HONDAライダーの聖地、三重県の鈴鹿にツーリングに行ったのだ。
ツー友のくまさんからメールがあり、鈴鹿ツインサーキットの走行模様を見学したい、と。
ほ~、(^m^)そんなマニアックなツーリング、たまにはもいいかも♪
ほならオイラ行った事あるし、高カロリー摂取も含めて(爆)行きますか~♪
って、急遽決まった鈴鹿ツーリング。
今年は鈴鹿に何回も行っており、もうアレだ、慣れた街的な扱いになっているオイラ。
↓ 今回参加のイケメンズのバイク。ホンダ率・・・いや、CB率75%な感じ(^^)
左から、オイラ・くまさん・エボるさん・teltelさん。
ここはホンダの街。今日は1日、鈴鹿をウロチョロだから。
teltelさんのFZが走ってる内にCBに変化するんじゃね?とか思ったりして。(笑)
最近、オイラ的にお気に入りの大内PAで待ち合わせして、関から鈴鹿へ。
↓ 前日に買ったばかりの、HONDAジャケットを颯爽と着こなす?(笑)オイラ。
( ↑ teltelさん提供写真なのだ。ありがと♪)
1号線をちょいと走ると、もう目的の店に到着なのだ。
來來憲 鈴鹿店です。名物のとんてきを食べれるトコです。
まだ開店前だったんですが、おっちゃんが出てきて、早く開けるからどうぞ入り♪と。
すんませ~ん(汗)と思いつつ、ラッキー(^-^)だなぁ、優しいですねぇと御礼なのだ。
前に四日市の來來憲に行って、モロにファンになった とんてき。豚のステーキ。
この鈴鹿店が元祖?いや、四日市からのれん分け?とかディスカッションありましたが。
まあ、おじさん達にはどうでもいい事でして(笑)
↓ とにかく、とんてき一筋30年のお店みたいです。(^^;)
メニュー見て四日市より品数少ないシンプルなのね?と。
仲良く同じメニューの、とんてき定食を発注。(四日市店だと、大とんてき定食レベル)
おばちゃんに多い?とか聞くと、
ウチの孫(小学1年)でも完食するで~ と。
ほ~、それなら経験豊富なオジサンが食べれないハズはない!と余裕をかまします。
出てきました!(@□@) すげーボリュームです。
オイラ、この時点で「無理かも・・・」と思ってしまったのがイケなかったのか。。。
四日市店より、ちょっと固めってのもあったのか・・・言い訳ばかりですが(苦笑)
↓ くまさんが追加発注のきも焼きも。
みんなで“つまみ”ましたが、これ、ビールが欲しくなりました(>▽<)
みんな頑張って食べられましたが、すんまそん、オイラはちと残してしまって。
ま、今日はまだ体調戻ってないんかもね~(^^;)何て思ったりしましたが。。
てかオバちゃん!ホンマに小学1年の孫、食べたん?
その子、大食い選手権とかに出てませんか?(笑)
もうアレです。無理して食べた、おじさんイケメンズはお腹パンパンで ヒーヒーです。
少しでも食べた物を消化しようと?(笑)大看板でプチ撮影会などして。ま、記念ですな。
お腹パンパンで苦しい中で向かったのが、鈴鹿ツインサーキットなのだ。
前にツー友さんが走行され、オイラは撮影に来た事ある“通”なのだ。・・・なのか?(爆)
↓ 今日の走行メニュー。スーパーHiというクラスが最高ランクなのだ。
↓ 前も見たけど、教官?スラロームがメガ上手。
あんなに小回転でよくコケないなぁ~(@□@)
ついつい、見とれてしまうナイスライディング。オイラもマネしたいもんです、はい。
↓ さすがに天気良いんで、今回は結構な人がエントリーしてます。
前回は午前ウエットだった事もあるだろけど、前回の3倍くらい?に感じました。
みんな真剣ですっ(^_^)
↓ 2階の特等席から鈴鹿ツインサーキットを望むイケメンが。
背中に哀愁を感じます。「ここが俺のホームコースになるんだな・・・」って
色んなクラスを見ましたが。
今日は凄い発見がありました!防具は装着されてましたが。。。
Gパンでサーキットを走ってる人がいました!(@_@;)
エンジョイクラスは、Gパンでも走れるのねん?でも(汗)かなりのチャレンジャーだなぁ。
やはりスーパーHiクラスの方々は、ハンパねぇ速さ+迫力ですな(@m@)
鈴鹿ツインサーキットで2時間ちょい過して。堪能したので、スイーツ店に向かいます。
オイラリサーチで、鈴鹿では超人気のケーキ屋さんなのだ(^^)b
かなりオシャレな外観ですっ。
おじさんには場違い?かも?
と、一瞬だけ思いますが、そんなの関係ないのだ~♪(笑)
店内もすごいオサレです。オサレ。
この辺の写真、撮っていいですか?ブログやってるもんで・・・
と店員さんに許可を貰って撮影しました!つまり承認写真ですっ。むほ~(^mm^)
写真はホールケーキのトコですが、チョコ・チーズケーキ・創作ケーキなど凄い種類。
もう目移りしちゃって、ワクワクです。
特に気になったのがマロンパイとモンブランです。マジうまそう。
でも、やっぱり!?
バイクでシュークリームを持ち帰る作戦のリベンジ
でしょ♪ (^^)って事で。
シュークリーム4個とメープルプリン2個をお買い上げして、ミッション開始なのだ。
実は今日はトップケースじゃないのだ。何か、気分的に今日はこっちかな?と思って。
お気に入りのシートバックでミッション開始なのだ。
帽子をクッションに使って、暴れない様に入れて。
時間は3時半になって、寒くなって来たのでバビュンと帰宅ルートへ。
出発してすぐにヘルメットの中で、あ!プリンを隙間に詰める感じで入れたけど・・・
(@□@)も・も・も・もしかして、プリンて重いから箱の中で飛び跳ねてるんじゃね?
・・・とか心配しながら、途中休憩しつつ名阪国道をシュパーン&ドーン!と走って。
ま、またシュークリームクラッシュなら、ブログネタになるなー、と前向きなオイラ。(笑)
くまさん・エボるさんと流れ解散して、teltelさんとわが町へ無事に戻ったのだ。
さて。 今回のシュークリーム持ち帰りミッションはどうだろう?
シートバックから丁寧に取り出して。(←だからここで優しくしても意味ないっつーの)
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
(ー^。^ー)大成功です。
・・・ていうか、シュークリームがちゃんとした袋入りで。
つまり、難易度は低いお店だったのかな?(^д^;)
ま、とりあえず、ミッションリベンジ成功なのだ!
このシュークリーム、普段はほとんど食べない長男も食べたのだけれど。
『チョーうまい、これ!この前のんより、かなり美味いやん!』 と。
コケコッコー共和国シューよりも、かなり美味しいみたいです。オイラもそう思いました!
自宅に帰っても、カロリー摂取は続きます(^^)/ プリンもね!(爆)
ちょいと高級な?メープルプリンなのだ(^^) 食べる過程を撮影してみたのだ。
生クリーム、カスタードプリン、メープルシロップのハーモニーってやつですか?
まいう~まいう~だったのだ。
いや~、 ヤバい。何がヤバいって、、、
ツーリングでスイーツ店に行くのを止めれそうにない。(笑)
ま、でも、土日だけだから、ま、いっか♪ (爆)
今回のツーリング。
鈴鹿で とんてき サーキット スイーツ の3拍子を満喫できた気がする。
もちろん、CBでの走りもネ! 4台のマスツーもネ! 4人のおじさん談議もネ!(笑)
しかし、オイラが店を選ぶと。
カロリー摂取が凄い事になってる気がする(爆)
いちさん☆ライダー TOPページへ
お帰りは コチラ から切り替えでネ!(-^^-)
昨日はありがとうございました。
「さすが、ツーリング慣れしておられるなぁ~」と、感心しました。
私は、初めてのマスツーでしたが、むっちゃ楽しかったです。
一人で走るのとスピードレンジが違うので、
付いてくのがやっとでしたが・・・
また、よろしくお願いします。
それと、マロンパイ、うまかったです。(^_^)v
Mさんと行ったら、自分1人では絶対入れない店に連れて行ってくれるから、最高です。
おかげで、またまたパワーアップしてしまいましたが・・・
来年もドンドン。バビューンと行きましょうね =333
メープルプリンも買っときゃ良かった(T_T)・・・おいしそう!
Mさんとしては、ネタ的に落ちが欲しかったりしませんか(爆)
くまさんもサーキットデビュー予定ですか。
来年はさらにオヤジ軍団での集合回数が増えそうですな(笑)
今回は誘ってもらったのに仕事でご一緒出来ませんでしたが、次回の高カロリー摂取ツー待ってまーすm(__)m
来来憲はいくつか店がありますけど、チェーン店という訳ではなくて本店で勤めていた人達がそれぞれの店を開業したと聞きました。
なので各店で味もメニューも微妙に違ったりするんですね。
ちなみに最近移転して復活した本店は・・・
・http://www.mapion.co.jp/m/34.9699305555556_136.583475_8/
です。 松本の来来憲のほうが現在ではメジャーですけどね^^;
元祖大とんてきのお店はココなんだそうですよ?
・・・行った事はないですが((
牛がビフテキだから豚はとんてき・・・という話もあったりしますが・・・真相はどうなんでしょうかw
ツーリングにスイーツ……私も既に癖になってます。
てっきりまつもとの來來憲だと思ってたんですが、鈴鹿店に行ったんですね。
しかも、なんかイマイチだったみたいで残念でしたね。
ラパラの1番下のクラスは普段着でも良いらしいですね。
最初はこのクラスでデビューしましょうか?((o(>▽<)o))
プリン美味しそうですね。
ここのお店はチェックしときます。
今度、買いに行ってみよっと!
PS>
カメラを忘れてしまったんでブログにはアップしてないんですが、少し前に本店の來來憲に行って来ました。
お店は、元喫茶店だったみたいで、とてもお洒落な感じの店内です。
女性の方ならこっちの方が入りやすいと思います。
ここのトンテキは普通のトンテキトと少し上等のトンテキの2種類から選べます。
値段の差は200円だったと思います。
当然、高い方を注文しました。
一応、やわらかいと言う事なんですが、う~ん、あんまり違いは分からなかったです。
これなら普通の肉で十分な気がします。
あと、まつもとと比べてお客さんはまったくいないですね。
余裕で座れますよ。
それと、店員のお姉さんが2人いますが1人めっちゃ綺麗な方がいます。←目の保養にどうぞ(~o~)
日曜日すれ違ったのはやはりMさんやったんですね。
お誘いいただいたんですが、BMツーと被っていたもんで。用事って言うのは今回はツーでした。ややこしくってゴメンなさい(^_^;)
teltelのブログ見てビックリしました。
リベンジ行ったんですね!
しかもCB率たかっ!て感じで。
僕がもっと自由に動けたら行きたかったです。(家事調整頑張ります)
トンテキも食べてみたいし。
次回是非お願いしますぅ。
今回のミッションはドテッと期待が外れて!?おいしく食べれたんでよしとしますか!
あのプリンもおいしかったっしょ!!
店の前で食べたほうがおいしかったかも!!
もう一つのプリンもかなりおいしかったっす!
何個食べてんねん、、、、
ツナギ走る頃には入らなくならないよう普段から節制いたします(^_^;)
お次はいずこへ~~!(^^)!
ボクも今いちばん食べたいグルメなのですが、
寒さがキビシくなって来たので、来年温かくなってきた頃にしよ(^ ^;)
Mさんもそろそろ、ツインの1コーナーを攻めてみたくなってきませんでした?(笑)
来年はサーキットでお会いしましょうね(^ ^)/
今回のスイーツミッションは大成功ですね!
プリンおいしそぉー♪
お疲れさまでした。
> 「さすが、ツーリング慣れしておられるなぁ~」と、感心しました。
いやぁ、まだまだですよー(^^)
> 一人で走るのとスピードレンジが違うので、
> 付いてくのがやっとでしたが・・・
え~マジっすか!?でもウサギさんチームと行くとエラい事になるかも。
ちなみに、オイラ、カメさんチームの筆頭(←遅い方のです)ですよ(苦笑)
> それと、マロンパイ、うまかったです。(^_^)v
どええ~マロンパイを買われてたんスか!(@@)いいなー
今度あの店行ったら、それ買います♪
また行きましょう。
お疲れさまでしたー(^^)
> Mさんと行ったら、自分1人では絶対入れない店に連れて行ってくれるから、最高です。
> おかげで、またまたパワーアップしてしまいましたが・・・
いやぁ(^^)照れますぅ。これからも高カロリーリサーチ頑張ります(笑)
また行きましょうね~。
そうなんですよー、オチが無くて残念でした(^^;;)
ま、成功したんで、いいっちゃーいいんですけど。
次はショートケーキとか、絶対オチになりそうなモンを狙うかもです(笑)
また高たんぱく・高脂肪ツー、行きましょう(-^^-)
まつもとの方は、この前行ったんですよー。
開店前から行列で、凄い人気でした。あっちの方が美味しいですね。
今度は、まつもとの方で肉だんごを食べたいです。
>牛がビフテキだから豚はとんてき・・・という話もあったりしますが・・・真相はどうなんでしょうかw
なるほど!それが合ってそうですね。
いやいや、オイラはもっぱらカメラマンですよー。
ちょっとアレはよう走りませんねー(汗)
> ツーリングにスイーツ……私も既に癖になってます。
スイーツが〆って、ツーリングにはナイスなんですよね♪
いやいや、連絡したのが遅かったですから。こちらこそ、そんません。
鈴鹿はイマイチです、はい。ヒロシさんなら、酷評かも?(笑)
ラパラはカメラマンします♪ちょっとよう走りませんな~(^^;)
あそこのケーキ屋さん、ヒロシさんにもストライクだと思います。
かなりお勧めです。
來來、本店行かはったんスねー。肉だんごはあったのかな?
今度オイラも行っておきます♪
> それと、店員のお姉さんが2人いますが1人めっちゃ綺麗な方がいます。←目の保養にどうぞ(~o~)
ほほー、ナイス情報です。ネタに?。。。(笑)
やっぱりあのパニア付きはそうでしたか。
お互い、珍しいバイクですもんね(^^)
また今度、行きましょう!(^^)
ええ♪さっそく行っておきました(^^)
CBが増殖してて、ナイスなもんです。るるさん参加だとさらにですね。
トンテキはいいですよー。最近のMYブームかも。
でも、肉だんごが、肉だんごが食べたいんですよ。
近い内に行きますよん♪
お疲れしたー(^^)
ま、オチが無かったんですけど、美味しいスイーツなんでOKですね。
マロンパイが。。。食べたい。今度はあれですだ。
鈴鹿の店はイマイチですだ。やはり四日市がマルです。
えー寒くても、トンテキは美味いですよ?(^^)
> Mさんもそろそろ、ツインの1コーナーを攻めてみたくなってきませんでした?(笑)
> 来年はサーキットでお会いしましょうね(^ ^)/
いやいや(汗)走行は。。。まずは、カメラマンで楽しみます(^^;)
> 今回のスイーツミッションは大成功ですね!
オチが無くてブロガー的には残念ですが、この店、かなりナイスです。
鈴鹿では鞍馬とここですね!Shu-1さんもぜひ。
知ってる方も ラパラに夢中で~
つい最近、ラパラで気持ちよく走るために・・・
隼から~CBR1000RRに 買いかえられましたよ~♪
いつか食べに行こうっと!
> 知ってる方も ラパラに夢中で~
> つい最近、ラパラで気持ちよく走るために・・・
> 隼から~CBR1000RRに 買いかえられましたよ~♪
マジですか~(@_@)ラパラで走る為に乗り換えですか~。
何かもったいないですねー。
ちーさんもラパラ走行、いかがですか?(^^)
> いつか食べに行こうっと!
今度行く時、お誘いしますよ~ん♪(^^)
鈴鹿来られるなら教えてください。
出来るだけパトリオットさせて頂きます。
Mさんとプリン食いて~ぇ!!!!!
こんちわ(^^)
> 鈴鹿来られるなら教えてください。
> 出来るだけパトリオットさせて頂きます。
了解です♪
でも煽らないで下さいね~(笑)
> Mさんとプリン食いて~ぇ!!!!!
え?プリン優先ですか?
その前に、高カロリーを摂取しないとプリンには行けませんよ~(笑)