヤツですか?
とうとう、オイラのCBにも“儀式”が来たのか?
パンク修理キットはあるので、思い切って抜いてみる。
ポロッと取れる。
え?ポロッと(??)
何でしょうコレ(・_・) ※指は小指です。
タイヤからルビー?まさか(笑)
どうやらブレーキランプのカケラみたいですが。
以外と大きい3~4mmくらい。
後に残ったのは、微妙な傷あと。
厚い部分なので、穴は開いてないと思うケド。
パンクじゃないし修理するすべもなし?
見つけたのはいいケド、何か微妙な空気なのだ。
(~。~)ま、経過観察しかないよね。
(=^^=)おヒマなら別館も見てね♪
お帰りなら ココ からページ切り替えでね♪
タイヤの溝もあるみたいだし、大丈夫そうです。
俺なんか新品のタイヤに履き替えた次の日、鈴鹿サーキットに行き、その帰りに駐車場から出ようと思ったらパンクしてて、タイヤ見たら五寸釘が刺さってました。
そう、呪いのわら人形とかに使われる、あのでっかい釘です。
どう考えても、あんなでかい釘がタイヤに刺さるとは考えにくいと思うんで、もしかしたらイタズラされたのかも・・・って思ってます。
私もタイヤチェックをたまにしますが、異物が刺さっていたり練り込んでいたりしています。
見つけた瞬間って“え”って一瞬とまってしまうんですよねぇ。
異物を抜くときはけっこう勇気もいりますし。
今回はまだたいした事がなくて良かったですね。
やはりバイクは命預けますから、乗車前点検必要ですな、、、
一度、店長に見てもらってください。
私もたぶん明日車検出来てると思います。
うふふ(笑)
普通に溝のあるタイヤなら問題ないですよ。
どうしても心配でしたら、バイクやで見てもらうか、自分で洗剤塗って泡見るかですが・・・
微妙に大きかったんで、オイラちょっとだけブルーです(苦笑)
週末、走ってみて気になる様だったら、店で見てもらおうかと。
> 俺なんか新品のタイヤに履き替えた次の日、鈴鹿サーキットに行き、その帰りに駐車場から出ようと思ったらパンクしてて、タイヤ見たら五寸釘が刺さってました。
> そう、呪いのわら人形とかに使われる、あのでっかい釘です。
> どう考えても、あんなでかい釘がタイヤに刺さるとは考えにくいと思うんで、もしかしたらイタズラされたのかも・・・って思ってます。
(@□@:)五寸釘ですか!しかも新品に?
オイラならその場で倒れると思います。
しかしそれはイタズラっぽいですね。
ええ、抜く時、けっこうドキドキしました(^^;)
貫通してなくてよかったですけど、何か、何か不安ですわ。
これが宝石とかだったらナイスなんですけどね(笑)
きっと、ミシュランの固さも要因なんじゃね?とか思ってます。
> 一度、店長に見てもらってください。
ちょっと寄って見てもらおと、現時点では思ってます(^^;)
大丈夫ですかねぇ?(^^;)
きっと明日は早く起きてパンクしてないか、一応確認してみます。
ぜんぜん大丈夫ですヨ!
和歌山弁で言うと、「でんでん大丈夫ですヨ!」(笑)
でんでん大丈夫ですかね?(^^)
今日、ちょいと乗りに出かけるので、確認してみます。