今朝、目が覚めてまず窓の外を見たら、凄い霧。濃霧ってやつだな。
こんな日は凄く晴れるのでツーリング日和だぁね~と、出かけたいのは山々ですが。
でも。昨日到着した、GIVIのトップケースを装着したくてしたくて、たまらない。(笑)
だって、ツーリングに絶大な後方支援をしてくれるアイテムだものっ(^^)
↓ クリスマスツーリーの横に置いてますが、プレゼントではありません(^^;)
これ、実は新品じゃないんですよ。でも超キレイで新品みたいでしょ!
ふふふ。ご近所ツー友さんにお願いして、安く譲って貰ったんですよー♪
これ、あんま使ってないし、オイラとしたら新品レベルの品物なのだ(^^)v
でもオイラはGIVIの専用ステーは持ってない。シルバーのキャリア付けてるし。
GIVIのケースだけでは装着できないんで、CBで装着パーツを買い出しです。
ケースの台座?をホームセンターまで持参して、穴に合わせてステーを物色。
さすがホームセンター、ジャストフィットなヤツが見事ありました!(^▽^)
↓ 買ったのはコレ。ステー2枚と1mmのゴムシート。全部で600円くらい。安っ。
ゴムシートは無くてもよかったんですが、保護にいるかなと。
買ったらすぐに、自宅にバビューンと戻ります。=333
オイラこだわりの、このワンオフキャリアに何としても装着をしたいのだ。
これに装着するって事に、とっても大きな意味があるんスよ~(=^^=)
ジャストフィットなステーだけに、ほんと、きっちり台座が付きました!(^v^)
ガッチリと取り付けできてます。いやぁ、思ったより簡単にイケそうなのだ♪♪♪
ほんとはこの蜂の巣みたいなトコにフタが出来るのですが、今日は調整なので。
全く問題なく付いて、予想以上に事がうまく進んで、我ながら驚きで。
はい、完成しちゃったのだ~
下からアングルぅ~
バックビューなのだ。(^m^)
違和感、ほんと無いと思うのだ。黒ってシルバーに合うのね♪
どどど・どげんね?(@▽@)b
オイラ的には、シルバーとブラックのボディカラーに、
ナイスマッチングしてると思うのだ。
ここにきて、地味なシルバーカラーが活きてるんじゃね?と自画自賛。
バグスターのタンクカバーと、シートのツートンカスタムも奏功してる感あり。
シルバーのオリジナルキャリアに、GIVIのトップケース。
こんなCB1300、他には なかなかおらんやろーーー
何か、褒めすぎ?(笑) いや、ほんとオイラ、CBが好きなんだなぁ。
ワンオフキャリアにBOXの組み合わせって、オイラ的にはポイントが高い。
キャリアだけならテントやシュラフ・コンロ?とか大きな物でも、くくりつけられる。
で、めんどうだけど、GIVIのBOXを装着すれば全天候型ツーリング仕様って感じ。
でもアレかな?皆さん、1度BOX付けたら外せないよーって言われるんだよねー。
オイラもずっと、全天候型ツーリング仕様が普通になるのかな?
ま、それはそれで、オイラのCBはツアラーを目標としてるのでOKなのだ(笑)
簡単にトップケースが装着できたんで、ちょいと近所の山に。(^^)
(GIVIのBOXは外して行ってるケド・・・笑)
KYな場所に停車して撮影したけど、紅葉はまだイマイチですなー。
でもキレイな場所もあったのだ。
ここ、他の車が駐車してなかったら、も少しナイスなアングルが撮れたのにぃ。
また今度、行ってみよっと。
写真撮影って、なかなか奥が深い。もっと色んな写真見て勉強せねば。
GIVIのBOXステーに使うボルトがちょっと長いので、もう5mm短いボルトが必要。
仕方ないなぁ(笑) また今週中にバイク用品ショップに行かないと!(嬉しい笑)
お帰りは コチラ からページ切り替えで(^^)
いちさん☆ライダー TOPページへ
車体の色に合わせているからか、野暮ったさも感じませんね。
もっぱらタンクバッグを使っているのですが、これくらい大容量のケースがあれば、たくさんのお土産持って帰れそうですよね(^^)
そう言っていただけると、チョー嬉しいっす(^^)
でも、これからのツーリングは、お土産代が急上昇しそうで怖いです(笑)
MさんCB用に作られたみたいに バッチリ合ってますよ
どんどんオンリーワンCBになっていきますね。
箱を開けたらシルバーに塗られているのかと思いました
(^_^;)
でも違和感ないですね~
漢前シール貼りましょう(^^)
オリジナルでつけちゃいましたかぁ。
いやぁ凄い器用ですね。
100キロで走ったらいつのまにか無くなっていましたという報告を楽しみにしております(笑)。
ちなみに何リッターの箱?
僕は45リッターをつけてるよ。
ちょっとした買い物にも活躍しそうですね!!
タンクカバーが黒なので、ケースの黒と合いますねー。
早速装着語ツーかと思いましたが、外されたとは・・(笑)
ツアラー化に向けて、進行中ですね。
次はナビ?
> 紅葉が鮮やかでステキです!
ありがとうございますっ(^▽^)
もっとキレイな写真が撮れると思うんですけど、オイラ、腕が無いですわー
あ、やっぱり解りました?(^^;)
コレ、マジで便利です。
ヤバいです。ずっと付けてしまいそうです(^^)
えへへ、これ、シルバーに予想以上にハマってます。
カポン!と簡単に外れるの、すごい便利ですね
シールは何か大きいのを貼りたいですねー。
この装着法、なかなかイケましたよ♪
コーナンでほんと、ジャストなパーツがあったんですよ。ウレシー♪
> 100キロで走ったらいつのまにか無くなっていましたという報告を楽しみにしております(笑)。
笑えない自体かもですけど、ブロガーとしては確実にアクセス飛躍的にUPするネタですね(爆)
> ちなみに何リッターの箱?
おおお、マッシュさんは45のデカいやつですか。
これ、39リットルですだ。四角いので、結構使いやすいかも。
どうもです(^^)♪
そう、そうなんですよ、タンクカバーの黒とナイスコラボなんですよ。
付けてみて解った事なんですけどね(笑)
> 早速装着語ツーかと思いましたが、外されたとは・・(笑)
カッチリ付いたんですけど、ゴムを挟んでなかったんで取っちゃいました。
> 次はナビ?
いやいや、銀ボルさん。ナビはもう持ってますよん(^=^)
さすがジモピーですね(笑)簡単にわかっちゃいますね~(^^)
>あえて丸っこいのじゃなく、シンプルな型を選ばれて、CBとのマッチングも良いと思いますよ!
そうなんですよ、付けてから気付いたんですけど(笑)
シンプルなのが余計に合ってるんですよねー。
後から気付いたんですけど(笑)
かなり嬉しい誤算です(^^)
シブイじゃないですか~。
箱があると麺利ですよね~。
四角って言うのも、いっぱい荷物が入りそうですね。
しかも、ケースの上にもなんか載せれそう(~o~)
もみじの写真が綺麗ですねぇ~。
なかなか、良いアングルじゃないですかぁ~←俺も参考にしよおっと!
(^^)なかなかイケてるでしょ♪
CB、いい感じで育ってると思います
四角ってのがミソでしょ。
お土産の箱物も入れやすいかと思います(^^)v
ですね(^^)少々大きいカメラも?(^^)レンズも?(^^)ですね。
ありがとうございます(^^)
> しかも、ケースの上にもなんか載せれそう(~o~)
おおお♪なるほど!それは気がついていませんでした。
確か上に付ける台座も別売りであったような(^^)
>