今日は三重までバイク12台で、ツーリングに行ってきたのだ(^^)/
寒かったけど、ワイワイ&ガハハ&クネクネ&シュパーン&ドーンで、楽しかった。(笑)
今日のツーリングでは、ある重大なミッションを抱えていたのだ!
シュークリームを、無事に自宅へ持ち帰れるか?だ(爆)
既に実験されたツー友さん情報によると、難易度はかなり高いらしい(^^;)
シュークリームがシュークリームで無くなってる場合もあるらしい。。。
オイラはお気に入りのトップケースに入れて、なるべく暴れない様に持ち帰った。
さて、ミッションの結果はいかに!?
・
・
・
・
・
・
・
結果はツーリングレポートでネ!なのだ。
m(。。)mすんまそん、ツーレポは後でネ♪~なのだ。(写真整理とかしますからっ)
今日ツーリングにご一緒させて頂いた方々、お疲れさまでした(^^)
またどーんと行きましょう(^^) ツーレポは後日UPしますね~。
いちさん☆ライダー TOPページへ
お帰りは バイクブロガーのページ からどうぞ(^^)♪
今日は寒かったでしょ~~
特にお昼からのほうが風が冷たくて、、、
こちらはスコアも散々でした、、
私もついこないだシュークリーム運びましたよ!
ネットで、シートに括りつけてですが、パイ生地のシュークリーム意外と綺麗に持ち帰れました。
ツーレポ楽しみに待ってま~~す(^O^)/
ワイワイ&ガハハ&クネクネ&シュパーン&ドーンのツーレポ楽しみにお待ちしております。
シュークリームの運命も楽しみですね(^^)
ただいまですー(^^)
寒かったですね、今日は。真剣にグリップヒーターが・・・・(笑)
お♪シュークリーム運び、成功経験ありですか!素晴らしい。
オイラの結果は・・・お楽しみに(-^^-)
寒かったです、やはり山越えは(^^;)
でも。
> ワイワイ&ガハハ&クネクネ&シュパーン&ドーン
で楽しかったです(^^)yokoさんも次回は行きましょうね~。(春にも一回コケコッコーツーとか?)
ミッションご苦労さまでス!
任務完了しないと普通は自分が爆発!(核爆)
今回シューが爆発?!
Mさんのことですから
今頃シューはちゃんと胃の中で爆発に
3000点でどうでしょう!!
Mさんの倍率3倍(大橋巨泉でした)
ボクもシュー買ったんですが、帰って開けてみると・・・
「あぁぁぁ~~~」
ツーレポ楽しみにしています♪
GIVIのケースがあったら無敵やね。
シュークリームを崩さず運ぶのは楽勝かな。
僕は兵庫県姫路に在住ですがいつバイク便してくれますか?
シュークリームはクリームたっぷりのやつね。
持ち帰りではなく、その場でお腹に収めましたけどね(^^)
初めて食べたのですが、結構なボリュームでした。
さて、トップケースの中のシュークリームはどうなったのかな?
名古屋からもコケコッコーは余裕の日帰り圏内ですよ♪
今度どうですか?
行かれる時は、シュークリーム持ち帰りミッションをぜひ!(^^)b
結果はレポまでお待ちを。
(TT)今、四国でブログうぷできないんですよーーー
お疲れ様でした。
お♪teltelさんもミッションを?
結果が楽しみです(@m@)ふふふ。
GIVIケースは最強ですなー(^^)
し・しかしミッションは。。。レポで。。。
(もったいつけるオイラ 笑)
> 僕は兵庫県姫路に在住ですがいつバイク便してくれますか?
あ、そうだ、鈴鹿のコーヒー納豆ゼリーサンドなんてどうです?
マジで美味いんすよ、1度お試しを(^^)
え~ミッションされずですかぁ(^^)
ちなみにオイラ、コケ国でプリン食べて、プリンとシュークリームを持ち帰りました。
どんだけメタボやねーーん!て感じのお土産ですが(爆)
> さて、トップケースの中のシュークリームはどうなったのかな?
す・すんまそん、もそっとお待ちを。(^m^(
コメありがとでした。(^^)先にそちらにお邪魔してきました♪
おおお♪ミッション成功されたんですねー。すごいっす。
オイラの結果は。。。また後で(どんだけ引っ張るねん 笑)
いやぁ、そうなんですよ、優しく扱うといいんですよね。
でもついつい、どーーーん!て走ってしまうので、、、あ、何かヒント言うてもた(爆)
でも今回で、シュークリームを上手に運べる法則を見つけてしまったのであった。ふふふ。
私のこだわりで…伊勢ツーのミッションは('-^*)/①赤福本店でできたての赤福餅を食す②カンパーニュでシュークリームを買う③虎屋のういろうを買うの3つです。あと車の時は④伊勢エビチップスを買うを追加です。三重県限定の(澱粉固めて焼いたんじゃなくて)ポテトチップスの伊勢エビチップスは私の中では「日本一ウマいポテチ」です。
あっ赤福ぜんざいやってますよ。年配のおっちゃんおばちゃんでごった返してましたが(>_<)場違いなHondaRacingのライジャケにブーツの出で立ちでしたがこっちもおばちゃんなんで堂々と分け入りました(^ε^)♪男性ライダーさんはゆったりと鳥羽店に行かはるみたいですね。
ミッション結果発表待ってますね(笑)
自分はシートバックなのでシューは無理と判断しました。
正解かな?
プリンでしたので全然問題なしです!
ところで、Mさんの高速でのペース劇的にアップしてません?
すっかりオヤジツーで影響されているのかと・・・(爆)
次回が楽しみです!
12台のツーとはすごいですね。
さぞ気持ちよかったんとちがいますか?
僕のブログ仲間からCB1300ツーリングの質問があったのでコメントにMさんのアドレスを貼り付けました。
もししんちゃんさんから質問があればよろしくお願いします。
いや~仕事っすよ。ま、ツーリングみたいなもんですが(^^)
カンパーニューのシューですか。だべログで検索してみたことあります。
美味そうですね。
それと、カフェ好きさんのブログで拝見したんですが、
鈴鹿にトンテキ支店があるんですね!オイラ的にはそれもヒットです!
ナイス情報おおきにです。(^^)
赤福ぜんざい、やってましたかー。うむう、食べに行かねば。
お疲れさまでしたー(^^)
楽しかったですね。忘年会的でしたね♪
ミッションは・・・きっとアレですよ、タンクバックの方がうまくいくかもです(苦笑)
> ところで、Mさんの高速でのペース劇的にアップしてません?
> すっかりオヤジツーで影響されているのかと・・・(爆)
いや、実は最近、自分でも高速での巡航速度は以前より上がってると思います。
みなさんに影響されてますよーーー(笑)
ま、下道のクネクネは相変わらず、どんくさいんですが(爆)
まあ、オイラらしいです(^^;)
おお♪布目系ですか(^-^)オイラ、あまり通ったことないとこです。
12台は凄かったですね。ちょっと間違えれば集会系かも(笑)
まあ、ヘルを脱いだ瞬間、おじさんて解るんで大丈夫でしょけど。
かしこまり♪・・・しかし、オイラに解る問題かなぁ?(苦笑)
難しい質問だったら、こうたろうさんにまる投げします(爆)