fc2ブログ

CB1300SBライダーだけど、チャリダー率高いヨ?ブログ。

デジイチライダー サークル活動ツーリングなのだ

とうとう、撮影ツーリングってカテゴリーを追加してしまった。うふ(^m^)♪

撮影ツーリングって、何ていい響きの言葉でしょう♪

※最初に書いておきます。 恐縮です・・・(苦笑)

 大きな写真をサムネイル貼り付けしてるので、ブログ上では画質落ちてます。

 ん?これは?って画像があれば、クリックするとナイスな画質写真になります。

 

今日は初めての、おじさんライダーのサークル活動?(-^^-)

デジイチを持っての撮影ツーリングって事で、ちょいと近場をウロウロと走ったのだ。

ご近所ツーという事で、お昼前に道の駅に集合、そして即、ランチ(笑)

とある町にある、オイラ的には名物になりかけてると思い込んでる(笑)、ここに入店。

ここ、町内では人気のカレー店なのだ。

町内では、町内では、町内では?かなり有名なカレー。ちょいと辛めなカレーです。

dejitu-2.jpg 

ええ。デジイチで撮影すると、美味さが倍増してる様に感じます。

注文したのは、かきフライカレー。ま、季節物カレーですな♪

dejitu-3.jpg 

オイラ的には、この店、何だかんだで3ヶ月に1回は来てますかね♪

辛いの得意な人は大辛を発注すると、ガツン!ときますよ。オイラ中辛が限度(^^;)

 

 

お腹も膨れた一行は、nakayosiさんのオススメ撮影スポットの法隆寺に。

正面ではなく、ちょっと裏道のノスタルジーなとこにご案内、そしてバイクを並べて。

もうアレです。ここからはシャッター音の嵐?おじさんがカメラ小僧に変身です(^^;)

dejitu-4.jpg 

今日はモノクロも結構撮影してみた。

いい感じのも撮れた・・・気がする(^^;)

dejitu-5.jpg 

 

dejitu-6.jpg 

最近、こんな、人が入った写真もいいんじゃない?って思う。

dejitu-7.jpg 

 ↓ ナイスシャッターチャンス!(@▽@)

   オイラのCBを振り返って見てますよね!オイラCBに見惚れちゃったのかな!?

dejitu-8.jpg 

↓ 横600サイズ(ブログでの解像度を見る為の画質テスト貼り)

dejitu-8k.jpg 

 ↓ もう一丁貼り。(Pソフトで縮小、サムネイル投入)

31679454_org.jpg 

 ↓ またまたテスト貼り。サムネイル縮小Ver。(ブログでの解像度と拡大写真のクオリティを見る為)

dejitu-8j 

(@□@)なななナルホド!貼り方でこんなに画質に違いが!

 

絞り優先モードでピント任意設定にも、かなり慣れてきたかも♪

dejitu-9.jpg 

yokoさんのCBRだけど、これ、かなりよく撮れたと自画自賛的な。絞りもナイスな。

dejitu-10.jpg 

これもなかなか良いんでない?とまたしても自画自賛。

奥にBMWで、たーさんが登場された時のショット。ちゃんと奥ピントでナイスなのだ。

dejitu-11.jpg 

 ↓ 貼り付け方チェンジ版テスト(Pソフトで縮小、サムネイル投入)

31679572_org.jpg 

さて、画質の変化はいかに!?

 

 ↓ 途中合流の、たーさん号。明らかに違う質のオーラを出してます、BMW。

    か、かっこいいです。                  (オイラCBの次にね♪・・・笑)

 dejitu7.jpg

ダベリングをしつつ、デジイチライダー達の撮影は続きます。

法隆寺の門前に押し入れて集合写真。天気がよく、空がとってもキレイです。

やっぱアレですね。同じCBでも、くまさんの白赤CBは目立つなぁ。(^^)いいなぁ。

dejitu-12T(6-9).jpg 

こんなショットも忘れません。ボケが利いてて、(^^)自画自賛ナイスショット。

dejitu-13T(6-9).jpg 

1ツーリング1アイスを目標とするオイラ達は、アイスを見つけると手が出る習性(笑)

dejitu-14(600-417).jpg 

でもここの柿ソフト、これはいけません。柿の風味も味もほとんどしませんっ(><)

色だけでもしかして、柿エキスを入れ忘れたのかな?ブーブー。

 

バビューンと移動して、大きな公園にも。ここで撮影&ダベリングして。

ここ、もっと入念に見たら、まだ撮影ポイントありそうなのだ。また来てみよっと♪

dejitu-15.jpg 

この後、たーさん(BMW)とくまさん(CB白赤)が離脱してバイバイ。またね(^v^)b

 

撮影はまだまだ続くのだ(=^^=)

これまたnakayosiさんオススメ撮影ポイントで、法隆寺の5重の塔が見えるとこに。

夕日の空に五重の塔が入って、ナイスな構図になる有名ポイントだとか。

到着したら、おじさんカメラマンが何人か三脚準備で待機してはりました。

オイラ達もナイスショットを!と意気込んで撮影してみますが。

 

(><)夕日って、逆光って、難しいのねーーーーーーー

全然ウマく撮れません。こんな時はどう設定するのか、予習して来ないとダメかも。

ていうか、オイラまだ、デジイチ歴2週間ですから!(苦笑)ま、仕方ないやーね。

五重の塔がボケすぎたり、暗かったり、ホワイトバランスもピントも?な写真ですが。

次回リベンジの為に、ここに載せておこう。今度はもっと上手に撮るぞーー。

dejitu-16.jpg 

 

dejitu-17.jpg 

 

dejitu-18.jpg 

まあしかし。

超楽しかったっス!q(>▽<)b

デジイチ持ってバイクで走る・撮る。最高っす!(^m^)

今年はこれで、かなり遊べそうです。

春になったら、どんどん走って撮りまくるぞーーー♪

 

 

ご一緒いただいた皆さん、お疲れさまでした。また撮影&グルメツーに行きましょう♪

他の写真は、↓ ここにUPしてます(=^^=)おヒマならこっちも見てね♪

でじいち★らいだーTOPページへGo! いちさん☆ライダーTOPページへGo!

お帰りなら ココ からページ切り替えでね♪

 

スポンサーサイト



コメント
No title
写真家Mさんですね。
こんどツーでお会いできる時は、手ほどきのほどお願いしますよ。
どうもひとぴちは苦手です。(デジイチ写真)
2010/01/10(日) 07:53 | URL | ひとぴち #qsvP4ThM[ 編集]
No title
快晴の古都に数え切れないほどのシャッター音が響いたことでしょう(笑)

いいな~、楽しそう。次は誘って下さいね~。
特に五重の塔が見えるスポットに興味ありです(゚ー゚)
2010/01/10(日) 09:17 | URL | ルーキー #5R/KLcws[ 編集]
No title
昨日はお疲れ様でした。 ほんと夕日の撮影は
苦戦しましたね(^0_0^)
夕日モードがあるのでてっきりうまく撮れると
過信してました。 やはり予習は必要ですね。
またチャレンジしましょう。
2010/01/10(日) 17:16 | URL | nakayosi #-[ 編集]
No title
 新カテゴリって… M[えむ]さんのはいっつも撮影ツーリングじゃないですか!? って位撮られていますけど(爆)

 表現の幅が広がって楽しまれている様子が伝わります。コンデジを使い倒したでしょうから、ようやくカメラの表現力が腕に追いついてきたのでは?

 夕焼けの写真…

 こんなモンですよ(^^) 空の明るさを見た目に合わせたらバイクや建物はまずシルエットになります。逆光で撮られているのでこれはどうしようもないですね~ 

 …逆光でそれでも明るく撮りたければフラッシュの光量を調節して撮るって方法もありますがやはり不自然になります(;^_^A
2010/01/10(日) 20:35 | URL | たつ #SIR.BgG2[ 編集]
No title
いや~~昨日は楽しかったです~~
途中離脱残念でした、、
夕焼けって難しいんですね~

たつ師匠もゆっておられるように
シルエットで楽しむもんなんでしょうか??

いい感じに撮れてると思うのですが、、

最後から2枚目なんか最高じゃないっすか?!
2010/01/10(日) 21:01 | URL | くま #-[ 編集]
No title
こんばんは。

奈良は被写体に似合う場所(絵になる場所)
が多いですよね!!(CBのバックには持って来いです)
石畳とCBなんかその”違和感”がとても絵になってます。

私は奈良で飛鳥村が特別好きです。
”陽いずる処の天使”や”三つ目が通る”などの舞台に
なってますよね!!神秘的な場所ですよね。
今度連れて行ってください!!
2010/01/10(日) 21:23 | URL | グランCB #-[ 編集]
Re: No title
ひとぴちさん >
いやいや、写真家なんてーーほめ殺しですか?(笑)
まだ使い始めて2週間ですが、シャッター音の虜です(^^)
2010/01/10(日) 22:47 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
Re: No title
ルーキーさん >
キャノラーとニコラーとソニラー(←ややこしい・・・笑う)のシャッター音が響きまくりでした(^^)
超オモローです、デジイチ。
今度、一緒に行きましょうね。
メールしまっす♪
2010/01/10(日) 22:49 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
Re: No title
nakayosiさん >
お疲れさまでした(^-^)
夕日があんなに難しいとわ思いませんでしたね。
あのポイント、教えてもらってありがとです。
近いうちにリベンジ行ってきます。今度は三脚とリモコン持参します♪
2010/01/10(日) 22:50 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
Re: No title
たつさん >

>新カテゴリって… M[えむ]さんのはいっつも撮影ツーリングじゃないですか!?
 って位撮られていますけど(爆)

あはは(^^)そうですね(笑)今までカテゴリー化してなかったのが不思議?

>  夕焼けの写真…
>  こんなモンですよ(^^)
  空の明るさを見た目に合わせたらバイクや建物はまずシルエットになります。
  逆光で撮られているのでこれはどうしようもないですね~ 

そうスか!?こんな感じなんですか(^^)
たつ師匠に言われると、ちょっとホッとしました。
次回は望遠で色々やってみようと思います。

2010/01/10(日) 22:54 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
Re: No title
くまさん >
ですね♪楽しかったんですね。また行きましょう。
今度、夕焼けスポット行きましょう。
シルエットにしても、もうちょっとクッキリしたかったんですよ。
しかしAFでピントが合わないんで、もしかしたら、AFであわせてマニュアルって方法かもです。ちょっと本見て勉強ですわ。
2010/01/10(日) 22:56 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
Re: No title
グランCBさん >
(^^)こんばんは。
実はオイラも以外でした。こんな近くにナイスな場所があるなんて!と。(^^)
卑弥呼の場所がお好きですか(^^)
今度、下調べ撮影ツーにでも行っておきます♪
2010/01/10(日) 22:57 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
こんばんは。
いちさんライダーからデジイチライダーに名義変更ですかぁ(笑)

逆光もまたいい雰囲気になっていると思いますよ。
いろんな設定ができるみたいだしいいですね。
2010/01/10(日) 23:17 | URL | マッシュ #-[ 編集]
Re: タイトルなし
マッシュさん >
デジイチとバイクって、とっても幅が広がりますよ。
楽しいっす(^^)
マッシュさんもデジイチ、ポチっといかがですか?(^^)
2010/01/11(月) 02:20 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
No title
ウチのCBRも綺麗に撮って頂きありがとうございます。

しかし、Mさんnakayosiさんくまさんも上手いですね。
僕には写真のセンスはなさそうです(T_T)
とはいうものの・・・・・ちょっと本買って勉強してみよう!
2010/01/11(月) 08:48 | URL | yoko #-[ 編集]
No title
Mさんのデジイチへの「のめり込み」。
凄い勢いですね~(笑)

法隆寺で、こんな近くまでバイクを入れれるところがあるんですね!
僕はいまだ、モノクロでの撮影をしたことがないのですが、いい感じですね(^ ^)
夕日の写真も、十分きれいに撮影されていると思いますが、
赤みを強めたい時は、ホワイトバランスを「晴天」にされると良いですよ。

ピリ辛カレーも美味しそうですね。
今度是非、連れて行ってくださ~い。
2010/01/11(月) 14:27 | URL | Shu-1 #-[ 編集]
No title
フォトグラファーMさんですね。
先日はお先に失礼いたしまして・・・
夕日の写真も素敵ですね。
こんどまた誘ってください^^
2010/01/11(月) 14:57 | URL | たーさん #-[ 編集]
Re: No title
yokoさん >
yokoさんCBR、オイラ的にはかなりお気に入りです♪

> しかし、Mさんnakayosiさんくまさんも上手いですね。
> 僕には写真のセンスはなさそうです(T_T)
> とはいうものの・・・・・ちょっと本買って勉強してみよう!

いやいや、オイラも無いですよー。
ホント最近ですもん、カメラ小僧になったのは(^^)
2010/01/12(火) 00:11 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
Re: No title
Shu-1さん >
自分でも呆れてます(^^;)カメラがこんなに楽しいとわ思いませんでした。

> 夕日の写真も、十分きれいに撮影されていると思いますが、
> 赤みを強めたい時は、ホワイトバランスを「晴天」にされると良いですよ。

(@▽@)にゃるホド!やってみます。キラーン

> ピリ辛カレーも美味しそうですね。
> 今度是非、連れて行ってくださ~い。

法隆寺含めて、ご案内しますよん♪(^^)
2010/01/12(火) 00:15 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
Re: No title
たーさん >
いやぁ、(-^^)そんな、照れますわ。
たーさんのバイクは絵になるので、またじっくり撮影させてもらいますよん♪
2010/01/12(火) 00:16 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
いちさん☆ライダーカウンター
プロフィール

M[えむ]

Author:M[えむ]
銀のCB1300SBで、バイクにマッチする景色を求めてさ迷ったり、グルメ目的で出かけています。カスタムはなるべくお金をかけずに楽しんでます。珍しいカラーのCBなので、見かけたらぜひ声かけて下さい(^^)。
2012年夏。2号機として、スモールデュアルパーパス ホンダSL230が仲間入り。ダートや道なき道な林道を走破すべく、夢の2台体制に。
オンを走り、オフを遊ぶ。SL230のサブテーマがかなりお気に入りな今日このごろ。
オサーンの青春は、まだまだこれから!(^-^)


いちさん☆ライダー 応援ボタンなのだ~
(^-^)押してね~♪
bana-1_20100413180731.jpg 











最新記事
月別アーカイブ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
最新コメント
リンク
いちさん☆ライダー検索!
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック