注)今日から写真サイズ変更したよ!どどどどげんね?(^^;)
今日は午後からお休み。なので、CBに乗ってお出かけしたのだ。
11日ぶりに乗った。オイラ的には久しぶり♪
お腹が減ってるみたいだったので、いつものガソリンスタンドでハイオク満タン。
でもって、その足でホンダドリームさんへダッシュ=333
最近のドリームさんは整備が予約制。前もって依頼してたので、速攻ドックイン。
お兄さん、よろしくお願いしますよ(^^)
作業されてる近くには、中古車がたくさん。欲しいバイクばっかですねーーー
お? おお? どこかで見たようなCBRがありますねー(笑)
今日のメンテナンス、リアブレーキパッドの交換です。
パッドですが実は最初、デイトナの赤パッド発注してたんだけど。
思うトコあって赤パッドはキャンセルして、ホンダのどノーマルにして貰った。
今回、17,000kmで初めての交換なんだよね。
ノーマルの効き具合も知らずに?外品にするのもなーって思ってノーマルにした。
↓ 新旧比較。どんだけ~ってくらい、汚れてる旧。真っ黒ですな。
↓ パッド残量比較。ぶっちゃけ、もうちょっと使えたな(笑)
ま、早めでいいよね♪ しかし新旧比べると、すごい厚さ違いなのだ(@@)
あ、この外した磨り減ったパッド、記念に?貰っておきました。(苦笑)
キャリパーの掃除も簡単にしてくれて。NEWパッドがきちんと装着されてます♪
いいですねー。新しいパーツ付けるって、気持ちいいですねー。
リアブレーキの効き具合にちょっとだけ不満もあったオイラ。
交換して、さてさてどんな具合になってますかね?楽しみなのだ(^m^)
作業終了です。
オイラこんな時に、ついでにあれやこれや質問とかします。
気になる事はどんどん聞いて、コミニュケ取っておかないと(^^;)
それと。実は今日は!
ホンダ&エドウィンのゴアテックスGパンを始めて履いてみたのだ!
ドリームまでの行き帰りとウロウロでテスト走行してみた。
夕方は結構寒かったけど。
イケます!ナイスです!(^0^)寒さ半減しますね。
これの下にアンダーパンツとか履くと、もう全然OKですな。
この冬は去年よりも気持ちよく走れそうなのだ(^^)
明日の天気、とりあえず良さそうです。
さあ、どーーーんと走りに行って楽しむぞ!(^^)
リアブレーキの具合とゴアテックスGパンのチェックもしながら走ろっと♪
お帰りは コチラ からどうぞ(^^)
いちさん☆ライダー TOPページへ
私も店長に促されて、純正品にしました。
バックステップ装着で少し変わったような気がしますが、
あれくらい効けばいいのかなって思ってます。
なんか写真で見ると、CBR乗れそうな気がするんだけどな~~一途に!?かわいがってくれるオーナーさんのとこに行っておいで~~(^_^;)
俺も来月、交換しよっと。
赤パッドですか・・・(-_-;)
実は、中型バイクの時は、ずぅ~と赤パットでした。
ノーマルよりも耐久性、効きも上だったんで愛用してました。
大型に乗り換え(ブラックバード)当然、赤パッドを装着したんですが・・・
これが、まったく効きません。ノーマルよりも悪かったです。
それ以来赤パットは買ってません。
あとレース用対応とか書いてあるパッドは当然効きは良いんですが、ディスク自体を傷つけるんでツーリングで使うなら辞めた方が良いって聞きましたよ。
参考に・・・。
確かCB1300ってレギュラー仕様でしたよね!?
なのにハイオク入れてるんですかぁ。
理由をおしえてください。
やはりオイラはホンダ好きみたいです。欲しいのんばっかです。
年とったらゴールドウィングとかもいいですねー。
くまさんもノーマルパッドでしたか。
今日、色々チェックしましたけど、前よりかなり効きますね。
やっぱ減ってたからかな?と思ったりします。
CBR、値札は付いてなかったですね
まだ交換されてないんですねー。早めがいいですよ(^^)
なるほどー、赤パットの使用にはそんな思い出が?参考になりますねー。さすがです。
デイトナパッド、何か改良されてはいるみたいですけどね。
オイラ、ノーマルが一番オールマイティって言葉に、クラっときました。
オイラのCBは、カスタムでハイオクなんですよ。
漢前ローターってのを組んでまして。
(↑カテゴリーでありますので見てみて下さい)
このナイスな加速カスタム、一応ハイオク入れないとって事なんですよ。
なかなか素晴らしい加速をするんですよー(^^*)キラーン
ていうか、車検だったので、点検してみよ~位のノリで、見てみたら、フロントがペタペタ。あわてて、ネットで探して購入しました。(車検はそのまま通しましたが・・・)
あ、余談になりますが、ユーザー車検。SBのフロントカウルも、難なく、通過でした。
SBカウルを装着したのが、今年の初めだったので、車検通るか心配だったのですが、一言も、触れられませんでした。
これで、また、2年乗れます~。
また、CBツーリング、誘ってくださいね~
うちのCBも、珍しいですよ・・・
おおお~、ユーザー車検を受けられたんですね!
SBカウルボルトオンでよく何も言われませんでしたね(^^;)OKなもんですね。
というか、カウルを後付けしたって気づかなかったかもですね。
いつかご一緒しましょう!(^0^)