どんどん加速してます。
何がっていうと、バイクとデジイチの融合作戦。(笑)
バッグ類も買ったけど、違うパターンで運ぶ案も模索してたりします。
オイラみたいな素人には馴染みの薄い、ウレタンスポンジですだ。
これで、バイクでデジイチを安全に運びつつ、すぐに出し入れできたり?
・・・するかなぁ。(笑)
お帰りなら ココ からページ切り替えでね♪
Author:M[えむ]
銀のCB1300SBで、バイクにマッチする景色を求めてさ迷ったり、グルメ目的で出かけています。カスタムはなるべくお金をかけずに楽しんでます。珍しいカラーのCBなので、見かけたらぜひ声かけて下さい(^^)。
2012年夏。2号機として、スモールデュアルパーパス ホンダSL230が仲間入り。ダートや道なき道な林道を走破すべく、夢の2台体制に。
オンを走り、オフを遊ぶ。SL230のサブテーマがかなりお気に入りな今日このごろ。
オサーンの青春は、まだまだこれから!(^-^)
いちさん☆ライダー 応援ボタンなのだ~
(^-^)押してね~♪
ほう.震動対策ですかぁ。
高いカメラだから大事にされていますね。
僕のデジカメは安物なのでポイポイって感じです。
ちょっと反省します。
師匠(たつさん)の運び方みてたら、いいのかな~~って思ってしまいました。
かなり強引な運び方でしたよ(^_^;)
完成品みてみたいです~(^^)
一応ケースの中で動かないようにエアパッキンを置いたりはしてますが… だからそんな強引じゃないかと(苦笑)
ちなみに(今は着けてませんが)、龍神ツーリング時にも付けていたAXOのシートバッグの場合はそのまま入れてバッグ内のゴムベルトに固定させていただけです。アレは取り出しにホント便利でした(^^)
カメラはもちろん高価なものですし大事に扱う分には良いことだと思いますよ。
ちょっとやるたい事があるんですよー♪
スマートかつ、かっこいい方法を思いついたので。
> 僕のデジカメは安物なのでポイポイって感じです。
> ちょっと反省します。
あ、オイラもコンデジは扱い雑です(笑)
私も諸先輩方のデジイチ運搬方法、かなりヒアリングしましたよ♪
だいたい、ポン!て入れてる人がほとんどなんですが、
その中で、お!っていうのがあって。
それをやってみたいんですよ。完成をお楽しみに♪
ええ、ええ、(^^)知ってますよー。
ツーの時に見ましたもん♪
ちょっとオイラの考えてるのは違う方向ですけど、お楽しみに♪ふふふ。